モード特徴やモード別の規定ゲーム数を詳しく解説!さらにモードB以上に期待できるモード示唆演出(リプレイ入賞時の投入ランプ変化など)にも注目!
【通常時 概要】
【通常時モード 解析】
【その他】
通常時のゲーム性

通常時はハイビスカスが光ればボーナス確定。当選契機は基本的に規定ゲーム数到達時と毎ゲーム抽選の2パターンで、レア役成立でもボーナスのチャンスとなる。
ボーナス当選契機
●毎ゲームの抽選
●規定ゲーム数到達時
●レア役成立時の抽選
●中段チェリーor確定チェリーor確定役成立時はボーナス確定
通常時 モード
通常時はボーナス当選率や次回のモード移行率に影響する内部モードが存在する。
各モードの特徴
各モードの特徴は以下となるが、赤文字のモードは32G以内のボーナス当選が確定。『非有利区間』からは基本的に青文字のモードへ移行する。
また、滞在モードによって規定ゲーム数が変化し、通常AorB滞在時は有利区間移行後、最大999G消化でボーナスに当選する。
モード | 特徴 |
---|---|
非有利区間 | 設定変更時or 終了モードから移行 |
通常Aモード | 基本となるモード 天国移行率は低い |
通常Bモード | 通常Aよりも天国移行率が高い |
チャンスモード | ボーナス当選率が高い |
天国準備モード | 次回天国モード以上確定 |
保証モード | (超)ドキドキモード転落時に 移行するモード 32G以内のボーナス確定 |
天国モード | 32G以内のボーナス確定 |
ドキドキモード | 32G以内のボーナスが 80%以上でループ |
超ドキドキモード | 32G以内のボーナスが 90%以上でループ |
終了モード | (超)ドキドキモード転落時に移行 32G消化で非有利区間へ |
モード別・規定ゲーム数
滞在モード別の規定ゲーム数は以下の通りだが、青文字のモードは有利区間の移行タイミングによってゲーム数が若干ずれる可能性がある。
モード | 規定ゲーム数 |
---|---|
非有利区間 | ハズレ以外の全役で 各モードへ移行 |
通常Aモード | 999G |
通常Bモード | 999G |
チャンスモード | 256G |
天国準備モード | 500G |
保証モード | 32G |
天国モード | |
ドキドキモード | |
超ドキドキモード | |
終了モード | 32G消化で非有利区間へ |
※上記のゲーム数はデータランプ上のゲーム数
モード別のボーナス当選率はコチラ↓
モード移行抽選(有利区間移行時)
終了モードを32G消化後、次ゲーム(33G目)の成立役に応じてモード移行抽選が行なわれる。
33G目にハズレが成立した場合はモード移行抽選が行なわれず、次ゲームの成立役を参照してモード移行抽選が行なわれる。
レア役成立時はモードB以上に期待できるうえに、確率は低いが即ボーナスに当選することもあるぞ。
有利区間移行時のモード振り分け
- リプレイ・ベル成立時
設定 | 移行先 | |||
---|---|---|---|---|
通常A | 通常B | チャンス | 天国準備 | |
1 | 76.2% | 16.8% | 6.2% | 0.8% |
2 | 64.1% | 25.0% | 10.1% | 0.8% |
3 | 74.2% | 18.8% | 6.2% | 0.8% |
4 | 64.1% | 25.0% | 10.1% | 0.8% |
5 | 74.2% | 18.8% | 6.2% | 0.8% |
6 | 55.5% | 31.2% | 12.5% | 0.8% |
- 角チェリー成立時
設定 | 移行先 | ||
---|---|---|---|
通常A | 通常B | チャンス | |
1 | 54.3% | 37.5% | 6.2% |
2 | 37.9% | 50.0% | 10.1% |
3 | 54.3% | 37.5% | 6.2% |
4 | 37.5% | 50.0% | 10.1% |
5 | 53.9% | 37.5% | 6.2% |
6 | 35.1% | 50.0% | 12.5% |
設定 | 移行先 | ||
天国準備 | 終了(※1) | 天国(※1) | |
1 | 0.8% | 0.8% | 0.4% |
2 | 0.8% | 0.8% | 0.4% |
3 | 0.8% | 0.8% | 0.4% |
4 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
5 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
6 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
※1…BIG当選
- スイカ成立時
設定 | 移行先 | |||
---|---|---|---|---|
通常A | 通常B | チャンス | 天国準備 | |
1 | 39.1% | 50.0% | 6.2% | 0.8% |
2 | 22.7% | 62.5% | 10.1% | 0.8% |
3 | 39.1% | 50.0% | 6.2% | 0.8% |
4 | 21.9% | 62.5% | 10.1% | 0.8% |
5 | 38.3% | 50.0% | 6.2% | 0.8% |
6 | 19.5% | 62.5% | 12.5% | 0.8% |
設定 | 移行先 | ||
---|---|---|---|
終了(※1) | 天国(※1) | ドキドキ(※1) | |
1 | 2.3% | 1.2% | 0.4% |
2 | 2.3% | 1.2% | 0.4% |
3 | 2.3% | 1.2% | 0.4% |
4 | 2.7% | 1.6% | 0.4% |
5 | 2.7% | 1.6% | 0.4% |
6 | 2.7% | 1.6% | 0.4% |
※1…BIG当選
- リーチ目・確定チェリー成立時
設定 | 移行先 | ||
---|---|---|---|
終了(※1) | 天国(※1) | ドキドキ(※1) | |
1~6 | 59.4% | 37.5% | 3.1% |
※1…BIG当選
- 中段チェリー成立時
設定 | 移行先 | ||
---|---|---|---|
天国(※1) | ドキドキ(※1) | 超ドキドキ(※1) | |
1~6 | 37.5% | 12.5% | 50.0% |
※1…BIG当選
モード示唆演出
投入ランプ・リプレイ入賞時
投入ランプの色でモードを示唆する要素が今作より追加。

通常時のリプレイ入賞時に投入ランプが黄色に変化することがあり、発生頻度が多いほど通常B以上滞在に期待がもてる。
早いゲーム数で複数回確認できれば上位モードのチャンスとなるぞ。
なお、次ゲーム消化で色は元に戻ってしまうため、リプレイ入賞時は必ず投入ランプを確認しよう。
また、待機中のリールサイドランプの色で変化回数を示唆しているため、以下も確認しておこう。
投入ランプ変化回数示唆演出

通常待機中はリールサイドランプに注目!
サイドランプの色で変化回数を示唆しており、白以外なら高モードに期待できるため、立ち回りの参考にしよう。
サイドランプの色 | 示唆内容 |
---|---|
白 | 示唆なし |
青 | 変化あり |
黄 | 2回以上の変化あり |
投入ランプ・ボーナス後32G消化後

ボーナス後の32G間は必ず投入ランプが黄色となり、基本的に33G目で白に戻るが、33G以降もランプの色が変化しなければ天国準備滞在が濃厚となる。
天国準備移行時は次回天国以上確定となるため、見逃し厳禁だ!
ハイビスカスの点灯パターン

ハイビスカスの点灯パターンは初代同様、全部で18種類存在する。通常点滅以外なら基本的にBIG確定だが、REGだった場合は高モード濃厚となる。
また、点灯パターンの組み合わせによって天国準備以上が確定となるパターンも存在するぞ。
初当たり時は以下のパターン発生で、次回天国以上に期待ができる。
パターン | モード示唆 |
---|---|
337拍子 | 天国モードの チャンス |
無音+リール回転時点滅 | |
同時点滅 | 天国準備以上確定 |
通常点滅→同時点滅 | |
右のみ点滅 | 天国以上確定 |
点滅時パネル消灯 | |
左のみ点滅 | ドキドキモード確定 |
通常点滅+ ドキドキランプ点灯 | 超ドキドキモード確定 |
点灯パターン振り分け・初当たり時
初当たり時の点灯パターン別による次回モード振り分けは以下となる。
点灯パターン | 終了 | 天国準備 | 天国 |
---|---|---|---|
通常点滅 | 85.65% | 1.23% | 12.62% |
常灯点灯 | 各 68.54% | 各 1.14% | 各 28.80% |
リール回転時点滅 | |||
常灯から点滅 | |||
左右2回点滅 | |||
瞬き点滅 | |||
だんだん 高速点滅 | |||
右から点滅 | |||
高速点滅 | 各 35.89% | 各 0.60% | 各 60.33% |
スロー点滅 | |||
337拍子 | 9.93% | 0.17% | 85.39% |
同時点滅 | ‐ | 各 59.96% | ‐ |
通常点滅→ 同時点滅 | |||
無音+ リール回転時点滅 | 9.93% | 0.17% | 85.39% |
右のみ点滅 | ‐ | ‐ | 94.53% |
点滅時パネル消灯 | ‐ | ||
左のみ点滅 | |||
通常点滅+ ドキドキランプ 点灯 |
点灯パターン | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|
通常点滅 | 0.45% | 0.03% |
常灯点灯 | 各 1.39% | 各 0.13% |
リール回転時点滅 | ||
常灯から点滅 | ||
左右2回点滅 | ||
瞬き点滅 | ||
だんだん 高速点滅 | ||
右から点滅 | ||
高速点滅 | 各 2.91% | 各 0.28% |
スロー点滅 | ||
337拍子 | 4.12% | 0.39% |
同時点滅 | 各 36.54% | 各 3.50% |
通常点滅→ 同時点滅 | ||
無音+ リール回転時点滅 | 4.12% | 0.39% |
右のみ点滅 | 各 4.96% | 各 0.51% |
点滅時パネル消灯 | ||
左のみ点滅 | 87.32% | 12.68% |
通常点滅+ ドキドキランプ 点灯 | ‐ | 100% |
【初当たり時 点灯パターンの注目ポイント】
- 「右のみ点滅」「点滅時パネル点滅」「左のみ点滅」は次回天国以上確定!
- 「左のみ点滅」は次回ドキドキモード以上確定!
点灯パターン振り分け・32G以内のボーナス当選時
32G以内のボーナス当選時は点灯パターンによって、「終了」or「保証」or「天国以上」を示唆している。
点灯パターン | 終了 | 保証 | 天国 |
---|---|---|---|
通常点滅 | 30.42% | 3.25% | 51.65% |
常灯点灯 | 各 15.65% | 各 1.67% | 各 62.14% |
リール回転時点滅 | |||
常灯から点滅 | |||
左右2回点滅 | |||
瞬き点滅 | |||
だんだん高速点滅 | |||
右から点滅 | |||
高速点滅 | 各 4.50% | 各 0.48% | 各 71.40% |
スロー点滅 | |||
337拍子 | 0.92% | 0.10% | 74.38% |
同時点滅 | ‐ | ‐ | ‐ |
通常点滅から 同時点滅 | |||
無音+ リール回転時点滅 | 0.92% | 0.10% | 74.38% |
右のみ点滅 | ‐ | ‐ | 各 72.72% |
点滅時パネル消灯 | |||
左のみ点滅 | ‐ | ||
通常点滅+ ドキドキランプ点灯 |
点灯パターン | ドキドキ | 超ドキドキ |
---|---|---|
通常点滅 | 7.03% | 7.65% |
常灯点灯 | 各 9.39% | 各 11.15% |
リール回転時点滅 | ||
常灯から点滅 | ||
左右2回点滅 | ||
瞬き点滅 | ||
だんだん高速点滅 | ||
右から点滅 | ||
高速点滅 | 各 10.80% | 各 12.82% |
スロー点滅 | ||
337拍子 | 11.25% | 13.35% |
同時点滅 | 各 45.72% | 各 54.28% |
通常点滅から 同時点滅 | ||
無音+ リール回転時点滅 | 11.25% | 13.35% |
右のみ点滅 | 各 11.96% | 各 15.32% |
点滅時パネル消灯 | ||
左のみ点滅 | 35.75% | 64.25% |
通常点滅+ ドキドキランプ点灯 | ‐ | 100% |
【32G以内のボーナス当選時 点灯パターンの注目ポイント】
- 「337拍子」は次回天国以上の期待大!
- 「右のみ点滅」「点滅時パネル点滅」は次回天国以上確定!
- 「同時点滅(通常点滅からも含む)」は次回ドキドキモード以上確定!
- 「左のみ点滅」は次回ドキドキモード以上確定! さらに超ドキドキモードの振り分けが高くなっている。
有利区間(継続)について
設定変更後を除いて、ボーナス後に終了モードへ移行した場合は32G消化で非有利区間へ移行する。
非有利区間中はハズレ以外が成立すると有利区間へ移行する。
なお、ボーナス後の一部で有利区間が継続することがあり、その場合は上位モードに期待できるぞ。