
本機はSANKYOの新内規対応マシン第1弾となっており、ヘソ賞球1個、電チュー賞球2個なのが大きな特徴。
通常時8個保留タイプで、ヘソ入賞時の大当たり後には必ず100回or次回までの電サポが付く。その電サポ中に出玉あり大当たりを引くことができれば、電サポが次回まで継続する「ベイダーRUSH」に突入となる。RUSHに突入すれば16R割合が約40%、継続率は約77%だ。
左打ち時 | ||
---|---|---|
種類 | 電サポ | 割合 |
16R | 次回まで | 約25.2% |
4R | 100回 | 約52.0% |
出玉なし | 100回 | 約22.8% |
右打ち時 | ||
種類 | 電サポ | 割合 |
16R | 次回まで | 約39.6% |
4R | 次回まで | 約37.6% |
出玉なし | なし | 約22.8% |
通常時8個保留のヘソ対応と電チュー対応の保留が交互に点灯するタイプのため、左打ち時の割合は合算による信頼度となっている。
初当たりで16Rを引けば次回まで電サポ継続となる「ベイダーRUSH」突入となる。4Ror出玉なし当選なら時短100回の「昇格ZONE」突入となり、滞在中に出玉あり大当たりを引くことができればRUSH突入だ。RUSH突入率は直撃ルートが30%弱とやや少ないものの、昇格ZONE中の引き戻しを含めると約53.5%にまで跳ね上がる。
電サポ中にバトルに敗北すると出玉なしに当選となり、そこで電サポが終了して通常モードに戻る。