【CR FAIRY TAIL】期待していなかった漫画保留から3人の滅竜魔導士へ発展!当たったけども……時短かよっ!
- シリーズ名
- 新台ハンターnami (不定期更新)
- 話数
- 第29回
- 著者
- nami
ヘックシュン!
花粉ヤバいよ~つらいよ~鼻の穴付近に吹き出物できたよ~テンション落ちるよ~。
はい。肌荒れが少しマシになってきたと思ったら次は花粉です。
私の体、なにかと忙しいね。(笑)
そんな中、先月に引き続き今年2回目のイチゴ狩りへ行ってきました。
イチゴってなんであんなに美味しいんだ。
去年は不発に終わり1回も行けなかったけど、今年は2回も行けて達成感があります。
そして近況の話にはかわりないけど、少し話を変えて最近ハマっているアニメ。
みなさん今期のアニメで1番好きなのは何ですか?
私は何個かあるんやけど、その中でも一押しなのが「学園ベビーシッターズ」と「ハクメイとミコチ」。
絵も可愛いうえにほのぼのと描いている日常的なのが癒される~。
ちょこちょこ感動する部分もあるよ!
いつも、アニメを必ず寝る前に観やな1日が終わった気がしない。そのぐらいアニメばかり観ています。
何でアニメのお話をしたかと言うと!
今回の新台ハンターは超有名な大人気作なのです!
その名は「CR FAIRY TAIL」です。(※以下、フェアリーテイル)
作者、真島さんの作品はどれも素晴らしい。
その中で1番好きだったのは、「RAVE」です。
アニメも原作も両方見ました。
あれは感動した~。フェアリーテイルもアニメと原作両方見ていたのですが、途中でとまっています…。
もう一回、1話からちゃんと見直したい!
そんな中途半端なところまでしか見ていない中、新台として実戦です。
元から絵が好きやから、物語が完全に分かっていなくても大丈夫!きっと楽しく打てます。
では本機のスペックと注目ポイントを簡単に説明します!
●スペックは大当たり確率1/319.6のV確&転落タイプで、確変中は1/356.1の転落抽選を引くか、1/191.6の大当たりを引くまで継続する。ちなみに100回転以内に転落しても100回転までは電サポが作動する(転落後は低確)。
●大当たり後は必ず最低でも100回転の電サポが付いてくる
●電サポ中の大当たりは全て総払い出し2240個の16R確変!
●ステップアップ漫画タワーギミックはナツまで到達すれば大当たり濃厚!
●激アツ予告の「激ナツカットイン」や、本機最強リーチの「炎竜王VS闇の翼」へ発展すれば激アツ!
軽く調べているうちに、どんなときにどう演出してくるのかが凄く楽しみになったよー。
早速、実戦報告です。
新台導入日では打てなかったので、後日。
けれども人気で空いていない。
しばらくすると大当たり後ヤメようとする人が。
待っている人も何人かいたので、次こそは確保したいと思い、頑張って「もうやめますか?」と声を掛けました。
ちょうどヤメるときに声をかけれてよかった~。
私が打ち出したのは、23回転から。
初打ちワクワク~。
しばらく回してリーチ演出。アニメもうまく使われているけど、原作の漫画もちゃんと使われているな~って思ったよ!
中々漫画の演出をパチンコで演出しているのって珍しいな~って感じたけど、知らないだけで結構あるのかな?
内容も絶対素敵やけど、私は中途半端にしか原作見られてないから…一番は絵が可愛いところにメロメロになっていました。(笑)
ナツもカッコよくて好きやけど、ルーシィが可愛すぎる。
パチンコでもいっぱい見られたよ!
そんな中、投資5,000円のところで何回転かな~?100回転ぐらいにはなっているかな~?って見て見たら…
えぇ!? 23回転のまま。(笑)
回転数が分からん…思わず従業員のかたに言ってみたら、台の中で抽選はちゃんと出来ているので安心してください。って。
わかるけども、そこじゃなーい!!(笑)
抽選はされていても私は回転数を見たかったんや…。
その後、無事に直してもらって回転数がちゃんと表示されるように。
5,000円分の回転数は謎なまま続行しました。
これまでにもリーチ演出は色々あったけれど、その中で1番期待できそうと思える演出が!
通常時にいきなり「一つ!!!」と。
それから疑似連が続き。
しまいには疑似3と!
エルザも可愛すぎる~。
迫力あるしセリフが感動だ~。
この演出最後まで見られたのは初めてだったから素敵すぎる~ってなりながら写メ連写。
勝手にアツいと期待をしちゃったんやけど、発展した先は楽園の塔バトルで星2つ。
あれ?あまりに演出がかっこよすぎたから、もっと期待のできる発展先へ行くかと…。
バトルで発展してファイナルバトルへ行ければ少しは期待が大きくなります。
けど発展せず、すんなり敗北しちゃいました。
めげずにその後も回転する事しばらく。
疑似連2からのいきなり画面に。
これだけでも、ギミックの迫力がすごい!
何回かビックリしちゃったよ~。
何かと思えば、ドラゴンフォースチャレンジへ!
これはレベルが上がれば上がるほど期待のもてるリーチへ発展します。
この時、私が発展したリーチは、天狼島バトル星3つ。
あ!今までのリーチで一番星が多い。
すると…
ドン!きたー!
発展成功し、ファイナルバトルへ発展!
ファイナルバトルは4種類あって、私は天狼島だったからVSハデスです。
バトル途中のギミックも迫力満点!そのうえナツがパワーアップしている!
もう、こんなに激しいフラッシュと演出があれば当たったな~ってボタンをプッシュ!
あ…あれ?
負けちゃった…。
ショック。この後も続行したんやけど、これ以上にアツい演出はこの日、見られなかったです。
投資17,000円のところでこの日は終了。
そしてこのままでは納得出来ずに、後日リベンジへ行きました!
リベンジへ来た時もやっぱり空いていない。
やっと空いて、343回転からスタート。
前回、回転数が変わってなかったのがトラウマで今回はちゃんと確認したよ。
せめて1回は当てたいところ。
リーチはなるけど、そこまで期待のできる演出はなくて…。
今回も不発に終わるのか…っと、諦めかけた484回転。
咆哮RUSH予告へ!ボタンプッシュをしてみると、ガッシャーン!
からのナツ登場!
画面左下にはタイマーが。今までよりも秒数が長め。
それからも、まだまだ続いてファイナルバトルへ発展です。
ドン!っとギミックが激しい中、対戦相手はVSジェラール。
星4つだけど、前回負けているからそこまで期待をしないように様子見です!
眩しいくらいのフラッシュ!
その後のナツのセリフも前回と同じで、ボタンも通常。
またハズれた…っと、諦めてプッシュをすると。
レインボーな画面に激しいドンギミック!
当たった…。
リベンジ出来た!
それからのドゴゴゴン!
これ凄く派手!実際にこの達成感を味わってほしいくらいに達成感に満ち溢れます。
無事大当たりゲット。ナツも爽やかなナツに戻ってる。(笑)
大当たりは2種類あって、5R確変のFAIRY BONUSか、5R確変or5R通常のMPFチャレンジBONUSがあります。
この時、私は後者のチャレンジボーナス。
チャレンジ演出ではルーシィが選ばれ、一番期待が出来ます。
見事にチャレンジ成功―!
良かった~なんとか確変に出来た。
大当たりが終了し、FAIRYTIME中は前半・中盤・後半と、選択したキャラによって演出を楽しめます。
自分の好みに出来るのって原作ファンからすると楽しめるよね。
ところが100回転以内では何も起こらず、100回転目のジャッジバトルへ。ジャッジバトルはイグニール登場で炎竜王RUSHへ移行、登場しなければ通常へと移行します。
今回、初当たりが確変だったので、100回転以内に転落を引いていなければ炎竜王RUSHに突入するんやけど……。
よかったー!イグニール登場で炎竜王RUSHに突入です!
ここへ突入するまでに当たってほしかったんやけども…。
演出を見られたのは嬉しいけどさ…大体当たるのに長引くときはロクな事がない私。
229回転でwarningの文字と共にアクノロギアが強襲。
はぁ…嫌な予感は的中し勝てるどころかアッサリと敗北して終了です。
ここまでの投資8,000円。まだ初当たりが早くて良かった。
けれど最初は1回でも当たったらいいや~って思っていたけど、両隣は単発どころか結構継続している。
そんなの見たら私も継続したくなるよー。
しかも本機は、右打ち中の大当たりは16R。だから継続出来ればすぐプラスに出来るはず!
出玉はすべてノマれたけど、追加投資をして続行です。
すると、さっき大当たりになったファイナルバトル。今回は呆気なく敗北。
段々と追加投資はかさむ一方。
キツイ…これ以上のマイナスは……前回もマイナスやから流石にキツイ。
15,000円追加投資した549回転目。
ボーっとしていると、保留が漫画の保留に。
けれどこの保留何度も見た。大した演出にもならなかった。
でも、今回は違った!
特殊図柄のチャンス目から発展する、三人の滅竜魔導士へ発展。
急いで写メを向けます!いきなりすぎてビックリ!
期待しすぎるのは良くないけど、三人の戦う姿を見ているとつい、期待をしてしまう。
一撃のボタンは通常だったけど、プッシュをしたらギミックがレインボーでドゴゴゴンの大当たりーーー!
このナツの喜んでいる姿。かなりイイ!それに写メじゃ分かりにくいけど、漫画っぽく描いた感じ。
も~素晴らしかった。
やけど、ラウンド中のMPFチャレンジは残念ながら失敗。時短100回へ。
やっぱり私は1度も継続は出来やんのか…って拗ねていたら、時短突入してすぐに当たった。
え…!? なにこんなすぐに当たったん?さっきの確変では当てられなかったのに、時短で当てられるとは…。
とりあえず良かった~!やっとの16Rが楽しめる~。
V入賞も出来たし。
当たった時の演出は、どのシーンよりもダントツ派手やからクセになる!
これは他の機種でもそうやよね!
1回体感しちゃうと、またあの迫力味わいたいってなってついつい打っちゃう。
この大当たり後、呆気なく100回転で終了しました。
私には継続するのは難しいのかな…。1回だけでも継続出来たからヨシって自分に言い聞かせることにします…。(笑)
出玉を見て思ったけど、やっぱり16R継続ってデカいよね。
あー出玉いっぱい積んでいた人が羨ましすぎるよーーーー!
最近の機種だと、地獄少女しかたくさん継続していないような…。
他は全て単発か1連して終了…。
最近の機種は難しいのか、それとも私がヒキなさすぎるのか…。
兎にも角にも!もっと継続したいのです!←納得できていない
最終結果はこんな感じ。
トータル投資23,000円
回収9,000円
マイナス14,000円。
前回の実戦と合わせると、マイナス31,000円
普段結構プラスになる時って、投資が少ない時にプラスになっている気が…。
深追いは注意ってことですね。
負けてしまったけれど、演出の作りは凄く好きな感じ。
筐体右にあるステップアップ漫画タワーなんかは、レベル上がってーって、つい右のタワーを見ちゃう。
それとか、ハッピーがちょこちょこ出てきたときも可愛くて好き。
1番はやっぱりルーシィが可愛いところかな!
ナツはカッコいいし、見ていて楽しめる演出ばかりでした。
原作ファンの人にもガッカリさせないような作りになっていたように思いました。
さ!これからフェアリーテイルを見直そーっと。
最後まで読んでくれてありがとうです。