【CRF戦姫絶唱シンフォギア】「レバー、引かん方が当たるんか?」
- シリーズ名
- とら × パチ (毎週火曜日更新)
- 話数
- 第125回
- 著者
- たいがー山本
まいど! たいがーです。
えらいすんません! このコラムで直近になったら告知すると書いておきながらすっかり忘れておりました。
4月下旬にMONDO TVの「激闘 守山塾」の収録に参加したのですが、その放送日が一昨日の6月10日でした。本来なら先週告知しなければならなかったのに、事後報告になってしまい、ほんまにすんませんでした。観てくれた読者さんには感謝です!
今後、俺の雑誌付録DVD等の動画出演はないかもしれないので、その番組が最後かもしれません。もし読者さんのなかで見逃したという方がいらっしゃいましたら、再放送に期待して頂ければ幸いです。
では、今回も高回転率を求めて行なった実戦のコラム、スタートです!
2018年06月04日(月)
今日もいつものように梅田エリアの巡回からスタートです。
どこのホールも月末の回収営業のまんまという状況です。そのため、今日もいつものホールでいいかなと、のんびりとランチをとりながら一人作戦会議に入りました。
『どれどれ、先週のコラム実戦終了時の貯玉が10791個か。それで、金曜の終了時点で…。7145個? ああ、そういやタバコのストックがなくなったから交換したんだったか』
最近の貯玉数の管理は写メで行なっています。それで、1万発以上あったと記憶していたのに、写メをみたら3000発以上も足りなくてビックリしてしまいました。
それでタバコを3カートン交換していたことを思い出したのですが、まだ数字が合わない。確か、先週は月曜と金曜しかこのホールで稼働していないし、金曜日は少しのプラスだったはず。
いったいどこで減らしたのかよくよく考えてみたら、稼働中に貯玉でコーヒーを飲んでいたことを思い出しました(爆)。
とりあえず、今日は貯玉が7000個ちょっとしかないハズなので、手堅く羽根デジからスタートするかなと考えながらホールへ。
『相変わらず混んでまんなあ。俺のお手打ち台、空いてへんやろなぁ…って、空いてるやんか!』
シンフォギアのシマを通り抜けて、当初の予定通り羽根デジのシマに向かおうとしていたら、なんとシンフォギアのお手打ち台が空いているじゃありませんか。
すかさずタバコを上皿に投げ込み、急遽予定を変更してその台に着席しました。
念のため確認すると、貯玉数は写メどおり7000個強でした。これくらいの貯玉でシンフォギアを打つとなると、現金投資も有り得るなと覚悟してハンドルを捻りました。
すると、打ち出した玉がすっとヘソに2個連続で入賞した瞬間、なにやら「ピロリロリーン♪」というサウンドが発生したのです。
『ん? ただのチャンスアップ音? もしかしたらコレか?』
見ると、保留1個目に「てがみ」保留がありました。
『なんか隣の兄ちゃんもずーっと見てるし。この「てがみ」保留が仕事するかも!?』
そして「てがみ」保留前の変動でもリーチがかかり、それはなんのチャンスアップもないクリスのロングリーチ。本命は次の「てがみ」保留だったので、次の回転を待っていると、
「バシューン!」
「ブルブルブルブル(ボタンバイブ)」
ビックリこきました。まさかまさかの最初の1回目で大当たり。お座り一発ですやん! 隣人も呆れた態度で俺の台を見ています。
でも、大事なのはここからシンフォギアチャンスに入るかどうかですよね。で、俺が気になっていたのは、保留1個目の「てがみ」保留の存在。もしもこれも当たっていたらどんなことになるのか興味津々です。
『もし当たりやったら、シンフォギアチャンスに入るんかな? それとも普通に最終決戦になるんかな…』
そんなことを考えていたら最終決戦に。液晶にはクリス3枚と翼2枚というほぼ諦めパターンなパネルしかありません。ところが、
「ブルブルブルブル(ボタンバイブ)」
『うおっ! 1枚目のクリスで当たった!』
さっきの「てがみ」保留で当たったのかとも思いましたが、電サポでの保留が使われるので、それとは関係ないですね。
そして無我夢中でシンフォギアチャンスを消化し、
10連チャン。ちょっとあかん方に偏りましたが、貸玉ボタンワンプッシュでこれなら上出来です。ちなみに「てがみ」保留の存在は、この時点ですっかり忘れていました(汗)。
心の余裕もでき、その後は千円28回レベルの台でまったりのんびりと稼働。そして快勝することができました。
いつもならちょっとレアな演出が出たら必死こいて撮影するのに、今日は…
こんな写真を撮りつつ「しょうがない」と納得している次第。
これを撮影した時、隣のおっちゃんからは「くぅ〜、残念やのお」と悔しがってくれましたが、ボタン長押しでも緑エフェクトまでだったので、こうなることは分かっていました。いたって冷静です。
で、このハズレ後にも同じような演出が展開し、図柄ゴールドの70億の絶唱に発展。これもレバーを引かずに放置して見ていたら、
今度は大当たり!
これを見た隣のおっちゃん。「これ、引かん方が当たるんか?」と。俺がなんと答えたか、それは読者さんの御想像にお任せしましょう(笑)。
ほな、また来週!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!
【CRF 戦姫絶唱シンフォギア】
大当たり…28回
稼働時間帯…12:30〜20:00
投資…7125個
回収…11263個(3.5円)
差玉…+4138個
えらいすんません! このコラムで直近になったら告知すると書いておきながらすっかり忘れておりました。
4月下旬にMONDO TVの「激闘 守山塾」の収録に参加したのですが、その放送日が一昨日の6月10日でした。本来なら先週告知しなければならなかったのに、事後報告になってしまい、ほんまにすんませんでした。観てくれた読者さんには感謝です!
今後、俺の雑誌付録DVD等の動画出演はないかもしれないので、その番組が最後かもしれません。もし読者さんのなかで見逃したという方がいらっしゃいましたら、再放送に期待して頂ければ幸いです。
では、今回も高回転率を求めて行なった実戦のコラム、スタートです!
2018年06月04日(月)
今日もいつものように梅田エリアの巡回からスタートです。
どこのホールも月末の回収営業のまんまという状況です。そのため、今日もいつものホールでいいかなと、のんびりとランチをとりながら一人作戦会議に入りました。
『どれどれ、先週のコラム実戦終了時の貯玉が10791個か。それで、金曜の終了時点で…。7145個? ああ、そういやタバコのストックがなくなったから交換したんだったか』
最近の貯玉数の管理は写メで行なっています。それで、1万発以上あったと記憶していたのに、写メをみたら3000発以上も足りなくてビックリしてしまいました。
それでタバコを3カートン交換していたことを思い出したのですが、まだ数字が合わない。確か、先週は月曜と金曜しかこのホールで稼働していないし、金曜日は少しのプラスだったはず。
いったいどこで減らしたのかよくよく考えてみたら、稼働中に貯玉でコーヒーを飲んでいたことを思い出しました(爆)。
とりあえず、今日は貯玉が7000個ちょっとしかないハズなので、手堅く羽根デジからスタートするかなと考えながらホールへ。
『相変わらず混んでまんなあ。俺のお手打ち台、空いてへんやろなぁ…って、空いてるやんか!』
シンフォギアのシマを通り抜けて、当初の予定通り羽根デジのシマに向かおうとしていたら、なんとシンフォギアのお手打ち台が空いているじゃありませんか。
すかさずタバコを上皿に投げ込み、急遽予定を変更してその台に着席しました。

念のため確認すると、貯玉数は写メどおり7000個強でした。これくらいの貯玉でシンフォギアを打つとなると、現金投資も有り得るなと覚悟してハンドルを捻りました。
すると、打ち出した玉がすっとヘソに2個連続で入賞した瞬間、なにやら「ピロリロリーン♪」というサウンドが発生したのです。
『ん? ただのチャンスアップ音? もしかしたらコレか?』
見ると、保留1個目に「てがみ」保留がありました。
『なんか隣の兄ちゃんもずーっと見てるし。この「てがみ」保留が仕事するかも!?』
そして「てがみ」保留前の変動でもリーチがかかり、それはなんのチャンスアップもないクリスのロングリーチ。本命は次の「てがみ」保留だったので、次の回転を待っていると、
「バシューン!」
「ブルブルブルブル(ボタンバイブ)」
ビックリこきました。まさかまさかの最初の1回目で大当たり。お座り一発ですやん! 隣人も呆れた態度で俺の台を見ています。
でも、大事なのはここからシンフォギアチャンスに入るかどうかですよね。で、俺が気になっていたのは、保留1個目の「てがみ」保留の存在。もしもこれも当たっていたらどんなことになるのか興味津々です。
『もし当たりやったら、シンフォギアチャンスに入るんかな? それとも普通に最終決戦になるんかな…』
そんなことを考えていたら最終決戦に。液晶にはクリス3枚と翼2枚というほぼ諦めパターンなパネルしかありません。ところが、
「ブルブルブルブル(ボタンバイブ)」
『うおっ! 1枚目のクリスで当たった!』
さっきの「てがみ」保留で当たったのかとも思いましたが、電サポでの保留が使われるので、それとは関係ないですね。
そして無我夢中でシンフォギアチャンスを消化し、

(C)Project シンフォギア (C)Project シンフォギアG
10連チャン。ちょっとあかん方に偏りましたが、貸玉ボタンワンプッシュでこれなら上出来です。ちなみに「てがみ」保留の存在は、この時点ですっかり忘れていました(汗)。
心の余裕もでき、その後は千円28回レベルの台でまったりのんびりと稼働。そして快勝することができました。
いつもならちょっとレアな演出が出たら必死こいて撮影するのに、今日は…

(C)Project シンフォギア (C)Project シンフォギアG
こんな写真を撮りつつ「しょうがない」と納得している次第。
これを撮影した時、隣のおっちゃんからは「くぅ〜、残念やのお」と悔しがってくれましたが、ボタン長押しでも緑エフェクトまでだったので、こうなることは分かっていました。いたって冷静です。
で、このハズレ後にも同じような演出が展開し、図柄ゴールドの70億の絶唱に発展。これもレバーを引かずに放置して見ていたら、

(C)Project シンフォギア (C)Project シンフォギアG
今度は大当たり!
これを見た隣のおっちゃん。「これ、引かん方が当たるんか?」と。俺がなんと答えたか、それは読者さんの御想像にお任せしましょう(笑)。
ほな、また来週!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!
【CRF 戦姫絶唱シンフォギア】
大当たり…28回
稼働時間帯…12:30〜20:00
投資…7125個
回収…11263個(3.5円)
差玉…+4138個