新水晶演出
発光する水晶の色で信頼度が変化。
低 ↓白
↓ 紫
↓ 赤
高 ↓レインボー
の順に期待できるが、赤でもそこまでアツくはない。
低 ↓白
↓ 紫
↓ 赤
高 ↓レインボー
の順に期待できるが、赤でもそこまでアツくはない。
水晶連続演出
モード滞在中のメイン擬似連。出現時の大半を占める2回はガセもあるが、3回以上で信頼度が大幅にアップする。
4回は大当たり濃厚だ!
4回は大当たり濃厚だ!
直江状連続演出
直江兼続の書状によって家康を激怒させる。
連続回数と画面上下の帯色に注目。赤ならチャンス、蝶柄なら激アツ!
連続回数と画面上下の帯色に注目。赤ならチャンス、蝶柄なら激アツ!
分割枠SU演出
枠の分割が4→6→9と増えるほどチャンス。
背景SU演出
東軍or西軍の武将たちのセリフに注目。最終段階のSU4到達で期待できる。
原画と役モノが出現すればチャンス。
原画と役モノが出現すればチャンス。
セリフSU演出
各軍の武将達のセリフが連続するほどチャンス。
キャラによる信頼度差はなく、重要なのはステップ数と文字色。SU3でも全て白文字だと、信頼度2%以下にしかならない。
キャラによる信頼度差はなく、重要なのはステップ数と文字色。SU3でも全て白文字だと、信頼度2%以下にしかならない。
テキスト演出
画面の右下に表示される文字で信頼度を示唆。
基本的に赤文字ならチャンスとなるが、文字の内容で信頼度は大きく変化。
基本的に赤文字ならチャンスとなるが、文字の内容で信頼度は大きく変化。
新鯱隠しボタン演出
変動中にボタンを連打すると、画面左下の鯱が炎を吐いて保留の色を変化させることがある。
雷撃慶次演出
通常時と違って回数の多さが信頼度の高さとはならない。
発生した時点でのトータル信頼度は通常時よりも高くなっている。
発生した時点でのトータル信頼度は通常時よりも高くなっている。