
導入日
導入日 | 2018年12月3日 |
---|
スペック
基本スペック[YCA] | ||
---|---|---|
大当たり確率 | ヘソ | 1/199.8 |
GO | 1/4.4 | |
電チュー | ||
時短突入率 | ヘソ | 20% |
GO | 100% | |
電チュー | ||
電サポ内容 | 0or4回 | |
連チャン期待度 | 時短4+保留4 | 87.3% |
総払い出し 玉数 | 3R | 360個 |
15R | 1800個 | |
アタッカー 詳細 | 上 | 賞球3個・ 10カウント |
下 | 賞球12個・ 10カウント | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
GO | ||
電チュー | 1個 | |
その他 | 3個 |
海物語のプレミアキャラである「クジラッキー」が主役の異色マシンが登場!!
スペックはアナログ抽選とデジタル抽選を併せ持つ1種2種混合タイプ。大量出玉獲得のトリガーとなる右打ち中の「クジドリームRUSH」は、時短4回転+残保留4個の計8回転で1/4.4を射止めれば大当たりとなる。なお、「クジドリームRUSH」での連チャン期待度は、現行機トップクラスの87.3%だぞ!!
この機種の特徴は、ヘソでのデジタル抽選(大当たり確率1/199.8)に加え、役モノ抽選もある1種2種混合機ということ。盤面上部に配置されている「IN」に入賞させ、左右に可動している「GO」に玉が入れば役モノ抽選が行なわれ、1/4.4で大当たりとなる。
通常時は「IN」を狙いつつ、役モノに入らなかった玉がヘソに入ればデジタル抽選が受けられるので、いつでも抽選のチャンスは2回あるぞ。
一度「クジドリームRUSH」に突入すれば期待出玉は約3680個だが、連チャン期待度は87.3%もあるので、一撃万発も狙える機種になっているぞ!!
大当たり振り分け
種類 | 電サポ | 割合 |
---|---|---|
3R | 4回 | 20.0% |
3R | なし | 80.0% |
種類 | 電サポ | 割合 |
---|---|---|
15R | 4回 | 11.3% |
3R | 88.7% |
ヘソ入賞時の大当たりは全て3Rで、その内の20%が時短4回転の「クジドリームRUSH」に突入する。なお、「クジドリームRUSH」に突入しなかった場合は電サポはなく、通常時に戻る。
役モノ抽選である「GO」入賞時と電チュー入賞時は、大当たりすれば必ず4回転の時短に突入する。
「クジドリームRUSH」は、時短4回転+残保留4個の計8回転。その間に1/4.4に当選すれば、大当たりとなるぞ。
ボーダーライン
項目 | ボーダーライン |
---|---|
3.03円交換 | 調査中 |
3.33円交換 | |
3.57円交換 | |
4.00円交換 |