[キャラ変更手順]
ボーナス時…2R目
ハイパーボーナス時…14R目
上記のラウンドで 「ボタンを10回以上押す」 。成功すれば効果音が鳴り、最終ラウンドでキャラ選択画面が出現。
ケンシロウ選択時
危険
│サウザー
│シン
│ウイグル
│ジャギ
│アミバ
激アツ
サウザーでも勝率は5割を超えるが、そのぶんジャギに辛酸を舐めさせられることも少なくはない。予告や技の強弱も重要。
│サウザー
│シン
│ウイグル
│ジャギ
│アミバ
激アツ
サウザーでも勝率は5割を超えるが、そのぶんジャギに辛酸を舐めさせられることも少なくはない。予告や技の強弱も重要。
ラオウ選択時
危険
│リュウケン
│トキ
│レイ
│雲のジュウザ
│山のフドウ
激アツ
前作同様リュウケンが突出して強く、その他のキャラは総じてチャンス。山のフドウなら超激アツ!!
│リュウケン
│トキ
│レイ
│雲のジュウザ
│山のフドウ
激アツ
前作同様リュウケンが突出して強く、その他のキャラは総じてチャンス。山のフドウなら超激アツ!!
トキ選択時
危険
│拳王
│リュウガ
│ウイグル
│サウザー
│アミバ
激アツ
サウザー・アミバの2人は超激アツとなる。ウイグルも9割を超す高信頼度のため、出現キャラは大半が拳王orリュウガとなる。拳王は大ピンチ、リュウガはチャンスだ。
予告演出
│拳王
│リュウガ
│ウイグル
│サウザー
│アミバ
激アツ
サウザー・アミバの2人は超激アツとなる。ウイグルも9割を超す高信頼度のため、出現キャラは大半が拳王orリュウガとなる。拳王は大ピンチ、リュウガはチャンスだ。
技の強さ
技名の有無、文字色で判別可能。敵なら弱い攻撃ほど勝利期待度アップ。自キャラなら強い攻撃ほどハイパーボーナスの期待度アップ。
↓
(技の強さ)
弱
│技名なし
│白文字
│ 赤文字
│ 紫文字
強
↓
(技の強さ)
弱
│技名なし
│白文字
│ 赤文字
│ 紫文字
強
注目ポイント
(競り合い演出)
バトル導入時の競り合い演出時、ボタンを7回だけ押してみよう。競り合い終了後に一発告知音が鳴ればハイパーボーナス濃厚!!
(殺陣演出)
競り合いの代わりに出現することがあり、3回とも同じキャラが攻撃すれば超激アツ!?
(目閉じ)
敵の攻撃の際、ケンシロウorトキが目を閉じれば回避濃厚。ラオウは「攻撃を弾く」ため、目を閉じることはないようだ。
(救済演出)
前作同様ハイパーボーナス濃厚!? 出現タイミングは2パターンあり、最後の最後まで期待が持てる。
バトル導入時の競り合い演出時、ボタンを7回だけ押してみよう。競り合い終了後に一発告知音が鳴ればハイパーボーナス濃厚!!
(殺陣演出)
競り合いの代わりに出現することがあり、3回とも同じキャラが攻撃すれば超激アツ!?
(目閉じ)
敵の攻撃の際、ケンシロウorトキが目を閉じれば回避濃厚。ラオウは「攻撃を弾く」ため、目を閉じることはないようだ。
(救済演出)
前作同様ハイパーボーナス濃厚!? 出現タイミングは2パターンあり、最後の最後まで期待が持てる。
勝利確定ポイント
自キャラの先制攻撃
秘孔逆転演出
助っ人登場
敵の攻撃を避ける
敵の攻撃を弾く(ラオウ)
喰らって立ち上がる
救済演出
勝利確定後はボタンを押し、北斗七星ギミックが完成すればハイパーボーナス確定。
あえてボタンを押さず、その後の自キャラの技でハイパーボーナスorボーナスを予測するという楽しみ方も可能だ。
秘孔逆転演出
助っ人登場
敵の攻撃を避ける
敵の攻撃を弾く(ラオウ)
喰らって立ち上がる
救済演出
勝利確定後はボタンを押し、北斗七星ギミックが完成すればハイパーボーナス確定。
あえてボタンを押さず、その後の自キャラの技でハイパーボーナスorボーナスを予測するという楽しみ方も可能だ。
予告演出
▼死闘ゾーン
新搭載の先読みゾーン。ガセも多いがリーチになれば勝利濃厚となる。あおり中にロゴが落下すれば…!?
カットイン先読み予告
バトルでの対戦キャラを示唆する先読み演出。弱いキャラの登場に期待だ。
ロゴ振動予告
発光・振動・落下の3パターンを確認。バトル発展で勝利期待度アップとなる。エフェクトが赤なら激アツ!
胸像振動予告
回転中にフィギュア役モノが振動してチャンスを示唆。ガセもあるがリーチになれば期待してよし!
アクションルート予告
ケンシロウ
「指ポキ」
ラオウ
「黒王が前脚を上げる」
トキ
「赤エフェクト+目閉じ」
上記3つと、背景の「北斗七星+死兆星」がアツいぞ!
「指ポキ」
ラオウ
「黒王が前脚を上げる」
トキ
「赤エフェクト+目閉じ」
上記3つと、背景の「北斗七星+死兆星」がアツいぞ!
画面割れ予告
エフェクトが赤 ならチャンス。前作と同じ「北斗七星型」のひびが入れば!?
※今作は中央から割れる
※今作は中央から割れる
パネルロール予告
停止した敵とのバトルに発展するため組合せが重要。北斗七星で止まればチャンスアップだ。
また、赤枠や逆回転、進み・戻り停止も期待できる。
また、赤枠や逆回転、進み・戻り停止も期待できる。
人影予告
影にオーラがあればチャンス。トキ選択時は扉が赤色なら期待できる。
開始文字予告
赤 なら勝利期待度大幅アップ。キリン柄は超激アツだ。
BGM変化
突如流れる歌が勝利を手繰り寄せる!? 出現ポイントは複数アリ。