
導入日
導入日 | 2020年4月20日 |
---|
スペック
基本スペック | ||
---|---|---|
大当たり 確率 | 通常時 | 1/199.8 |
右打ち中 | 約1/7.6 | |
時短突入率 | ヘソ&電チュー | 100% |
電サポ内容 | 1or7or11or99回 | |
連チャン 期待度 | 時短1回+保留4個 | 約50.7% |
時短7回+保留4個 | 約78.9% | |
時短11回+保留4個 | 約88.0% | |
時短99回+保留4個 | ほぼ100% | |
総払い出し 玉数 | 3R | 390個 |
4R | 520個 | |
6R | 780個 | |
7R | 910個 | |
10R | 1300個 | |
アタッカー 詳細 | 賞球13個・10カウント | |
賞球数 | ヘソ | 3個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 4個 |
革命的なシステムにより、多くの打ち手を虜にした「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア」の後継機が登場!
ゲーム性は初代と変わらず1種2種混合のライトミドルタイプだが、良い所はそのままに、新たな予告演出やリーチ演出などを搭載!
本機最大の魅力である「シンフォギアチャンスGX」は前作よりも継続率が約82%にアップしており、ライトミドルでありながら、連チャン性能と一撃の出玉がさらに進化しているぞ!
また、右打ち中は取りこぼしがほぼ発生しない優秀な設計になっているなど、継承進化の名にふさわしい「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2」をホールで体感しよう!
大当たり振り分け
種類 | 縁サポ内容 | 割合 |
---|---|---|
10R | 99回 | 1% |
3R | 1回 | 99% |
種類 | 縁サポ内容 | 割合 |
---|---|---|
10R | 99回 | 11% |
11回 | 3% | |
7回 | 36% | |
7R | 2% | |
6R | 3% | |
4R | 45% |
初当たり時の99%は時短1回転の3R大当たりだが、1%の10R大当たりだった場合は99回転の時短がついてくるため、実質的に連チャンが濃厚となる。
電チュー入賞時は50%が10R大当たりで、そのうちの4.5回に1回は時短99回転となる。なお、時短99回転時はリザルト画面表示後に「V-STOCK+1」が出現し、時短が継続する。
ボーダーライン
項目 | ボーダーライン | |
---|---|---|
2.5円交換 | 24.1回 | |
3.0円交換 | 21.9回 | |
3.3円交換 | 20.8回 | |
3.5円交換 | 20.1回 | |
4.0円交換 | 18.9回 | |
項目 | +250個/時間 | +500個/時間 |
2.5円交換 | 27.9回 | 33.2回 |
3.0円交換 | 24.7回 | 28.5回 |
3.3円交換 | 23.3回 | 26.5回 |
3.5円交換 | 22.3回 | 25.2回 |
4.0円交換 | 20.8回 | 23.3回 |
項目 | ボーダーライン | |
---|---|---|
2.5円交換 | 23.1回 | |
3.0円交換 | 21.3回 | |
3.3円交換 | 20.5回 | |
3.5円交換 | 19.9回 | |
4.0円交換 | 18.9回 | |
項目 | +250個/時間 | +500個/時間 |
2.5円交換 | 26.5回 | 31.5個 |
3.0円交換 | 24.0回 | 27.6個 |
3.3円交換 | 20.5回 | 26.0個 |
3.5円交換 | 19.9回 | 24.9個 |
4.0円交換 | 18.9回 | 23.3個 |