
(C)CAL/2017
通常時は一般的なデジパチと同様、ヘソに玉を入れて大当たりを目指す。液晶で図柄が揃えば大当たりだ。
(C)CAL/2017
通常時は一般的なデジパチと同様、ヘソに玉を入れて大当たりを目指す。液晶で図柄が揃えば大当たりだ。
(C)CAL/2017
通常時の大当たりは4Rの「TIME ATTACK BONUS」のみ。終了後は必ずタイムアタックに突入する。
(C)CAL/2017
タイムアタックは大当たり後に突入する4回転の時短。しかし4回転はヘソの保留となるため、その間に電チューに玉が入賞した場合はVチャレンジが発生→成功すれば大当たり&秒数上乗せしてタイムアタックが継続する。
できるだけ多くVチャレンジを受けるためにも、タイムアタック中は絶対に打ち出しを止めないようにしよう。
(C)CAL/2017
スルー通過時の電チュー開放率は1/2.28。液晶の忠相リールで〇印が停止すれば電チューが開放するぞ。
(C)CAL/2017
電チューに玉が入賞すると、一旦残り秒数がストップしてVチャレンジが発生する。左上のVアタッカーが開放するので玉が貯留されるまでは打ち出しを継続させよう。
(C)CAL/2017
Vアタッカーに入った玉は一旦貯留され、その後左右どちらかのルートに向かう。右に玉が向かうとV入賞=大当たりだ。
(C)CAL/2017
タイムアタック中の大当たりはV入賞による11R「V BONUS」がメイン。ただし図柄揃い大当たりの抽選も行なわれており、当選時は4Rの「ADDITIONAL BONUS」となる。
大当たり後は新たに埋まったヘソ保留の変動秒数を上乗せしてタイムアタックが継続するぞ。
(C)CAL/2017
「神タイム」はタイムアタック中の図柄揃い大当たり時の1/2で突入する超ロング変動。突入時はフリーズ演出が発生する。
(C)CAL/2017
変動秒数は250秒で、消化後にADDITIONAL BONUSが待っている。神タイムを絡めたタイムアタックでは平均10.53個(メーカー発表値)の大当たりが期待できるぞ。
(C)CAL/2017
「お白州ゾーン」は先読みで突入する高信頼度ゾーン。
(C)CAL/2017
SP発展時にド派手な役モノが完成する「ジャッジガベル演出」が発生すれば信頼度急上昇。
(C)CAL/2017
変動中に「一時停止演出」が発生すればチャンス。「激熱予告を選択しろ」なら更にアツく、その際に虎柄があれば…!?
(C)CAL/2017
図柄が全て暗転する擬似連「チャンス目演出」、またボタンプッシュでストーリーを選択する「SS選択チャンス」はどちらもストーリーリーチへ発展する大チャンス演出だ。
(C)CAL/2017
リーチ後に「次回予告」が発生すれば信頼度大幅アップ。
(C)CAL/2017
「校訓演出」はリーチ後に発生する可能性のある激アツ演出。「五ノ訓」まで発展すれば…!?
(C)CAL/2017
浄化BGM演出はガセで終了することもあるが、成功すれば一気に信頼度が跳ね上がる。成功時はバトル系・PV系・ストーリー系のいずれか指定されたSPリーチへ発展するぞ。