
導入日
導入日 | 2019年4月22日 |
---|
スペック
大当たり確率 | ||
---|---|---|
設定 | 通常時 | 確変中 |
1 | 1/99.9 | 1/29.9 |
2 | 1/96.5 | 1/28.9 |
3 | 1/93.4 | 1/27.9 |
4 | 1/89.3 | 1/26.7 |
5 | 1/84.9 | 1/25.4 |
6 | 1/74.9 | 1/22.4 |
確変突入率 | ||
設定 | ヘソ | 電チュー |
1〜6 | 58% | 58% |
時短30 引き戻し期待度 | ||
---|---|---|
設定1 | 設定2 | 設定3 |
26.1% | 26.8% | 27.6% |
設定4 | 設定5 | 設定6 |
28.7% | 29.9% | 33.2% |
詳細仕様 | ||
---|---|---|
電サポ内容 | 30回or次回まで | |
総払い出し 玉数 | 2R(※) | 60個 |
4R | 400個 | |
10R | 1000個 | |
アタッカー詳細 | 賞球10個・10カウント | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 2個 | |
その他 | 4or6個 |
※2.4秒×2回のショート開放
好評だったミドルタイプに引き続き「冬のソナタRemember」から羽根デジの「Sweet Version」が登場!!
スペックは6段階設定のオーソドックスな確変ループ機。確変大当たり後は必ず次回大当たりまでの電サポに突入し、通常大当たり後は30回転の時短となる。8個保留を採用するなどの基本的な仕組みはミドルタイプと同じなので、羽根デジになったことと、設定が付いたことがスペック面での大きな変更点となる。
演出は通常時&確変中ともにミドルタイプを継承したものになっているが、設定付きパチンコになったことで新たに設定示唆演出を搭載している。大当たり終了画面に出現するトロフィーがレインボー、P-フラッシュの音がキュイン×6回ならば、設定6が濃厚に!?
大当たり振り分け
種類 | 電サポ | 割合 |
---|---|---|
10R確変 | 次回まで | 6% |
4R確変 | 32% | |
2R確変 | 20% | |
4R通常 | 30回 | 42% |
種類 | 電サポ | 割合 |
---|---|---|
10R確変 | 次回まで | 10% |
4R確変 | 40% | |
2R確変 | 8% | |
4R通常 | 30回 | 42% |
通常時は8個保留システムを採用しているので、ヘソ入賞時の振り分けは合算値。ヘソ・電チューともに大当たりは3種類で、2or10R大当たり後は確変が確定する。4R大当たり時は確変or時短30回転となる。
電チュー入賞時は4or10R確変大当たりの割合が増え、図柄揃い時の50%が確変大当たりとなる。なお、ヘソ入賞後は左右どちらのポケットに入ったかでラウンド割合が変化。右ポケット入賞から大当たりすれば、電チュー入賞時と同じ振り分けとなるぞ。
また、2R確変当選時は「緊急入院モード」導入ムービー終盤にアタッカーが2.4秒×2回開放する。1回の開放で3個程度の入賞が見込めるので、忘れずに打ち出して出玉を獲得しよう。
ボーダーライン
項目 | ボーダーライン |
---|---|
3.03円交換 | 調査中 |
3.33円交換 | |
3.57円交換 | |
4.00円交換 |