韓国で初カジノ!道中にトラブルもあったけど、カジノでは奇跡が起きた!?
- シリーズ名
- さくらんぼdiary (毎週月曜日更新)
- 話数
- 第11回
- 著者
- なるみん
おばんです〜、なるみんです☆
ただいま、ジャパーーーーン!!!
はい、前回のコラムにちょっと前フリを書きましたが、旅行さ行ってきました。しかも、約5年半ぶりの海外旅行です♪
今週のねえしゃんのコラムを見た方は分かると思いますが、旅行先は───
韓国でございます☆
なぜ韓国かというと、新しいカジノができたのを知ったおつるさんが「行きたい!!!!!」って言ったがら(笑)。まさに「鶴の一声」で韓国旅行が決まりました。
メンバーは、本厄トリオのねえしゃん・あゆちゃん・おつるさんと、ウチの4人。
本厄トリオで厄払いに行ったとは聞いてたげど、本厄の人が3人もいて、飛行機が落ちたりしないか実は不安でした(笑)。でも、こっそりお守りを3つ持っていったおかげ(?)か、行きも帰りもトラブルなく飛行機は飛んでくれました。
しかし、別のトラブルが発生…!?
ということで、1粒目は女子旅in韓国です!!
【1日目】
朝方出発する飛行機に乗り、昼ぐらいに韓国に到着しました。
その足で、まずはホテルさチェックインです。
できたばかりのホテルなので、外観も部屋も全てが超絶綺麗だったがら、めちゃくちゃテンションが上がりました〜♪
ちなみに部屋割りはグーパーして、しお&あゆ、なる&つるに決定(笑)。
そして、ホテルでお昼ご飯を食べて、いよいよ本格的に行動開始。
まずは明洞へ行き、疲れた身体を癒すためにマッサージ♪ 日本に比べると、韓国はエステやマッサージがとにかく安いんですよね。顔や全身をほぐしてもらった後は、夜ご飯タイム。
おつるさんの希望でプデチゲを食べました♪
プデチゲは、肉や野菜やラーメンが入った鍋で、初めて食べたんだげど超〜〜うまいっけ♪ マシッソヨ〜♪ マシッソヨは韓国語でおいしいという意味です。
実はウチ、学生の頃に韓国語を習ってたので、ハングルを読めるし、ほんの少しだけだけど話せるんです。えへへ。
ご飯を食べた後はホテルに戻り、お風呂さ入って───
深夜のカジノタイム(笑)!
しお、あゆはかなりヤバい睡魔に襲われ、初日のカジノはなる、つるのみ。
ちなみにワタクシ、初カジノでございます。ドキドキ。
おつるさんにいろいろ聞き、スリーカードポーカーというものをやった結果、ビギナーズラックなのか日本円で45000円ほど勝てました!!
初めてやってみた感想は、
た、楽し〜〜(笑)。
こりゃあ、皆がハマってしまうのも分かる気がする。
ウチはひと通り遊んだあと、ホテルに戻って爆睡していたのですが、おつるさんは…朝方まで部屋に戻ってきませんでした(笑)。
【2日目】
この日はお買い物をしようと決めていたので、ソウル市内へ。
バスで向かっていたのですが、バスの運転手さんに変なところで降ろされてしまい、道に迷う(汗)。
でも、なんとかネットと地下鉄を駆使し、
目的のお店にたどり着くことができました。
そこでは各々で買い物を楽しんで、再びマッサージへ(笑)。
最近は日本からの観光客が多いからか、どこのお店さ行っても日本語が達者な韓国人の方がいらっしゃるんですよ。マッサージ屋さんのおばさんも、日本語がうますぎてビックリでした。
そして、マッサージで身体が癒えたら、お次はご飯タイム♪
全員BIGBANGが好きなので、BIGBANGの事務所が経営しているごはん屋さんへ行きました☆
店内にはBIGBANGのメンバーのサインがあったり、BGMがBIGBANGの曲だったり、グッズが売られていたり、BIGBANGファンにはたまらない聖地でした〜♪
注文したサムギョプサルもおいしかったしね!! マシッソヨ〜(2回目)。
そんな感じで2日目も充実した1日でめでたしめでたし…かと思いきや、ここでトラブル発生!
空港までバスで行き、空港からホテル行きのシャトルバスに乗ってホテルに戻ろうと思っていたのですが、なんと、空港行きのバスに乗り遅れてしまったんです!!
調べまくってなんとか電車で空港までは行けたんですが、空港からのシャトルバスの時間には間に合わず…(泣)。
空港からホテルまではそんなに遠くなかったので、「タクシーで行こう」ということになったんだげど、タクシーの運転手さんってば全然乗せてくれないの!!!
近距離だからなのか、どの運転手さんに聞いても「無理!」、もしくは「あっちのタクシーに聞いて」みたいな投げやりな対応(汗)。
そこで、携帯でホテルさ電話してタクシーを回してもらえないか相談してみたところ、「そんなこと言われたの初めてだし、無理です」とのこと(泣)。
でも、「空港のタクシーのインフォメーションコーナーに行ってもらえれば、私が運転手を手配するよう直接頼みますよ」と言ってくれたので、ウチとおつるさんは通話状態のままインフォメーションコーナーに向かって猛ダッシュ。
そして、インフォメーションコーナーに着き、案内係のお姉さんにそのことを伝えようとしたところ、英語は平気だけどノージャパニーズ…。かといって韓国語で説明できるほど話せない…ここにきて英語でホテルのお姉さんの件を伝えなければならないという超高難度の展開に(汗)。
2人ともありったけの知識を振り絞り、英語で必死に伝えようとするも、案内係のお姉さんには全く伝わらず…。身振り手振りで説明してもダメ。携帯を渡そうとしても、怪しがられて電話に出てもらえないし…(汗)。
そんなこんなで電話作戦も失敗に終わりました…。
しかも、身振り手振りでバタバタ説明してたので、後ろに並んでいた日本人グループの人たちに笑われてました(苦笑)。
結局、少し高めのお金を払うと乗せてくれるタクシーにお願いして解決(笑)。
究極的に困った時はお金に頼るしかない…と身をもって感じました。
【3日目】
2日目の深夜にタクシーでホテルさ戻ってきてから朝方までカジノに行っていたため、超絶睡眠不足(笑)。
しかし、そんな睡眠不足を跳ね除け、帰る時間までみんなでカジノ!!
そんな努力(!?)が報われたのか、いろいろな出来事があったものの、カジノでは全員プラスという奇跡が!!
そんな幸運なウチらは、空港でも各々で買い物を楽しみ、帰国の途につきました。
というような感じで、あっという間の2泊3日の旅行でした。
本っっっっっっっっ当に楽しかった〜♪ やはり息抜きは必要ですね。
これだけで終わると、ただの旅行記コラムになっちゃうので(笑)、2粒目は最近打った機種について書きたいと思います!
じゃーん♪
パチスロの「エヴァ〜まごころを、君に〜2」です。
初代のまご君は打ったことがないのですが、名機だったとよく耳にしていたので、2の導入が待ち遠しかったんです。
そして、ようやく打つことができて、そのおもしろさを体感しました☆
ウチがホールに足を運ぶきっかけとなったのがエヴァシリーズのパチスロだったのですが、久々にまた打ちたいと思えるエヴァのパチスロに出会えて、なんだかワクワクしてます。オラ、ワクワクすっぞ!!
ぜひ皆さまも打ってみてください♪
という感じで、今回はかなりのボリュームとなっちゃいましたが、次回からもプライベートの話や実戦など、さまざまな出来事を書いていきますので、また読んでけろな〜☆
んだらまた来週〜♪
ただいま、ジャパーーーーン!!!
はい、前回のコラムにちょっと前フリを書きましたが、旅行さ行ってきました。しかも、約5年半ぶりの海外旅行です♪
今週のねえしゃんのコラムを見た方は分かると思いますが、旅行先は───

韓国でございます☆
なぜ韓国かというと、新しいカジノができたのを知ったおつるさんが「行きたい!!!!!」って言ったがら(笑)。まさに「鶴の一声」で韓国旅行が決まりました。
メンバーは、本厄トリオのねえしゃん・あゆちゃん・おつるさんと、ウチの4人。
本厄トリオで厄払いに行ったとは聞いてたげど、本厄の人が3人もいて、飛行機が落ちたりしないか実は不安でした(笑)。でも、こっそりお守りを3つ持っていったおかげ(?)か、行きも帰りもトラブルなく飛行機は飛んでくれました。
しかし、別のトラブルが発生…!?
ということで、1粒目は女子旅in韓国です!!
1粒目・女子旅in韓国編
【1日目】
朝方出発する飛行機に乗り、昼ぐらいに韓国に到着しました。
その足で、まずはホテルさチェックインです。

できたばかりのホテルなので、外観も部屋も全てが超絶綺麗だったがら、めちゃくちゃテンションが上がりました〜♪
ちなみに部屋割りはグーパーして、しお&あゆ、なる&つるに決定(笑)。
そして、ホテルでお昼ご飯を食べて、いよいよ本格的に行動開始。
まずは明洞へ行き、疲れた身体を癒すためにマッサージ♪ 日本に比べると、韓国はエステやマッサージがとにかく安いんですよね。顔や全身をほぐしてもらった後は、夜ご飯タイム。

おつるさんの希望でプデチゲを食べました♪
プデチゲは、肉や野菜やラーメンが入った鍋で、初めて食べたんだげど超〜〜うまいっけ♪ マシッソヨ〜♪ マシッソヨは韓国語でおいしいという意味です。
実はウチ、学生の頃に韓国語を習ってたので、ハングルを読めるし、ほんの少しだけだけど話せるんです。えへへ。
ご飯を食べた後はホテルに戻り、お風呂さ入って───
深夜のカジノタイム(笑)!
しお、あゆはかなりヤバい睡魔に襲われ、初日のカジノはなる、つるのみ。

ちなみにワタクシ、初カジノでございます。ドキドキ。
おつるさんにいろいろ聞き、スリーカードポーカーというものをやった結果、ビギナーズラックなのか日本円で45000円ほど勝てました!!
初めてやってみた感想は、
た、楽し〜〜(笑)。
こりゃあ、皆がハマってしまうのも分かる気がする。
ウチはひと通り遊んだあと、ホテルに戻って爆睡していたのですが、おつるさんは…朝方まで部屋に戻ってきませんでした(笑)。
【2日目】
この日はお買い物をしようと決めていたので、ソウル市内へ。
バスで向かっていたのですが、バスの運転手さんに変なところで降ろされてしまい、道に迷う(汗)。
でも、なんとかネットと地下鉄を駆使し、

目的のお店にたどり着くことができました。
そこでは各々で買い物を楽しんで、再びマッサージへ(笑)。
最近は日本からの観光客が多いからか、どこのお店さ行っても日本語が達者な韓国人の方がいらっしゃるんですよ。マッサージ屋さんのおばさんも、日本語がうますぎてビックリでした。
そして、マッサージで身体が癒えたら、お次はご飯タイム♪
全員BIGBANGが好きなので、BIGBANGの事務所が経営しているごはん屋さんへ行きました☆

店内にはBIGBANGのメンバーのサインがあったり、BGMがBIGBANGの曲だったり、グッズが売られていたり、BIGBANGファンにはたまらない聖地でした〜♪

注文したサムギョプサルもおいしかったしね!! マシッソヨ〜(2回目)。
そんな感じで2日目も充実した1日でめでたしめでたし…かと思いきや、ここでトラブル発生!
空港までバスで行き、空港からホテル行きのシャトルバスに乗ってホテルに戻ろうと思っていたのですが、なんと、空港行きのバスに乗り遅れてしまったんです!!
調べまくってなんとか電車で空港までは行けたんですが、空港からのシャトルバスの時間には間に合わず…(泣)。
空港からホテルまではそんなに遠くなかったので、「タクシーで行こう」ということになったんだげど、タクシーの運転手さんってば全然乗せてくれないの!!!
近距離だからなのか、どの運転手さんに聞いても「無理!」、もしくは「あっちのタクシーに聞いて」みたいな投げやりな対応(汗)。
そこで、携帯でホテルさ電話してタクシーを回してもらえないか相談してみたところ、「そんなこと言われたの初めてだし、無理です」とのこと(泣)。
でも、「空港のタクシーのインフォメーションコーナーに行ってもらえれば、私が運転手を手配するよう直接頼みますよ」と言ってくれたので、ウチとおつるさんは通話状態のままインフォメーションコーナーに向かって猛ダッシュ。
そして、インフォメーションコーナーに着き、案内係のお姉さんにそのことを伝えようとしたところ、英語は平気だけどノージャパニーズ…。かといって韓国語で説明できるほど話せない…ここにきて英語でホテルのお姉さんの件を伝えなければならないという超高難度の展開に(汗)。
2人ともありったけの知識を振り絞り、英語で必死に伝えようとするも、案内係のお姉さんには全く伝わらず…。身振り手振りで説明してもダメ。携帯を渡そうとしても、怪しがられて電話に出てもらえないし…(汗)。
そんなこんなで電話作戦も失敗に終わりました…。
しかも、身振り手振りでバタバタ説明してたので、後ろに並んでいた日本人グループの人たちに笑われてました(苦笑)。
結局、少し高めのお金を払うと乗せてくれるタクシーにお願いして解決(笑)。
究極的に困った時はお金に頼るしかない…と身をもって感じました。
【3日目】
2日目の深夜にタクシーでホテルさ戻ってきてから朝方までカジノに行っていたため、超絶睡眠不足(笑)。
しかし、そんな睡眠不足を跳ね除け、帰る時間までみんなでカジノ!!
そんな努力(!?)が報われたのか、いろいろな出来事があったものの、カジノでは全員プラスという奇跡が!!
そんな幸運なウチらは、空港でも各々で買い物を楽しみ、帰国の途につきました。
というような感じで、あっという間の2泊3日の旅行でした。
本っっっっっっっっ当に楽しかった〜♪ やはり息抜きは必要ですね。
これだけで終わると、ただの旅行記コラムになっちゃうので(笑)、2粒目は最近打った機種について書きたいと思います!
2粒目・エヴァ編
じゃーん♪

(C)カラー/Project Eva.
パチスロの「エヴァ〜まごころを、君に〜2」です。
初代のまご君は打ったことがないのですが、名機だったとよく耳にしていたので、2の導入が待ち遠しかったんです。
そして、ようやく打つことができて、そのおもしろさを体感しました☆
ウチがホールに足を運ぶきっかけとなったのがエヴァシリーズのパチスロだったのですが、久々にまた打ちたいと思えるエヴァのパチスロに出会えて、なんだかワクワクしてます。オラ、ワクワクすっぞ!!

(C)カラー/Project Eva.
ぜひ皆さまも打ってみてください♪
という感じで、今回はかなりのボリュームとなっちゃいましたが、次回からもプライベートの話や実戦など、さまざまな出来事を書いていきますので、また読んでけろな〜☆
んだらまた来週〜♪