(C)NET CORPORATION
スーパードラゴンのスペックは、枚数管理型の擬似ボーナスタイプで、赤7揃いボーナスは100枚〜998枚、ドラゴンボーナスは100〜1999枚獲得できる。
@上野ショールーム
(NET)ネットがまだ日活興業だった時代に登場した名機が、20年以上の時を経て甦る! 同社の6号機第2弾「スーパードラゴン」のプレス向け試打会が上野ショールームで開催された。
スーパードラゴンのスペックは、枚数管理型の擬似ボーナスタイプで、赤7揃いボーナスは100枚〜998枚、ドラゴンボーナスは100〜1999枚獲得できる。
ボーナス後には7Gのボーナス超高確率ゾーン「龍宮ゾーン」に突入。ここでのボーナス当選率は70%ということで、ボーナス連打に期待できるぞ。
ボーナスは図柄揃い時に初期枚数として100枚が表示されるが、その後に雷鳴が轟けばリール逆回転と共に表示枚数がアップしていく昇龍発生となり期待感は最高潮に!
マーメイドランプが光れば4桁濃厚、ドラゴンボーナスなら一撃最大1999枚も!?
ボーナス当選は分かりやすいハイビスカスによる告知が中心だが、違和感演出や多彩な点滅パターンを搭載している。
一撃連打の超龍が再臨。『スーパードラゴン』のホール導入は6月17日を予定している。