同一図柄停止予告

同一図柄が停止すると先読みのチャンス。リーチにならないガセも多いが、発展すれば信頼度アップとなる。
同一図柄停止時にエフェクトが発生すれば激アツだ。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
エフェクト | なし | 約13.7% |
あり | 約64.3% |
カウントダウン予告
先読みでカウントダウン発生時は大チャンス! 当該変動でのキャラがカヲルなら確変大当たり濃厚。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
「0」到達時の キャラ | シンジ&アスカ &レイ | 約68.8% |
カヲル | 確変大当たり濃厚 |
MAGIステージ変化予告
MAGIステージへ移行すればチャンス! 強予告の発生に期待しよう。
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
トータル | 約23.7% |
格納庫背景
お馴染みの格納庫背景は今作でも健在! 変動開始時に格納庫背景へ移行すればその時点で確変大当たり濃厚!
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
トータル | 確変大当たり濃厚 |
チャンスボタン予告

ボタン押し後のセリフの種類に注目しよう。セリフは弱<中<強<超激熱の4パターンが存在し、赤文字の強パターンなら大チャンスだ!
また、ボタンの色が水玉柄なら激アツ、キャラがカヲルならその時点で大当たり濃厚だ!
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
ボタンの 種類 | 水玉柄 | 約63.1% |
セリフの キャラ | カヲル | 確変大当たり濃厚 |
なお、キャラとセリフ別の信頼度は以下となる。
●セリフ別信頼度【碇シンジ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「戦いは男の仕事」 | 約10.6% |
「地球の平和か…そのためのEVA」 | |
「これが僕たちの敵なのか」 | |
「見た事も聞いた事もないのに 出来るわけないよ」 | 約60.5% |
「お手本を見せてやるよ」 | |
「みんなが苦しむのは もう見たくないんだ!」 | |
「最後の切り札だ!!」 | 超激アツ!? |
「使徒 神の使い 天使の名を持つ僕らの敵!」 | |
「お見事っ!」 |
●セリフ別信頼度【アスカ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「私…こんなのに 乗ってるの?」 | 約10.6% |
「ミスは許されないわよ アスカ!」 | |
「なんで男の子って あぁバカで スケベなのかしら」 | |
「あんなの私一人で お茶の子サイサイよ」 | 約60.5% |
「ははぁ とんだ お調子もんだわ」 | |
「なぁに甘いこと言ってんのよ! 男のくせに!」 | |
「必ず殲滅…ね」 | 超激アツ!? |
「ねぇシンジ キスしようか?」 | |
「Erst!」 |
●セリフ別信頼度【レイ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「寝ぼけてその格好で 来ないでね」 | 約10.6% |
「今は碇司令が直接指揮を 執っているわ」 | |
「私 何故 ここにいるの?」 | |
「心を開かなければ EVAは動かない」 | 約60.5% |
「そう サビシイのね」 | |
「私がいなくなったら A.T.フィールドが消えてしまう」 | |
「これが涙?」 | 超激アツ!? |
「じゃ さよなら」 | |
「私 ニンニクラーメン チャーシュー抜き」 |
●セリフ別信頼度【ミサト】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「日本人の心情は察しと 思いやりだからよ」 | 約10.6% |
「ゼロではないわ EVAに賭けるだけよ」 | |
「他にベターな方法がないの」 | |
「こうなったら 一か八かね」 | 約60.5% |
「大学の頃を思い出すわね」 | |
「みんなで危ない橋を 渡ることはないわ」 | |
「いよっしゃぁっ!」 | 超激アツ!? |
「あなたは人に誉められる 立派な事をしたのよ」 | |
「ここの秘密 この目で 見せてもらうわよ」 |
●セリフ別信頼度【赤木リツコ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「ゼロやマイナスじゃないのよ」 | 約10.6% |
「大丈夫 あの子たちは必ずくるわ」 | |
「これは本当に貴重だわ」 | |
「科学者としての判断ね」 | 約60.5% |
「まさか 使徒は人の心を 知ろうとしてるの?」 | |
「レトルトを原料に よくここまで…」 | |
「これを才能というのかしら」 | 超激アツ!? |
「約束は守るわ」 | |
「真実を見せてあげるわ」 |
●セリフ別信頼度【伊吹マヤ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「葛城さんや赤木先輩に 言っちゃいますよぉ?」 | 約10.6% |
「A.T.フィールド中和地点に 配置されています」 | |
「EVAからの侵食です!」 | |
「まさに科学万能の時代ですね」 | 約60.5% |
「フィフティ・フィフティです」 | |
「目標に高エネルギー反応!」 | |
「不潔」 | 超激アツ!? |
「せ~んぱい!」 | |
「でもその時は人なんて いなかったんですよ!」 |
●セリフ別信頼度【ゲンドウ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「人間には 時間がないのだ」 | 約10.6% |
「おとりぐらいには役に立つ」 | |
「カスパーが早いか使徒が早いか… 勝負だな」 | |
「使徒は知恵を身につけ始めています」 | 約60.5% |
「これはチャンスなのです」 | |
「全ての計画はリンクしている」 | |
「御苦労」 | 超激アツ!? |
「ああ 全てはこれからだ」 | |
「最初の人間アダムだよ」 |
●セリフ別信頼度【冬月コウゾウ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「さて EVA無しで使徒に 対しどう攻める?」 | 約10.6% |
「勝算は8.7%か」 | |
「まさに生物の生きるための システムそのものだな」 | |
「その時は人類そのものが 消えてしまうよ」 | 約60.5% |
「臆病者の方が長生きできる」 | |
「冬月先生…か」 | |
「やはり最後の敵は同じ人間だったな」 | 超激アツ!? |
「朗報を期待しとるよ」 | |
「かまわん 最優先だ」 |
●セリフ別信頼度【加持リョウジ】
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
「16年前 ここで何が 始まったんだ…?」 | 約10.6% |
「何かを作る 何かを育てるのはいいぞ」 | |
「彼らはそんなに傲慢では ありませんよ」 | |
「大人は恥をかきたくないのさ」 | 約60.5% |
「この程度じゃ A.T.フィールドは破れないか」 | |
「100%理解し合うのは 不可能なんだよ」 | |
「人類補完計画の要ですね」 | 超激アツ!? |
「男と女の間には海よりも 広くて深い川があるって事さ」 | |
「偶然も運命の一部さ」 |
名シーン予告
チャンスボタン予告で2回目のボタンが出現すると名シーン予告が発生する。
以下のセリフが発生すれば大当たり濃厚となる。
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
シンジ「ただ会いたかったんだ もう一度」 | 超激アツ!? |
アスカ「戦いは常に無駄なく 美しくよ!」 | |
レイ「私、何故、 また生きてるの?」 | |
ミサト「EVAに取り憑かれた 人の悲劇…」 | |
赤木リツコ「最後まで女で いることを守ったのね」 | |
伊吹マヤ「ラストチャンス、 ですか」 | |
ゲンドウ「我々の道は彼らを 倒すしかあるまい」 | |
冬月コウゾウ「またハジを かかせおって」 | |
加持リョウジ「負ける戦は しない主義だ」 | |
カヲル「カヲルでいいよ、碇君」 | 確変大当たり濃厚 |
ステップアップ予告

ステップアップ予告は銀枠のシリアスと金枠のリラックスの2パターンが存在し、いずれも最大でステップ5まで発展することがある。
シリアス系はステップ5到達でチャンス、リラックス系は出現時点で信頼度アップとなるが、ステップ3以上でロングパターンなら激アツとなる。
また、通常は縦回転でステップアップしていくが、右や左に回転すれば……!?
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
シリアス | SU4 (ジャンプアップ時) | 約12.2% |
SU5 | 約28.6% | |
SU5 (ジャンプアップ時) | 約30.9% | |
リラックス | SU2 | 約14.3% |
SU3 | 約18.4% | |
SU3・ロング | 約55.9% | |
SU4 | 約22.0% | |
SU4・ロング | 約56.9% | |
SU5 | 約39.9% | |
SU5・ロング | 超激アツ!? | |
シリアス右回転 | 超激アツ!? | |
シリアス 左回転 | SU1 | 超激アツ!? |
SU2 | ||
SU3 | ||
SU4 | 確変大当たり濃厚 | |
SU5 | 超激アツ!? |
キャラ連続予告

キャラ連続予告が出現すれば激アツ! 連続回数によっても信頼度が変化し、3回で信頼度大幅アップ、4回なら確変大当たり濃厚となる。
また、連続2回目時のみカヲルが割り込むことがあり、その場合も確変大当たり濃厚だ。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
レイ | 1回 | 約35.2% |
3回 | 約58.5% | |
4回 | 確変大当たり濃厚 | |
アスカ | 1回 | 約37.8% |
3回 | 約54.6% | |
4回 | 確変大当たり濃厚 | |
シンジ | 1回 | 約54.5% |
3回 | 約70.9% | |
4回 | 確変大当たり濃厚 | |
カヲル割込時 | 確変大当たり濃厚 |
また、キャラの種類によって発展先が異なり、矛盾すれば大当たり濃厚となる。
キャラ | 対応リーチ |
---|---|
レイ | 零号機リーチ |
「静止した闇の中で」リーチ | |
三機殲滅リーチ | |
アスカ | 弐号機リーチ |
「静止した闇の中で」リーチ | |
「瞬間、心、重ねて」リーチ | |
三機殲滅リーチ | |
シンジ | 初号機リーチ |
「静止した闇の中で」リーチ | |
「瞬間、心、重ねて」リーチ | |
三機殲滅リーチ |
タイトル予告

タイトル予告は発展先を示唆する演出で、発展先矛盾や対応する発展先がないタイトルなら大当たり濃厚となる。
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
奇跡の価値は | 約25.2% |
静止した闇の中で | 約56.5% |
瞬間、心、重ねて | 約65.3% |
男の戰い | 約72.2% |
雨、逃げ出した後 | 超激アツ!? |
ゼーレ、魂の座 | |
嘘と沈黙 | |
心のかたち 人のかたち | |
ネルフ、誕生 | |
終わる世界 | |
まごころを、君に | |
世界の中心でアイを叫んだけもの | |
見知らぬ、天井 | |
鳴らない、電話 | |
レイ、心のむこうに | |
決戦、第3新東京市 | |
人の造りしもの | |
マグマダイバー | |
使徒、侵入 | |
死に至る病、そして | |
四人目の適格者 | |
命の選択を | |
最後のシ者 | 確変大当たり濃厚 |
タイトル | 対応リーチ |
---|---|
シンクロ | シンクロリーチ |
涙 | 零号機リーチ |
アスカ、来日 | 弐号機リーチ |
奇跡の価値は | 初号機リーチ |
静止した闇の中で | 「静止した闇の中で」リーチ |
瞬間、心、重ねて | 「瞬間、心、重ねて」リーチ |
男の戰い | 三機殲滅リーチ |
次回予告

お馴染みの次回予告は発展先を示唆する激アツ演出だ。
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
次回 涙 | 約59.7% |
次回 アスカ、来日 | 約60.9% |
次回 奇跡の価値は | 約93.0% |
次回 静止した闇の中で | 約81.5% |
次回 瞬間、心、重ねて | 約86.9% |
次回 男の戰い | 約89.8% |
次回 最後のシ者 | 確変大当たり濃厚 |
内容 | 対応リーチ |
---|---|
次回 涙 | 零号機リーチ |
次回 アスカ、来日 | 弐号機リーチ |
次回 奇跡の価値は | 初号機リーチ |
次回 静止した闇の中で | 「静止した闇の中で」リーチ |
次回 瞬間、心、重ねて | 「瞬間、心、重ねて」リーチ |
次回 男の戰い | 三機殲滅リーチ |
原作ストーリー予告
原作ストーリー予告はモノリスの白発光後にストーリーが発生し、ムービー終了後にモノリス発光成功でストーリーに対応するリーチへ発展する。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
トータル | 第弐拾参話 涙 | 約22.7% |
第八話 アスカ、来日 | 約25.5% | |
第拾弐話 奇跡の価値は | 約38.3% | |
第拾壱話 静止した闇の中で | 約35.0% | |
第九話 瞬間、心、重ねて | 約54.9% | |
第拾九話 男の戦い | 約49.1% | |
第弐拾四話 最後のシ者 | 確変大当たり濃厚 | |
発展時 | 第弐拾参話 涙 | 約47.1% |
第八話 アスカ、来日 | 約52.0% | |
第拾弐話 奇跡の価値は | 約68.0% | |
第拾壱話 静止した闇の中で | 約55.2% | |
第九話 瞬間、心、重ねて | 約64.9% | |
第拾九話 男の戦い | 約71.1% |
内容 | 対応リーチ |
---|---|
第弐拾参話 涙 | 零号機リーチ |
第八話 アスカ、来日 | 弐号機リーチ |
第拾弐話 奇跡の価値は | 初号機リーチ |
第拾壱話 静止した闇の中で | 「静止した闇の中で」リーチ |
第九話 瞬間、心、重ねて | 「瞬間、心、重ねて」リーチ |
第拾九話 男の戦い | 三機殲滅リーチ |
モノリス予告

液晶の下にあるモノリスの点灯パターンによって信頼度を示唆しており、高速点滅ならチャンスアップ、全点滅時は激アツだ。
また、1・3・5のみ点灯した場合は、暴走経由で10R確変大当たりが濃厚となるぞ。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
パターン | 高速→高速→高速 | 約13.1% |
全点滅 | 約79.5% | |
1・3・5点灯 | 10R確変濃厚 |
キール予告

キール予告はモノリス全点灯から発生し、キール・ロレンツとモノリス01の2パターンが存在する。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
キール・ ロレンツ | 「さあ、いこう!」 | 約12.1% |
モノリス01 | 「三度の報いの時が今」 | 約28.6% |
「ご苦労だった」 | 超激アツ!? |
図柄特殊停止予告
図柄特殊停止予告は右から停止するパータンなど複数存在するが、左右同時に停止するパターンがもっとも信頼度が高い。
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
左右同時停止 | 約39.4% |
初号機役モノ予告

液晶上部にある初号機役モノの目が緑色に発光すれば激アツ、咆哮をともなえば大当たり濃厚だ!
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
眼光 | 約86.5% |
眼光+咆哮 | 超激アツ!? |
使徒予告
使徒予告は警報のアラート発生後に使途がもモニターに表示される演出で、基本的に表示された使徒と対応しているリーチに発展する。
また、警報表示の色にも注目しよう!
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
警報表示の 色 | 赤 | 約36.7% |
朱色 | 超激アツ!? | |
モニターの 内容 | 第16使徒アルミサエル | 約23.1% |
第6使徒ガギエル | 約27.6% | |
第10使徒サハクィエル | 約46.1% | |
第9使徒マトリエル | 約55.0% | |
第7使徒イスラフェル | 約64.7% | |
第14使徒ゼルエル | 約71.0% | |
第1使徒アダム | 超激アツ!? | |
第2使徒リリス | ||
第17使徒渚カヲル | 確変大当たり 濃厚 |
専用枠予告

ボタンの下側から風邪が吹き出すインパクトストームが発生すれば大当たり濃厚!
また、効果音ともに枠がレインボーに光るインパクトフラッシュが発生すれば確変大当たりが濃厚となるぞ!
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
インパクトストーム | 超激アツ!? |
インパクトフラッシュ | 確変大当たり濃厚 |
リーチボイス予告

図柄テンパイ後にキャラのアニメーションボイスが発生すれば確変大当たり濃厚。
また、テンパイ後にボタンが光ることがあり、ボタンを押すとミサトのボイスが発生する裏ボタンも存在するぞ。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
テンパイ時 | アニメーション ボイス | 確変大当たり濃厚 |
裏ボタンの ボイス | ちょっち期待して! | 約19.5% |
サービス、サービス | 超激アツ!? |
背景予告

テンパイ後にお馴染みのレイ背景が発生すれば激アツ! 大当たりに絡みやすい重要演出の1つでもあるぞ。
また、シリーズ同様、レイ背景出現時に「さよなら…」ボイス発生で大当たり濃厚。レイ以外の背景が出現すればその時点で大当たり濃厚だ!
演出の種類 | 演出の信頼度 | ||
---|---|---|---|
背景 | レイ | ボイスなし | 約61.5% |
ボイスあり | 超激アツ!? | ||
アスカ | |||
加持リョウジ | |||
碇ユイ | |||
キール・ロレンツ | |||
人類補完計画 | |||
第1使徒アダムス | |||
カヲル | 確変大当たり 濃厚 | ||
ゼーレマーク |
群予告
群予告は400回転以降に発生することがある激アツ演出で、下から上にミニキャラ群が出現する。
補完計画モード中はパイロット群が出現し、キャラによっても信頼度が変化するぞ。
演出の種類 | 演出の信頼度 |
---|---|
レイ群 | 約50.2% |
アスカ群 | 約54.1% |
シンジ群 | 約79.6% |
アスカ&シンジ群 | 約88.6% |
レイ&アスカ&シンジ群 | 約88.5% |
ミッションモード

ミッションモード突入時は表示されたミッションを達成できれば大当たり濃厚。
また、発生した時点で大当たり濃厚となるプレミアムミッションや追加ミッションも存在する。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
制御不能となったJ.A. (ジェット・アローン)を 制止しろ | 残り秒数 「00:01」 | 超激アツ!? |
残り秒数 「00:07」 | 確変大当たり 濃厚 | |
MAGIシステムに 潜入した使徒を 殲滅しろ | 残り秒数 「00:01」 | 超激アツ!? |
残り秒数 「00:07」 | 確変大当たり 濃厚 |
発進演出

図柄テンパイ後、発進演出発生でスーパーへ発展する。基本は3機発進だが、単機発進なら信頼度アップで射出されるエヴァに対応したリーチへ発展する。
また、三機発進時にカットイン発生や単機発進時の発展先矛盾なら大当たり濃厚となる。
さらに、冬月とゲンドウが出現時するお馴染みの演出は今作でも健在しており、発生すればもちろん大当たり濃厚だ。
演出の種類 | 演出の信頼度 | |
---|---|---|
単機発進 | 約54.8% | |
単機発進時 の機体 | 零号機 | 約35.3% |
弐号機 | 約59.0% | |
初号機 | 約72.7% | |
三機発進時 カットインあり | 超激アツ!? | |
冬月&ゲンドウ出現 |