【パチスロ ディスクアップ】BIG中は技術介入必須!これが俺のビタ押し成功率だ!
- シリーズ名
- 町民プールで鮪釣り (毎週火曜日更新)
- 話数
- 第119回
- 著者
- ラッシー
ちょっと前に当コラムで百超機種(フル技術介入なら設定1でも機械割が100%を超える機種)について書いたら、そのお陰でほんのり仕事が増えた。やはり百超機種はメイン機種・看板機種にはならないものの、一定の需要があるのだろう。
現に俺も百超機種が充実してきたお陰で、目的もなくフラッとホールへ行く機会が増えた。「とりあえず百超機種打っときゃダイジョブっしょ」みたいな。
そんな百超おじさん(百超機種打っときゃエエんやろ的な思考のおじさん)として見過ごせないのが、サミーの「パチスロ ディスクアップ(以下、ディスクアップ)」だ。
だってフル技術介入なら、設定1でも機械割103%だよ? ほかの百超機種はせいぜい100〜101%くらいなのに103%だよ!? こんな大サービスは滅多にないから、打たなきゃ損でしょ!
ただ1つ、深刻な問題が——。
俺、ビタ押しヘッタクソなんすわ…。
【世間が抱くパチスロライターのイメージ】
●ビタ押し成功率100%!
●常人の域を超えた立ち回り力!!
【現実の俺】
●ビタ押し? そんな話聞きたくない
●立ち回り? オランウータンよりは上手いよね
俺は業界歴が15年目くらいになるけど、感動するレベルでビタ押しが上手いなと思ったライターは5人くらいしかいません。上手いな…なら山ほどいるけど。まあ、現実はそんなモンなんすよ。
NBAの選手だってフリースローを外すし、ワールドカップに出るような一流のサッカー選手だってPKを豪快に枠外へ外すでしょ? プロ野球でも「どこ投げてんだよ!!」って送球あるし。案外そんな感じなのでしょう。
ちなみにスロ歴19年で分かった「目押しが上手い人・下手な人の違い」もあるけど、それを書くと1話分かかるので別の機会に…。
でもライターが「できないから」って理由でビタ押しマシンを避けてたらダメでしょ。初心者が「ビタできないって、やっぱり恥ずかしいんだ」とか、「ライターでもできないなら、僕なんて絶対ムリじゃん」って思っちゃう。「ライターだってミスるんだから、僕がミスしたって大丈夫だよね」みたいな考え方にしてあげなきゃ。
「できなくても大丈夫だよ」って姿を見せねば! 格好悪い姿を見せるのは「カリスマじゃないライター」の務め!
よしよし、これくらい予防線を張っておけば大丈夫だろう。
6月某日——
ディスクアップ導入から数日後の朝。カフェで開店まで時間を潰すつもりがゆっくりしすぎてしまい、開店から1分後に店内へ。
ディスクアップの設置は3台。両角の2台はすでに取られていたので、真ん中の台に腰を下ろした。データ表示器を見ると…な、なんだこれは!? 前日に7000枚出てるじゃねーか!! そりゃみんな避けるよね。
だがしかし、この店は据え置きが多い傾向がある。むしろチャンスだ! おそるおそる1G目を回すとガックンせず。でも変判対策はしているだろうから、手放しで「据え置きだ!」とは喜べない。まあ、あまり期待せずに回していこう。
10分後——
右の台は同色BIG→同色BIGと好スタート。く〜、羨ましい。今日はそっちの台が当たりなのか? 逆に左の台はどうだろう…。チラリと横目でチェックすると、ちょうどチェリーから演出に発展しているところだった。な〜に、チェリーの同時当選期待度なんてそんなに高くないから…
ええ!? ボーナス告知出てるじゃん! ほら、シマで1番当たりが遅いのはやっぱり俺だよ。いつだってそうだ。たまにはサクッと…ん!? んんん!!?
あ…あああ…左の台、REG当たってるぅぅ! 設定差の大きいチェレグ(チェリー同時当選のREG)じゃん!!
【チェリー+REG確率】
設定1…1/5461.3
設定2…1/3276.8
設定5…1/2978.9
設定6…1/2520.6
開店10分でチェレグって! おめでとう。今日はキミが勝者だ。俺は設定1でシコシコ頑張るとするよ。と思ったが、なんとチェレグを引いた直後に左の台が空き台に!!…となると、そりゃ〜移動するよね? 自分の打っていた台を投資5Kでブン投げ左隣へ。
移動後、打ち出しから73Gで…
リーチ目が出現! 左第1停止のハサミ打ちね。コレが…
青同色BIG! この台での投資は4K。さて、軽〜くビタ押しとやらをキメてみせますか。いやね、下手とはいってもスロ歴19年だから。なんだかんだ、やっぱり上手いんじゃないの——!?
1回目…ミス
2回目…ミス
こ、これはあれよ。さ、さ、サミーのビタの判定範囲に慣れてないだけだから(←ヘタクソのポピュラーな言い訳)。オッケー、修正できた。ここからは冷静に立て直そう。
結局、このBIG中のREADYカットイン(以下、ビタチャン)は11回で、ビタ成功は8回でした。成功率にすると約73%。ひ、ヒドい。ちなみにウーロンを打っていた時期のビタ成功率は約94%で、それでも編集長からは「ライターのくせにクソダサい」とのありがたいお言葉をいただいたのだった。
ほ、ほら…まだ朝だから。仕上がってないだけだから。ここから徐々に調子上げてくから。
この同色BIGで46GのDJ ZONE(DZ)を獲得し、さらに20GのDANCE TIME(DT)にも突入。実戦データにするとこんな感じ。
__ 1 DT
_ 21 DZ
_ 52 REG(DZ中)
__ 1 DT
_ 21 DZ
_ 35 ART終了(381枚)
217 REG
127 REG
くっそ〜、なんで俺が打つとREGが先行するんだよ! 誰かこの病気を治してくださ…あれ!?
急にリプから演出発展? これが2度目の青同色BIGに。
31 青同色BIG
さあ、そろそろ本気出しちゃうよ?
あたぁ!
あたぁ!!
ふ〜わっちゃ〜!!!
【実戦データ(2回目の青同色BIG)】
ビタ成功率…約92%(ビタチャン13回中12回成功)
獲得DZゲーム数…68G
ぐぬぬ…あのワンミスさえなければパーフェクトだったのに。まあ、徐々に修正できてきた感触はある。あとはどれだけ同色BIGを引けるかだ! カーモン!!
おふぅ、DT中にリーチ目出現!
35 黒同色BIG(DZ+47G)
そして、またしても…
DT中にリーチ目! ふえぇぇぇ〜、星揃いの美しさよ。
15 黒同色BIG(DZ+42G)
いやね、たしかに俺は「同色BIGカーモン!!」って言ったよ。でもレバーONでビタ成功扱いになるART中の同色BIGじゃ、ビタする意味ないじゃん? 出玉もDZゲーム数もメキメキ増えるから嬉しいけど、そういうんじゃないんだよなぁ…。
もうDZゲーム数が157Gまで貯まってるし。なるほど、ART中の同色BIGでDZゲーム数を増やしていくわけね。これならビタ押しが完璧でなくても戦えそうだ。
…んん!?
「こすれ!」の演出で「BONUS」が告知されてリプレイ? リプレイ同時当選か!?
187 青同色BIG(DZ+27G)
勢いが止まりませんな。その後もDZ中に1発REGを引いて…
2台目に移動してスグに1264枚を獲得! カンタンすぎる!! 目押しがポンコツでもコレだよ? まだ開店から1時間半なのに。この台、万枚出ちゃうんじゃない!?
今回はココまで。続きは次週!
【現状の実戦データ】
同色ノーマルBIG回数…2回
ビタチャン…24回
ビタ成功 …20回
ビタ成功率…約83%
う〜ん、ヒドい! でも大丈夫。先に言っておくと、この日は22時すぎまで打っています。要するに、まだまだビタ成功率を上げるチャンスはあるってわけ。
次回更新で、ビタ成功率が跳ね上がる…かも!? あの日の結果を、正直に、そして赤裸々に綴っていきますよ!
現に俺も百超機種が充実してきたお陰で、目的もなくフラッとホールへ行く機会が増えた。「とりあえず百超機種打っときゃダイジョブっしょ」みたいな。
そんな百超おじさん(百超機種打っときゃエエんやろ的な思考のおじさん)として見過ごせないのが、サミーの「パチスロ ディスクアップ(以下、ディスクアップ)」だ。
だってフル技術介入なら、設定1でも機械割103%だよ? ほかの百超機種はせいぜい100〜101%くらいなのに103%だよ!? こんな大サービスは滅多にないから、打たなきゃ損でしょ!
ただ1つ、深刻な問題が——。
俺、ビタ押しヘッタクソなんすわ…。
【世間が抱くパチスロライターのイメージ】
●ビタ押し成功率100%!
●常人の域を超えた立ち回り力!!
【現実の俺】
●ビタ押し? そんな話聞きたくない
●立ち回り? オランウータンよりは上手いよね
俺は業界歴が15年目くらいになるけど、感動するレベルでビタ押しが上手いなと思ったライターは5人くらいしかいません。上手いな…なら山ほどいるけど。まあ、現実はそんなモンなんすよ。
NBAの選手だってフリースローを外すし、ワールドカップに出るような一流のサッカー選手だってPKを豪快に枠外へ外すでしょ? プロ野球でも「どこ投げてんだよ!!」って送球あるし。案外そんな感じなのでしょう。
ちなみにスロ歴19年で分かった「目押しが上手い人・下手な人の違い」もあるけど、それを書くと1話分かかるので別の機会に…。
でもライターが「できないから」って理由でビタ押しマシンを避けてたらダメでしょ。初心者が「ビタできないって、やっぱり恥ずかしいんだ」とか、「ライターでもできないなら、僕なんて絶対ムリじゃん」って思っちゃう。「ライターだってミスるんだから、僕がミスしたって大丈夫だよね」みたいな考え方にしてあげなきゃ。
「できなくても大丈夫だよ」って姿を見せねば! 格好悪い姿を見せるのは「カリスマじゃないライター」の務め!
よしよし、これくらい予防線を張っておけば大丈夫だろう。
6月某日——
ディスクアップ導入から数日後の朝。カフェで開店まで時間を潰すつもりがゆっくりしすぎてしまい、開店から1分後に店内へ。
ディスクアップの設置は3台。両角の2台はすでに取られていたので、真ん中の台に腰を下ろした。データ表示器を見ると…な、なんだこれは!? 前日に7000枚出てるじゃねーか!! そりゃみんな避けるよね。
だがしかし、この店は据え置きが多い傾向がある。むしろチャンスだ! おそるおそる1G目を回すとガックンせず。でも変判対策はしているだろうから、手放しで「据え置きだ!」とは喜べない。まあ、あまり期待せずに回していこう。
10分後——
右の台は同色BIG→同色BIGと好スタート。く〜、羨ましい。今日はそっちの台が当たりなのか? 逆に左の台はどうだろう…。チラリと横目でチェックすると、ちょうどチェリーから演出に発展しているところだった。な〜に、チェリーの同時当選期待度なんてそんなに高くないから…
ええ!? ボーナス告知出てるじゃん! ほら、シマで1番当たりが遅いのはやっぱり俺だよ。いつだってそうだ。たまにはサクッと…ん!? んんん!!?
あ…あああ…左の台、REG当たってるぅぅ! 設定差の大きいチェレグ(チェリー同時当選のREG)じゃん!!
【チェリー+REG確率】
設定1…1/5461.3
設定2…1/3276.8
設定5…1/2978.9
設定6…1/2520.6
開店10分でチェレグって! おめでとう。今日はキミが勝者だ。俺は設定1でシコシコ頑張るとするよ。と思ったが、なんとチェレグを引いた直後に左の台が空き台に!!…となると、そりゃ〜移動するよね? 自分の打っていた台を投資5Kでブン投げ左隣へ。
移動後、打ち出しから73Gで…

(C)Sammy
リーチ目が出現! 左第1停止のハサミ打ちね。コレが…

(C)Sammy
青同色BIG! この台での投資は4K。さて、軽〜くビタ押しとやらをキメてみせますか。いやね、下手とはいってもスロ歴19年だから。なんだかんだ、やっぱり上手いんじゃないの——!?
1回目…ミス
2回目…ミス
こ、これはあれよ。さ、さ、サミーのビタの判定範囲に慣れてないだけだから(←ヘタクソのポピュラーな言い訳)。オッケー、修正できた。ここからは冷静に立て直そう。
結局、このBIG中のREADYカットイン(以下、ビタチャン)は11回で、ビタ成功は8回でした。成功率にすると約73%。ひ、ヒドい。ちなみにウーロンを打っていた時期のビタ成功率は約94%で、それでも編集長からは「ライターのくせにクソダサい」とのありがたいお言葉をいただいたのだった。
ほ、ほら…まだ朝だから。仕上がってないだけだから。ここから徐々に調子上げてくから。
この同色BIGで46GのDJ ZONE(DZ)を獲得し、さらに20GのDANCE TIME(DT)にも突入。実戦データにするとこんな感じ。
__ 1 DT
_ 21 DZ
_ 52 REG(DZ中)
__ 1 DT
_ 21 DZ
_ 35 ART終了(381枚)
217 REG
127 REG
くっそ〜、なんで俺が打つとREGが先行するんだよ! 誰かこの病気を治してくださ…あれ!?

(C)Sammy
急にリプから演出発展? これが2度目の青同色BIGに。
31 青同色BIG
さあ、そろそろ本気出しちゃうよ?
あたぁ!
あたぁ!!
ふ〜わっちゃ〜!!!
【実戦データ(2回目の青同色BIG)】
ビタ成功率…約92%(ビタチャン13回中12回成功)
獲得DZゲーム数…68G
ぐぬぬ…あのワンミスさえなければパーフェクトだったのに。まあ、徐々に修正できてきた感触はある。あとはどれだけ同色BIGを引けるかだ! カーモン!!

(C)Sammy
おふぅ、DT中にリーチ目出現!
35 黒同色BIG(DZ+47G)
そして、またしても…

(C)Sammy
DT中にリーチ目! ふえぇぇぇ〜、星揃いの美しさよ。
15 黒同色BIG(DZ+42G)
いやね、たしかに俺は「同色BIGカーモン!!」って言ったよ。でもレバーONでビタ成功扱いになるART中の同色BIGじゃ、ビタする意味ないじゃん? 出玉もDZゲーム数もメキメキ増えるから嬉しいけど、そういうんじゃないんだよなぁ…。

(C)Sammy
もうDZゲーム数が157Gまで貯まってるし。なるほど、ART中の同色BIGでDZゲーム数を増やしていくわけね。これならビタ押しが完璧でなくても戦えそうだ。
…んん!?

(C)Sammy
「こすれ!」の演出で「BONUS」が告知されてリプレイ? リプレイ同時当選か!?

(C)Sammy
187 青同色BIG(DZ+27G)
勢いが止まりませんな。その後もDZ中に1発REGを引いて…

(C)Sammy
2台目に移動してスグに1264枚を獲得! カンタンすぎる!! 目押しがポンコツでもコレだよ? まだ開店から1時間半なのに。この台、万枚出ちゃうんじゃない!?
今回はココまで。続きは次週!
【現状の実戦データ】
同色ノーマルBIG回数…2回
ビタチャン…24回
ビタ成功 …20回
ビタ成功率…約83%
う〜ん、ヒドい! でも大丈夫。先に言っておくと、この日は22時すぎまで打っています。要するに、まだまだビタ成功率を上げるチャンスはあるってわけ。
次回更新で、ビタ成功率が跳ね上がる…かも!? あの日の結果を、正直に、そして赤裸々に綴っていきますよ!