等価交換のホールで貯玉を使って打ち続けることは「アホなことしよるなあ」なんて思っていたけど、これはやるべき!
- シリーズ名
- とら × パチ (毎週火曜日更新)
- 話数
- 第117回
- 著者
- たいがー山本
まいど! たいがーです。
やっとこさ、ちょっと通ってもいいかなと思えるホールを見付けました。はい、それは毎週読んでくれている読者さんなら知っていますよね。
それでそのことを、東京にある辰巳出版本社から関西編集部に異動してきたホタテ氏に電話で話したところ、意外な返事があったんですね。
「たいがーさん! ミナミにあるホールも、同じ貯玉無制限ですよ。俺も活用してます!!」
詳しく聞いてみると、ホタテ氏が通っているというホールは、先週見つけた梅田のホールの系列店でした。
このチェーンの全てのホールがこの営業スタイルで統一してるのでしょうか。それなら俺のところにもそれなりの情報が入ってくるはず。だとしたら、競合店が多い繁華街エリアだけ、そういうスタイルを取っているのかもしれませんね。
そんなわけで、先週貯玉をして以来、ほぼ毎日このホールに通っています。戦績は可もなく不可もなくって感じですが、何か新鮮な気分で稼働しています。
2018年04月09日(月)
今日はちょっと朝から気だるいです。というのも、いつもならコラム執筆などのために日曜日は稼働休みにしているのですが、昨日は特別に稼働したからです。
その理由は、オリ法の誌面企画とソフィーちゃんの来店イベントが天王寺のホールで同時開催されるということで、応援・観覧に行ったのです。
センターの男性はもりちゃん。オリ法の読者さんであり、俺がよく連れパチするセミプロさんでもあります。
昨日はこのもりちゃんとともに大海4アグネスで悪戦苦闘し、心身ともにヘロヘロになったので、今日はのんびりしたいところですが、毎週月曜は携帯コラム用の稼働日と決めているので、開店前からスタンバイしました。
『今まで毎週この梅田界隈を巡回してたけど、このホールから回るようにしていたら、もっと早くここの存在に気付けたかもなあ。しかし、この若い人たちは朝から何狙いで来とるんや…』
猛烈な朝の並びです。
他のホールで若い人らが開店前から並んでいたら、『みんなスロに流れるやろ』と思うのが普通でしょうが、開店してみると彼らは「真・北斗無双」に一直線。
『今日はハナっから無双を打とうなんて思ってないもん。俺はのんびりとお目当ての台に向かいますわ』
実は先週、打っていて全くストレスを感じないレベルの羽根デジのアイマリンを見つけたので、まずは羽根デジでこつこつ貯玉を増やそうと考えたわけです。
そして若者たちで埋め尽くされる無双を横目に、俺はしっかりとお目当ての台に着席。そしてサンドに会員カードを挿入しました。
本日は貯玉13000個でスタート。まずは、この貯玉を使い切るまで回転数をチェックしながら打とうと思います。
打ち始めると、回転率は千円25回。ステージも仕事してくれるし、俺的には不満のない状態です。が、昨日のアグネスの悪戦苦闘を引きずっているかのように、なんだか大当たりが遠いところにあるような、そんな予感がします。
4K分の貯玉を使ったところで、回転数は99回だったのでもちろん続行。そして大当たり確率の分母を超え、いきなり大ハマリもあるかもなと覚悟したところで、液晶でタツノオトシゴではなく、フグ3匹が通り過ぎました。
これは何かあるかもと、液晶を睨みつけていると…
『スーパーにも発展せんのかい。ノーマルビタ止まりも期待したのに…。あー、つまらん! って、ジュゴンも過ぎよったーっ!』
151回転で16R大当たり。朝イチから厳しい展開になることを覚悟したところだっただけに、いきなりの16Rは嬉しい限りです。
しかし、STスルーからの電サポ100回はあっけなく終了。最初のチャンスを逃したことで、ここから苦しい展開になるのかなと思いきや、
その後もそこそこ順調に当たって、連チャンもしてくれたおかげで、気分的にはだいぶ楽になりました。
もちろん、ここまでで出た玉は一切使っていません。パーソナルシステムなら出玉も正確に把握できるので、出玉を使いながら回転数を確認できるのですが、普通にドル箱を使うシステムだと、回転数を正確に把握できませんからね。
貯玉が無制限で使えるので、大当たり後も貯玉を使いながら回転数をチェックし続けるわけです。
この方法を使うと出玉に手をつけていないので、ものすごく出ているように見えるんですが、今日に限っていえば、現時点で勝っているのは確実です。
つーか、周囲があまりドル箱を積んでいない状況で、これは目立ちすぎる。店員さんに注意されないか心配していたら…いきなり幹部社員と思しき男性に声を掛けられたのです。
店員「お客さまっ!」
俺「は、はい」
店員「後ろのドル箱を別積みしてもよろしいでしょうか?」
俺「へ? あ、はい。どうぞどうぞ」
…小心者ですな、俺。「出た玉を使って下さい」と注意されるのかと思いましたわ(笑)。
しかし、羽根デジで別積みって…。もうこうなったらとことんやってやるぜ! と俄然ヤル気が漲ってきました。まぁ何度も言うようですが、出玉に手を付けずに貯玉を下ろして打ち続けているだけなので、そこまでのプラスでは無いんですがね。
それでも、ヤル気が台にも伝わったのか、16Rをトータルで4回もゲットしたり、
ほとんど期待してないこの4回転で当たってしまったりと、展開に恵まれます。
『今日の俺、単純にツイてるな。台も良いし、ツキまで味方してくれたら楽しいを通り越して、なんだか意識が朦朧としてくるな』
なんだか周囲の視線も痛いし、風邪でも引いたのかというくらい頭がボーっとしてきたので、今日は早めに撤収することにしました。
そして今日は全て貯玉することに。
ちなみに朝の13000個を全て使い切ったのは、18時前でした。
そこからはカップを使って回転数を計算しながら打ち続けましたが、やはりカップだと正確な計算はできません。それでも、貯玉が大分増えたので、明日はこの貯玉で定刻まで打てるでしょう。
しかし、関東方面の等価交換ホールで、今回の俺と同じような打ち方をしているおっさんを見掛けた時、「アホなことしよるなあ」なんて思っていましたが、いざやってみると回転数も把握しやすいし、ホールからもこれと言って注意されることもない。
まぁホールは一見出ているように見えるから黙認しているのかもしれません。とにもかくにも、これはやるべきやなと思いました。
もしかしたら、このホールの常連さんに今度は俺が「アホなことしよるなあ」って思われているかもしれませんね(笑)。
ほな、また来週!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!
【CRスーパー海物語IN沖縄4 withアイマリンSBB】
大当たり…53回
稼働時間帯…10:00〜19:45
投資…13000玉
回収…22686玉
差玉…+9686玉
やっとこさ、ちょっと通ってもいいかなと思えるホールを見付けました。はい、それは毎週読んでくれている読者さんなら知っていますよね。
それでそのことを、東京にある辰巳出版本社から関西編集部に異動してきたホタテ氏に電話で話したところ、意外な返事があったんですね。
「たいがーさん! ミナミにあるホールも、同じ貯玉無制限ですよ。俺も活用してます!!」
詳しく聞いてみると、ホタテ氏が通っているというホールは、先週見つけた梅田のホールの系列店でした。
このチェーンの全てのホールがこの営業スタイルで統一してるのでしょうか。それなら俺のところにもそれなりの情報が入ってくるはず。だとしたら、競合店が多い繁華街エリアだけ、そういうスタイルを取っているのかもしれませんね。
そんなわけで、先週貯玉をして以来、ほぼ毎日このホールに通っています。戦績は可もなく不可もなくって感じですが、何か新鮮な気分で稼働しています。
2018年04月09日(月)
今日はちょっと朝から気だるいです。というのも、いつもならコラム執筆などのために日曜日は稼働休みにしているのですが、昨日は特別に稼働したからです。
その理由は、オリ法の誌面企画とソフィーちゃんの来店イベントが天王寺のホールで同時開催されるということで、応援・観覧に行ったのです。

センターの男性はもりちゃん。オリ法の読者さんであり、俺がよく連れパチするセミプロさんでもあります。
昨日はこのもりちゃんとともに大海4アグネスで悪戦苦闘し、心身ともにヘロヘロになったので、今日はのんびりしたいところですが、毎週月曜は携帯コラム用の稼働日と決めているので、開店前からスタンバイしました。
『今まで毎週この梅田界隈を巡回してたけど、このホールから回るようにしていたら、もっと早くここの存在に気付けたかもなあ。しかし、この若い人たちは朝から何狙いで来とるんや…』
猛烈な朝の並びです。
他のホールで若い人らが開店前から並んでいたら、『みんなスロに流れるやろ』と思うのが普通でしょうが、開店してみると彼らは「真・北斗無双」に一直線。
『今日はハナっから無双を打とうなんて思ってないもん。俺はのんびりとお目当ての台に向かいますわ』
実は先週、打っていて全くストレスを感じないレベルの羽根デジのアイマリンを見つけたので、まずは羽根デジでこつこつ貯玉を増やそうと考えたわけです。
そして若者たちで埋め尽くされる無双を横目に、俺はしっかりとお目当ての台に着席。そしてサンドに会員カードを挿入しました。

本日は貯玉13000個でスタート。まずは、この貯玉を使い切るまで回転数をチェックしながら打とうと思います。
打ち始めると、回転率は千円25回。ステージも仕事してくれるし、俺的には不満のない状態です。が、昨日のアグネスの悪戦苦闘を引きずっているかのように、なんだか大当たりが遠いところにあるような、そんな予感がします。
4K分の貯玉を使ったところで、回転数は99回だったのでもちろん続行。そして大当たり確率の分母を超え、いきなり大ハマリもあるかもなと覚悟したところで、液晶でタツノオトシゴではなく、フグ3匹が通り過ぎました。
これは何かあるかもと、液晶を睨みつけていると…
『スーパーにも発展せんのかい。ノーマルビタ止まりも期待したのに…。あー、つまらん! って、ジュゴンも過ぎよったーっ!』

151回転で16R大当たり。朝イチから厳しい展開になることを覚悟したところだっただけに、いきなりの16Rは嬉しい限りです。
しかし、STスルーからの電サポ100回はあっけなく終了。最初のチャンスを逃したことで、ここから苦しい展開になるのかなと思いきや、

その後もそこそこ順調に当たって、連チャンもしてくれたおかげで、気分的にはだいぶ楽になりました。
もちろん、ここまでで出た玉は一切使っていません。パーソナルシステムなら出玉も正確に把握できるので、出玉を使いながら回転数を確認できるのですが、普通にドル箱を使うシステムだと、回転数を正確に把握できませんからね。
貯玉が無制限で使えるので、大当たり後も貯玉を使いながら回転数をチェックし続けるわけです。
この方法を使うと出玉に手をつけていないので、ものすごく出ているように見えるんですが、今日に限っていえば、現時点で勝っているのは確実です。
つーか、周囲があまりドル箱を積んでいない状況で、これは目立ちすぎる。店員さんに注意されないか心配していたら…いきなり幹部社員と思しき男性に声を掛けられたのです。
店員「お客さまっ!」
俺「は、はい」
店員「後ろのドル箱を別積みしてもよろしいでしょうか?」
俺「へ? あ、はい。どうぞどうぞ」
…小心者ですな、俺。「出た玉を使って下さい」と注意されるのかと思いましたわ(笑)。

しかし、羽根デジで別積みって…。もうこうなったらとことんやってやるぜ! と俄然ヤル気が漲ってきました。まぁ何度も言うようですが、出玉に手を付けずに貯玉を下ろして打ち続けているだけなので、そこまでのプラスでは無いんですがね。
それでも、ヤル気が台にも伝わったのか、16Rをトータルで4回もゲットしたり、

ほとんど期待してないこの4回転で当たってしまったりと、展開に恵まれます。
『今日の俺、単純にツイてるな。台も良いし、ツキまで味方してくれたら楽しいを通り越して、なんだか意識が朦朧としてくるな』
なんだか周囲の視線も痛いし、風邪でも引いたのかというくらい頭がボーっとしてきたので、今日は早めに撤収することにしました。
そして今日は全て貯玉することに。

ちなみに朝の13000個を全て使い切ったのは、18時前でした。
そこからはカップを使って回転数を計算しながら打ち続けましたが、やはりカップだと正確な計算はできません。それでも、貯玉が大分増えたので、明日はこの貯玉で定刻まで打てるでしょう。
しかし、関東方面の等価交換ホールで、今回の俺と同じような打ち方をしているおっさんを見掛けた時、「アホなことしよるなあ」なんて思っていましたが、いざやってみると回転数も把握しやすいし、ホールからもこれと言って注意されることもない。
まぁホールは一見出ているように見えるから黙認しているのかもしれません。とにもかくにも、これはやるべきやなと思いました。
もしかしたら、このホールの常連さんに今度は俺が「アホなことしよるなあ」って思われているかもしれませんね(笑)。
ほな、また来週!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!
【CRスーパー海物語IN沖縄4 withアイマリンSBB】
大当たり…53回
稼働時間帯…10:00〜19:45
投資…13000玉
回収…22686玉
差玉…+9686玉