【目次一覧】
【打ち方】
【小役確率】
- 小役確率 [NEW]
【確定役・中段チェリー】
打ち方&フラグ解説
【最初に狙う絵柄】

まず左リール枠上~上段に姫絵柄を狙おう。
下段チェリー停止時

成立役…弱チェリーor強チェリーor確定役
下段にチェリー停止時は中右リールをフリー打ちし、中リールに「松・チェリー・松」停止時、右リール下段に俵停止で強チェリーとなる。
また、中リールに姫絵柄を狙い、中段に停止すれば確定役だ。
それ以外の停止形は弱チェリーとなる。
下段姫停止時

成立役…ハズレorリプレイor俵orチャンス目
中段に「リプレイ・チェリー・リプレイ」停止で チャンス目 となる。
松停止時

成立役…松orチャンス目or確定役
左リールが松までスベった場合は、松ハズレで チャンス目 or確定役。
なお、松が上段にテンパイすれば チャンス目 以上となり、確定役の可能性もアリ(※確定役の停止形は以下参照)。
レア役の停止形(左リール姫絵柄狙い時の一例)

ボーナス中の打ち方
ボーナス中の押し順ナビ出現時はナビ通りに、ナビなし時は通常時と同様に小役狙い手順で消化しよう。
7を狙えカットイン発生時

ボーナス中(REG&吉宗BIG&爺BIG)の「7を狙えカットイン発生時」は逆押しで全リールに7絵柄を狙い、BIG中のシングル7揃いはBIG1G連、ダブル7揃いならビッグバン振舞へ突入する(BIG中に2回シングル揃いした場合もビッグバン振舞へ突入)。
REG中の7揃い時はBIG昇格+特化ゾーンで必ず十五代の夜が1回以上となる。
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
弱チェリー | 1/92.2 |
強チェリー | 1/368.2 |
松 | 1/100.1 |
チャンス目 | 1/263.2 |
確定役 | 1/16384.0 |
※全設定共通
確定役(中段チェリー)の恩恵・確率
確定役成立時は通常時かボーナス中かで恩恵が異なり、ボーナス中なら711枚の上乗せ確定だ!
項目 | 恩恵 | |
---|---|---|
確率 | 1/16384.0 | |
成立時の 恩恵 | 通常時 | BIG確定 |
ボーナス中(※) | 711枚の 上乗せ確定 |
なお、確定役の停止形は以下で、中段チェリーも確定役の一部となる。
●確定役の停止系
