好きなお酒のために夕方からパチンコ屋さんへ…目指すは「すすきの11連チャン!」
- シリーズ名
- 運留のふっといでぇ (毎週土曜日更新)
- 話数
- 第137回
- 著者
- 運留
※お盆特集ということで全ライター共通テーマで書いています
今週の必勝本コラムは共通テーマ「私のマネー事情」だそうです。
うーん。特に物欲が強い方じゃないからなー。車やファッションにお金を使うわけでなし。でもお金が貯まってるわけでもなし。自分は一体何にお金を使っとるんじゃ!?
って、そうそう。お酒でした。飲み会はとにかく大好き。エンゲル係数でいえば相当ヤバいレベルでしょ、ってくらい好きです。外で飲むことも多く、そのときはだいたい10000円ぐらい使ってますね。
ってことで自分がお金を使うモノは「飲み」ですな。
先週に引き続き北海道におります。

現在9日目。その間すすきのへ出向いた回数は9回。
すすきのが本当に楽しくて、もう週1回どころか滞在予定の11日間で皆勤賞を狙えるレベル。
もちろん、だんだん体力と財布の中身が少なくなってきていますが、そこは根っからの貧乏性。あと2日しかいないんならもったいないからすすきの行っとくかー!
もったいないの使い方が自分でも間違ってると分かりつつ出動しちゃうんだから、タチが悪いですな。
で、財布の中身を補填するには打つしかない(コレも間違ってるよね…)わけで、先日も好きなお酒のために夕方からパチンコ屋さんへ出向いたわけです。
さ、今回こそは酒代を稼いでやろうと、大好きなダイナマイトキングコーナーを尻目にシンフォギアコーナーへ。大当たり後即ヤメ台が狙い目というオリ法を基に台選びを開始します。
見つけたのは、200回転台で当たって4連して15回転でヤメている台。自分のオリ法的には100回転以内が当たりやすいゾーン。出来れば前回の当たりが単発の方が良かったが、ま、4連くらいならありでしょ。コレが10連以上カマしてたりすると、どうせ当たっても次はショボ連でしょ!? なんて気がして避けています。
んで、打ち始めてから気にするオリ法は保留変化の頻度。てがみ保留や色付きの保留が出始めたらそろそろ当たりそうな気がして様子を見ます。
もう、ね。今日は完全にオリ法の立ち回りで勝利を掴みたいんです。っていうのも前回のコラムで書いた、ここ北海道のダイナマイトキング実戦はボーダーを重視した理論的立ち回り。よく回る台を粘って勝つ、ってやり方なんですが、コレが上手くいかなんだ。
限られた時間の中でそこそこ回る台を打っても、結果が出ないことは多々あります。それは十分に理解しているが、今欲しいのは今日遊ぶ金! ものすごく露骨なイヤらしさをにじませて勝利を狙うのだ!
で、シンフォギア。3500円打ったところでデータ表示器は96回転。ポロッと入った玉がてがみ保留で、手紙の中身はなんと「愛」というレインボーの文字。やったー! 初めて見るプレミアだ。
自分のオリ法がスパッと決まった時の快感はまたひとしお。少ない投資で大当たりをゲットすることが出来たわけです!
さあ、後は連チャンさせるだけ。いや、それが一番難しいのか!? とにかく少ない投資での当たりということで遊ぶ金ゲットの大チャンス。
で、最終決戦。響の赤パネル+赤文字が出現したのでいける! と思ったのもつかの間。あっさり大ハズレ。最終決戦をクリアすることは出来なかったのでした…。残念。
さあ、こうなると大変だ。とりあえず持ち玉と追加投資でシンフォギアを100回転までまわした後、台移動を繰り返す。投資はいつのまにか自分の上限13000円をオーバーして15000円。ヤバいやん!? あかんやん!? すすきの行けんやん!?
でも長年のパチンコ経験上、ここでアツくなってやみくもに打つのは一番ダメな行為。最初の思惑はどこへやらで、最終的にはなんでこんなの打っとんねん!? みたいな台に座って3万も4万もいかれてるなんて事になりかねない。
今日はヤメだ、ヤメだ! 勇気ある撤退だ。

事務所に戻ってセイコーマート(北海道で有名なコンビニ)のカップ麺だ! と、帰ろうとしたところ、1台のダイナマイトキングと目が合ってしまったのです。
最後に1回転だけ。と、未練たらたらで座ったコイツがやってくれました。

ラッキーな事に500円で役モノをクリアした玉が入賞すると「ファイヤー」と大当たり! 6連チャンで6000発強の出玉を恵んでくれたのでした。
終わってみれば6000円勝ち。もう、さっきまでの意気消沈ぶりはどこへやら。早速向かう先は、そりゃすすきのに決まっとるやろ〜。
いや、ホントに間違っているのは分かるんです。でも分かっちゃいるけどヤメやれないのが性なのです。
北海道も残すところあと2日。こうなりゃ奇跡のすすきのイレブンデイズを達成してやろうと思ってる所です。ファイヤー!