【週刊必勝本News】この夏は沖スロがアツい!!
- シリーズ名
- 窪田サキの週刊必勝本News (毎週金曜日更新)
- 話数
- 第27回
- 著者
- 窪田サキ
こんにちは! 窪田サキです。
最近は時間に余裕ができたので、動画編集を覚えてみることにしました。
撮影した映像を切り貼りしたり、テロップを入れたりと、新しいことばかりでとっても楽しいです。
いつかみなさんに見せられるレベルのものが完成すると良いなぁと思っています♪
それでは、今週のトピックスはこちら!
●この夏は沖スロコーナーがアツい!!
●「オリスロ」ブーム到来!?
●紅ロテin北海道
●競輪番組にお邪魔しました!!
★今週のオフショット
先週、先々週と連続で「花人(はなんちゅ)」「沖ドキ! バケーション」という沖スロをご紹介しましたが、今週も沖スロタイプの新台情報が舞い込んできました!
その名も「美ラメキ!(ちゅらめき)」です。
「美ラメキ!」は、擬似ボーナスの連チャンで出玉を増やしていくタイプで、告知方法は沖スロらしくハイビスカスの点灯。
ボーナス終了後は32Gの引き戻しゾーンに移行し、32G以内にハイビスカスが光れば天国状態である「常夏CHANCE」に移行します。
常夏CHANCE中は32Gの高確状態となり、擬似ボーナスの連チャンに期待できるんだとか。
なお、ボーナスは複数ストックすることもあり、ハイビスカスの点灯パターンやリール左のキラメキランプ、リール右のトコちゃんランプで残りストック数を示唆している模様です。
演出法則を覚えることで、32Gのドキドキ感をより味わうことができそうですね!
ちなみに、辻さんは既に試打をしたらしく、先日一緒に飲んだ際に、「おもしろい!」と絶賛しておりました。
手がブレているあたりを見れば、力説しているのがわかる(?)ハズ…!
といった感じで、この夏は沖スロコーナーの新台がとっても充実しています。これは、パチスロ的にもアツい夏になりそうな予感ですね♪
「美ラメキ!」の導入は7月2日予定です。お楽しみに!
パチスロメーカーのバルテックから「グレート69〜TOMOLER〜」の情報が公開されました。
この機種、実は某ホールとコラボしたオリジナルスロット、略して「オリスロ」なのです!
「グレート69〜TOMOLER〜」…
トモラー…
トモ…
とも…
え?
といった感じで、関東で展開している某ホールさんとのコラボ機種のようです(笑)。
スペックはシンプルなノーマルタイプで、トップクラスのボーナス確率と機械割が特徴なんだとか。
気になる導入予定日は6月25日。打てるのは一部のホールのみですが、ちょっと面白いですよね♪
ちなみにオリスロといえば、こちらも関東の某ホールさんとベルコの「まめ」がコラボし、コラボパネル版パネルが導入されましたね。
限られたホールでしか打てない…となるとレア度も上がりますよね。他にもオリスロは存在するみたいですし、旅行がてらオリスロ巡りの旅をするのも楽しいかも?
私は…とてつもなく暇になったら、やってみようと思います(笑)。
「パチスロ極」に収録されている動画の「紅ローテーション」、略して「紅ロテ」の収録で北海道へ行ってきました!
前ノリだったので、収録日前日は空港でソフトクリームを食べて…
ホテル近くの居酒屋で魚介を堪能し…
次の日の収録に向けて就寝!
そして収録当日は…
こんな感じでした(笑)。
この模様は7月29日発売の「パチスロ極」に収録されます!
先週お知らせした二星会動画もこの号に収録されていますので、是非ゲットしてくださいね♪
ニコニコ生放送で行なわれている競輪番組「チャリチャン」にゲスト出演させていただきました!
競輪は今月頭に初めて行ったばかりのド素人ですが、「ゆるーい番組なので素人でも大丈夫!」とのお言葉に甘え、僭越ながらお邪魔させていただきました!
当日は気合いを入れすぎて予定よりも早く着いたので、1人で競輪場の中を散策し…
なんとなく車券を買ってみると見事的中!
さらに生放送中にも、4レースに参加して2レース的中と、なかなかの勝率でした!
競輪…楽しい!!
と、ビギナーズラックに浮かれて着々と競輪の虜になってきている私です。
ちょうど「パチスロと同じくらい熱中できる趣味が欲しい」と思っていたところだったので、競輪が新たな趣味となる日も近いかもしれません♪
先日、今年初の野球観戦に行ってきました!
見に行ったのは西武vsヤクルトの交流戦。
ビールを飲んで…
アイスを食べて…
辻監督プロデュースの獅子リアンライスを買ったらシールをもらえました。
球場に行くとついつい食べ過ぎちゃうのが難点です(苦笑)。
それでは、また来週!
最近は時間に余裕ができたので、動画編集を覚えてみることにしました。

撮影した映像を切り貼りしたり、テロップを入れたりと、新しいことばかりでとっても楽しいです。
いつかみなさんに見せられるレベルのものが完成すると良いなぁと思っています♪
それでは、今週のトピックスはこちら!
●この夏は沖スロコーナーがアツい!!
●「オリスロ」ブーム到来!?
●紅ロテin北海道
●競輪番組にお邪魔しました!!
★今週のオフショット
●この夏は沖スロコーナーがアツい!!
先週、先々週と連続で「花人(はなんちゅ)」「沖ドキ! バケーション」という沖スロをご紹介しましたが、今週も沖スロタイプの新台情報が舞い込んできました!
その名も「美ラメキ!(ちゅらめき)」です。

(C)藤商事
「美ラメキ!」は、擬似ボーナスの連チャンで出玉を増やしていくタイプで、告知方法は沖スロらしくハイビスカスの点灯。

(C)藤商事
ボーナス終了後は32Gの引き戻しゾーンに移行し、32G以内にハイビスカスが光れば天国状態である「常夏CHANCE」に移行します。

(C)藤商事
常夏CHANCE中は32Gの高確状態となり、擬似ボーナスの連チャンに期待できるんだとか。

(C)藤商事
なお、ボーナスは複数ストックすることもあり、ハイビスカスの点灯パターンやリール左のキラメキランプ、リール右のトコちゃんランプで残りストック数を示唆している模様です。

(C)藤商事
演出法則を覚えることで、32Gのドキドキ感をより味わうことができそうですね!
ちなみに、辻さんは既に試打をしたらしく、先日一緒に飲んだ際に、「おもしろい!」と絶賛しておりました。

手がブレているあたりを見れば、力説しているのがわかる(?)ハズ…!
といった感じで、この夏は沖スロコーナーの新台がとっても充実しています。これは、パチスロ的にもアツい夏になりそうな予感ですね♪
「美ラメキ!」の導入は7月2日予定です。お楽しみに!
●「オリスロ」ブーム到来!?
パチスロメーカーのバルテックから「グレート69〜TOMOLER〜」の情報が公開されました。

(C)BALTEC
この機種、実は某ホールとコラボしたオリジナルスロット、略して「オリスロ」なのです!
「グレート69〜TOMOLER〜」…
トモラー…
トモ…
とも…
え?
といった感じで、関東で展開している某ホールさんとのコラボ機種のようです(笑)。
スペックはシンプルなノーマルタイプで、トップクラスのボーナス確率と機械割が特徴なんだとか。
気になる導入予定日は6月25日。打てるのは一部のホールのみですが、ちょっと面白いですよね♪
ちなみにオリスロといえば、こちらも関東の某ホールさんとベルコの「まめ」がコラボし、コラボパネル版パネルが導入されましたね。

BELLCO/(C)SYSCOM
限られたホールでしか打てない…となるとレア度も上がりますよね。他にもオリスロは存在するみたいですし、旅行がてらオリスロ巡りの旅をするのも楽しいかも?
私は…とてつもなく暇になったら、やってみようと思います(笑)。
●紅ロテin北海道
「パチスロ極」に収録されている動画の「紅ローテーション」、略して「紅ロテ」の収録で北海道へ行ってきました!

前ノリだったので、収録日前日は空港でソフトクリームを食べて…

ホテル近くの居酒屋で魚介を堪能し…

次の日の収録に向けて就寝!
そして収録当日は…

こんな感じでした(笑)。
この模様は7月29日発売の「パチスロ極」に収録されます!
先週お知らせした二星会動画もこの号に収録されていますので、是非ゲットしてくださいね♪
●競輪番組にお邪魔しました!!
ニコニコ生放送で行なわれている競輪番組「チャリチャン」にゲスト出演させていただきました!

競輪は今月頭に初めて行ったばかりのド素人ですが、「ゆるーい番組なので素人でも大丈夫!」とのお言葉に甘え、僭越ながらお邪魔させていただきました!
当日は気合いを入れすぎて予定よりも早く着いたので、1人で競輪場の中を散策し…

なんとなく車券を買ってみると見事的中!
さらに生放送中にも、4レースに参加して2レース的中と、なかなかの勝率でした!
競輪…楽しい!!
と、ビギナーズラックに浮かれて着々と競輪の虜になってきている私です。
ちょうど「パチスロと同じくらい熱中できる趣味が欲しい」と思っていたところだったので、競輪が新たな趣味となる日も近いかもしれません♪
★今週のオフショット
先日、今年初の野球観戦に行ってきました!

見に行ったのは西武vsヤクルトの交流戦。

ビールを飲んで…

アイスを食べて…

辻監督プロデュースの獅子リアンライスを買ったらシールをもらえました。
球場に行くとついつい食べ過ぎちゃうのが難点です(苦笑)。
それでは、また来週!