【GW特別企画】運留の〇〇な一枚
- シリーズ名
- 運留のふっといでぇ (毎週土曜日更新)
- 話数
- 第123回
- 著者
- 運留
※2018年ゴールデンウィーク特別企画ということで全ライター共通テーマで書いています
辰巳出版に入社した時のこと。当時の社長から「ケータイは持たないのか?」と聞かれた際に「人とのつながりを大事にしたいからケータイは持ちません」と答えると「最近の若者にしては君エラいね!」と褒められた記憶があります。
それから時は流れて四半世紀、今ではスマホがナイとなんだか不安になってしまうプチ依存症。最近の日課は、コーヒーレディに白い目で見られながらフィーバーR-18のお宝ショットを狙うこと。
そんな運留がお送りするゴールデンウイーク特別編「〇〇な一枚」スタートです!
★いまマイブームな一枚

イチオシのマシンである、フィーバーR-18から一枚。
白い部屋で女性が二人でストレッチング。NHKの朝の体操を彷彿とさせるシュールな一枚です。奥にいる女性の表情でどれだけストレッチが体にイイかが伝わってきますな。
手前の女性のどこを見るかはその人フェチによって分かれると思いますが、自分が見ているのは脚でもヘソでもなく、もっぱらワキ。出来れば図柄を消去して、ノースリーブの腕部分をじっくり鑑賞したいもんです。
そのうちコーヒーレディが自分にはオーダーを聞きに来なくなるでしょう…。
★失敗した一枚

オリ法のDVD企画の一枚。お正月発売号だから何かお正月っぽいことを! という雑な発想で企画した「羽子板実戦」です。
内容は、たなみちゃん(左)とさやかさん(右)が2台並びで実戦し、当たる度に相手の顔にお習字出来ちゃうというもの。営業中のホールで撮影の中、当人たちは楽しそうにやっておりました。
こうして見ると、さやか嬢の絵心があり過ぎて、たなみちゃんは完全に原型がなくなってます。はい、完全に失敗した企画ですな。顔が怖いんだもの。
★仲良しライターの一枚

左が珍留さん。右が黒田竜司氏。彼らとはオリ法で一緒に仕事をする仲で、付き合いはかれこれ18年くらい。
当たり前の話だが、昔の誌面を見るとそれぞれ18年分若いから面白い。まだ全員ガキんちょみたいなツラして生意気な事言ってるもんな〜。
珍留さんとは取材や収録で月に2、3度顔を合わせる間柄。お互いの家庭の事やパチンコで勝った負けたの話ばかり。
黒田のアニキは今年の2月からインドへ旅立った所。日本にいる時は週イチペースでお茶していたので、帰ってくるまでは少し寂しい気分…。
ま、みんな健康に気をつけてパチンコ打ち続けていきましょう。
★自慢の一枚

(C)高橋留美子/小学館
やっぱり連チャン自慢がしたいよね。
牙狼 金色の28連チャンにしようかヤマトの59連チャンにしようか迷ったが、ここは敢えて、めぞん一刻〜約束〜の24連チャンを選択。
新基準の65%継続というルールの中でのこの記録は大したもんでしょ!? それにプレミアエンディングがとにかく泣けるのがチョイスした理由。
どや! と編集部のホタテ君に自慢していたら、翌週あっさり記録を抜かれてドヤ顔返しされちゃいました。でも、アイツの目にもうっすら涙が浮かんでいたから全然許すモン!
★癒しの一枚

大阪在住のパチプロ兼ライター・たいがー山本さんの一枚。御年50ウン才とのことで、本人いわく現役最年長のパチンコライターさんだとか。
昔ながらのパチプロ魂をもっている方で、例えば朝の入場は抽選なんかには参加しない。一般の人を押しのけて良い台をソッコーで押さえるのは流儀に反するらしいです。さすがの手練れ。大したポリシーをもっているなぁ。
と尊敬してみたものの、そもそも出しているところを見たことがナイ。しかも飲み始めると話が長い。「昔は一発台でガッポガッポでしたで!」とかいう武勇伝は聞き飽きたので、そろそろプロっぽい所見せてください、たいがーさん。
でも、とっても癒されます。
★インスタ映えの一枚

わたくし運留、遅ればせながら昨年ツイッターを始めました。
呟くのは「パチンコ出た〜」「玉ノマれた〜」なんかの日常がメインですが、それだけではつまらない。見ている人が喜ぶツイートとは何ぞや!? と編集魂を燃やして考えた答えが「美女」。美女が出ているツイッターは、そりゃおっさんが出ているものよりイイでしょ!? という安易な発想です。
オリ法美女ライター(軽くヨイショ)のソフィーさんが編集部員として働いていたので、事ある毎にソフィーを激写してツイッターにアップ! を繰り返していた時の一枚がコレ。
プロレスを観に行った時に撮ったものだが、なかなかインスタ映えする一枚だと思います。やっぱり美女は映えるんです。
ちなみにソフィーさんは昨年末に編集部を卒業して、現在はフリーのライターさんとして活躍中。写真撮れなくなっちゃったやんか…ん!? 辞めたのは写真のせい!?
