【設定6】初当たりゲーム数割合(実践値)

実践値ではあるが、下記を見てわかる通り、設定6は200G台での初当たりが突出しており、大きなハマりが少ないという特徴があった。
当選G数 | 件数 | 割合 |
---|---|---|
1~100G | ||
101~200G | 1件 | 4.5% |
201~300G | 17件 | 77.3% |
301~400G | 2件 | 9.1% |
401~500G | ||
501~600G | 1件 | 4.5% |
601~700G | ||
701~800G | 1件 | 4.5% |
※レア役(3連サーチカウンタ)での当選含む
実践値ではあるが、下記を見てわかる通り、設定6は200G台での初当たりが突出しており、大きなハマりが少ないという特徴があった。
当選G数 | 件数 | 割合 |
---|---|---|
1~100G | ||
101~200G | 1件 | 4.5% |
201~300G | 17件 | 77.3% |
301~400G | 2件 | 9.1% |
401~500G | ||
501~600G | 1件 | 4.5% |
601~700G | ||
701~800G | 1件 | 4.5% |
※レア役(3連サーチカウンタ)での当選含む
ボーナス終了後に上画像の有利区間ランプが消灯しなければ有利区間継続となる。実践上、有利区間継続時は早いゲーム数でボーナス当選に期待でき、こちらも設定6は約59%で有利区間が継続したぞ。
設定 | 初当たり回数 | 有利区間継続回数 |
---|---|---|
6 | 22回 | 13回 |
実践上、初当たり時のボーナス割合にも設定差が存在し、設定6は初当たり時の約77%がMAXボーナスとなった(設定6以外は現在調査中)。
初当たり | 設定6 |
---|---|
ルパンボーナス | 18.18% |
MAXボーナス | 77.27% |
ルパン→MAXボーナス (不二子ポイント) | 4.55% |
初当たり時、MAXボーナスだった際の平均連チャンス数は約1.3連(実践値)と、設定6は1G連しにくいという特徴があった。
設定 | 初当たり MAXボーナス回数 | 初当たり込み MAXボーナス回数 |
---|---|---|
6 | 18回 | 24回(約1.3連) |
上記をまとめると、設定6は以下のような特徴があると推測する。
●200G台での初当たりが多い
●有利区間が継続しやすい
●MAXボーナスの割合が多い
●MAXボーナスから1G連しにくい
設定6は大きな一撃よりも、細かく当たり積み重ねていくため比較的安定した右肩上がりのグラフになるのではないだろうか。
もちろん、ルパンボーナスから「極 銭形共闘」へ突入しエンディングまで到達した実践データもあるため、一概には言えないが、初打ちの際は上記を参考にして立ち回ることをオススメするぞ!