私のマネー事情【特別コラム】
- シリーズ名
- 『脱サラ』さやかの写蓄生活 (毎週木曜日更新)
- 話数
- 第139回
- 著者
- さやか
※お盆特集ということで全ライター共通テーマで書いています
お盆特別編の共通テーマは『私のマネー事情』。パチンコ以外でお金を使っていることを語る…といった内容です。
このお題を聞いた時に、思いつくのはただ1つのモノだけ。ここ数年、稼いだ原稿料の大半を注ぎ込み続けてきたあるモノ。
それは…『うたの☆プリンスさまっ♪』、通称『うたプリ』というコンテンツ!!
うたプリに出会ってから、私の人生は変わったといっても過言ではないほど、愛してやまない作品です。
まずはうたプリとの出会いからお話ししましょう。
それは7年前のとある日。ニコニコ動画で、視聴回数の上位にこのうたプリの動画が上がっていて、何気なくその動画を見てみました。
画面上の中にはアニメなのに歌って踊るキラッキラのアイドルがいて、見た瞬間、雷に打たれたかのような衝撃を受けました。一目惚れとかそういう感覚に近いのかな、擬音にするなれば「ズキュゥゥゥン」です。
「なんなんだこのアニメは!!」と、その動画をリピートしまくり、うたプリというものが何なのかと調べてみると、ちょうど新しくアニメが放映されると知りました。それから、毎週欠かさずにアニメを見るようになり、ズブズブと沼にハマっていったのです。
アニメを見た後は原作のゲームに手を出し、グッズが発売されれば並んででも買いに行き、ライブやコラボカフェには1人でも行く。これまで家に引きこもっていた人とは思えないくらい、アクティブな自分へと大変身! うたプリを知ることで行動力が120くらいアップしました。
で、まあ、それだけどっぷりとハマって色々なものに手を出していればお金もかかるわけです。正直、この7年間でうたプリにいくら使ったかはわかりませんが、今回このコラムにてこれまで集めてきた私の宝物をお披露目しようと思います!!
とはいっても、かなり量がありますので、カテゴリーにわけてお見せしますね。
まずは、オーディオ関連。

アニメやライブのDVD、CDなどなど。
こういったオーディオ関連のものはライブへの応募券が特典として封入されていることが多く、ライブに当選したいがために同じCDを何枚も買ったりもしました。AKBファンの気持ちがよーくわかりましたよ。
お次は、元々の原作であるゲーム類です!

通常、ゲームだけであれば5、6千円で手に入りますが「初回限定版」という特別仕様だとさらにお値段アップ! その代わりに限定版でしか手に入らないグッズも同梱されているので、私はホイホイ買います。
初回限定版の中でも特にスペシャルなお値段だったのは、うたプリ仕様のPSPとPS Vita同梱版というもの。専用のケースやクロスも付いてきてお得だなーという考えのもと、安易に購入。後悔は全くしていません!
お次はこちら。衣類やバッグ、アクセサリー!

ライブTシャツを始め、キャラクターをモチーフにした衣類や、アクセサリーも多数販売されています。
パッと見はアニメグッズだとわからないので、普段からこれらを身につけています。DVD動画収録時などでも使っているのですが、私が青色のグッズを身に着けていたら8割はうたプリグッズだと思ってください。
中には有名デザイナーとのコラボ作品もありまして、クオリティが高い分お値段も高く、お財布が悲鳴をあげることもあります…。
次はぬいぐるみです。

キャラをモチーフにしたくまとネコのぬいぐるみが販売されていて、これが可愛いのなんのって! しかも着せ替えられる洋服も最近登場したもんだから、イベントごとに色んな服に着せ替えています。
以前、青山りょうちゃん・しおねえ・なるみんとユニバーサルスタジオに行った時に、このネコを連れて行って写真を撮っていたらみんなから馬鹿にされたのもいい思い出(笑)。
最近は海にも連れていきましたよ!

はぁ〜ん。かわいい!
さて、次はその他諸々のグッズ達。

とにかく缶バッジの量が半端ないです。
缶バッジ1つの値段は300円ほどで大したことがないのですが、1つ買うだけではお目当てのキャラが手に入らない「ブラインド商法」というものに悩まされます。
「ブラインド商法」とは何かと言うと、袋の中身が見えない状態で販売する手法です。全キャラ11種類がブラインド状態で販売されているので、例え5個買ったとしても欲しいキャラが1つも入ってないこともザラなんですよ。
そんなわけで、缶バッジ1つにしても手に入れるのに一苦労です。
ラストはこちら。

昨年の夏に配信されたスマートフォン向けのゲームへの課金です!!
初めのうちは、いくら課金したか確認と自分を戒めるために、写真の通りiTunesカードを買っていたんですけど、最近はもう面倒になってしまい、指紋だけで決済しています。
軽快にチャリーン♪ と鳴り響く毎に口座から1万円引き落とされていると思うと恐怖です。
他にも、載せきれなかったグッズはたくさんありますし、ライブチケットなど形に残らないものにもお金を使っていますー! 総額いくら使ったのかはハッキリとはわかりませんが、恐らく100万は超えているんじゃないかなぁと。
そんなにお金を使ってバカなんじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、私がお金を使うことでこのコンテンツが続いていると思えば、安いものなんですよ! これからも、ずっとうたプリが続いていって欲しいので、私は投資を続けます。
まあ、これでもまだまだ投資額は少ないなーと思っているんですけどね。お金がもっとあれば、作中に登場する緑色のワーゲンのビートルも欲しいし、ゆくゆくは制作している会社の株主にもなりたい!!
それと、もしうたプリがパチンコ化される日が来てしまったならばもう大変です。毎日でも打ちに行きたいし、実機も購入したいです。果たしてそんな日は来るのか…楽しみなようで(お財布的に)怖くもあります。
以上が、私のマネー事情でした!
実は来月にも新しいグッズが販売されるのですが、欲しいものが5万円分くらいあるんです。そのためにも、次週の写蓄生活の実戦は是が非でも勝利したいと思います!!
それでは今週はこの辺で。また次回お会いしましょう!