【ブラックラグーン3】2018年初打ちでフリーズ!バレ満にもなったし、これは危なげなく有利区間を完走できそうだ
- シリーズ名
- 回胴皇帝的必勝塾ドッカーン (毎週木曜日更新)
- 話数
- 第100回
- 著者
- スロカイザー
2018年スタート!! 皆の調子はどんな感じだろうか。
私はというと、バリバリ最強No.1…もとい、FEEL SO BAD と言った方が皆は喜ぶかもしれないが、すこぶる調子が良い。パチスロの収支はプラスだし、新年早々、色々な初体験ができたので私生活も充実している。
ということで、今回は私の華麗なるスタートダッシュの自慢をしよう。もし、読者の中に勝ち組的な人生を目指している人がいたら、私の立ち回りを参考にすると良いだろう。
【パチスロ】
2017年のパチ・スロの年間収支は堂々の約-194万円だった。一時期はダブルミリオン負けも見えていたけれど、私は耐えた。自制心を働かせて耐え抜いた。
12月31日にホールに行くのを控えた結果、この額で抑えることができた。流石、スロカイザー。スロカイザーは流石。
もしかしたら「ダブルミリオン負けしたほうがネタになるんじゃないか」なんて思った人がいるかもしれない。私もそれは考えた。
正直、ホールに行こうと100回ぐらいは考えた…が、「いやいや、そんなんじゃダメだ。スロッターとして、その考えはダメだ」と何度も自分に言い聞かせて己の身体を自宅に待機させた。
で、そんな耐えることを覚えた私の今の戦績は3戦2勝の+5000円だ。大したことないじゃん、と思うかもしれないが、昨年の今頃は既に-5万円ぐらいになっていたので、かなり成長したと言える。キャタピーからトランセルぐらい成長した。
ちなみに2018年の初打ち機種は「ブラックラグーン3」で、新年早々にフリーズを引いた。これでこの機種において人生2度目のフリーズ。
初フリーズ時は見事に駆け抜けてしまったが、今回は違った。開始50G間は何も起きなかったので、「またか」と嫌な予感全開になったが、レア役連打でバレット上乗せをしまくってバレ満到達。そしてヘブンズラッシュに突入して+190G、さらに直乗せにも恵まれて
気付けば、残り295G。後乗せも100G以上ありそうだし、まさに絵に描いたような絶好調。ここまで乗せれば、有利区間を完走できるなとほっと一安心。
ちなみに私はまだ有利区間完走をしたことがなかったので、これが初体験となる。
はいはい、ドドーンと+100G!! 終わる気がしないとはまさにこのことだ。
…うむ、敏感な人は気付いたと思うが、残りゲーム数は0Gだ。要するにこれは後乗せだ。300G近くあったゲーム数はあっさり尽きてしまった。
もちろん、細かい上乗せはあったが、兎にも角にも高確中のベルで全然上乗せしてくれなかった。
まだまだ有利区間は残っているので、完走するは無理か…と思われたが、そこはスロカイザー。回胴皇帝の名はダテじゃない。流石、スロカイザー。スロカイザーは流石。危なげなく…
ART終了。
だが、忘れちゃいないかい? ナマムギ・ナマゴメ・ヨナルデバズトーリ。ARTが終わっても、まだ引き戻しバトルがある。
バレ満なのでサクッと勝利して、ART復帰。ちなみに、残りのバレット数は1つ。はい、全然サクッと勝利することができなかった。
不穏な空気に包まれているけれど、大丈夫、大丈夫。私はスロカイザーだから大丈夫とよく判らない理屈で自分を慰めつつレバーを力強く叩いた。激しくレバーを叩いて、自分を慰めた。その結果…
細かい上乗せしただけでART終了。残りバレット数は4つで、対戦相手はロベルタさん。正直、勝てる気はしなかったが
レア役を引いて撃退。危ない展開が続いているが、ギリギリ耐えている。耐久力抜群だ。耐え耐えカイザーだ。やったね、耐えちゃん。
このまま地味に完走できちゃうんじゃないか? 大きな見せ場は起きそうにないがダラダラとARTが続いて有利区間を完走しちゃうんじゃないか? そんな予感が脳裏をよぎった。
その予感は予感で終わった。残りバレッタ数は3つで、相手は常連のロベルタさん。流石にこれは無理か、ロベルタさんはこれじゃ倒せないか。半分ぐらい…いや、8割以上、諦めモード。
絶体絶命。流石のスロカイザーといえども、この展開を耐え抜くことは難しい。もし耐え抜いたらそれは奇跡に近いだろう。もちろん、ここで都合よく奇跡が起きるほど世の中は…、パチスロは甘くない。パチスロはいつもビターだ。
…本当に甘くなかった。
結局、人生初の有利区間完走はお預けになった。
【プロレス】
人生初の生プロレス観戦。厳密に言うと、イベントなどのオープニングで簡易的なプロレスは見たことがあったが、会場まで足を運んで見るというのは初めて。
そして…
今年初の女の子(窪田サキ女史)と2人きりのデート。ラブラブデート。余談になるが、会場内には、うっちい氏、大和氏、矢野キンタ氏に似た人がいたのでビックリした。まるで本人かというぐらい似ていた。
【競馬】
新年早々、KEN蔵氏・畑氏と共に競馬をしてきた。朝から最終レースまで中山・京都合わせて全24レースをフルに堪能。その結果は…
8/24的中して、総換金額は32万8350円と大勝利!! 3連単を当てたのがデカかった。この結果を見て、KEN蔵氏はただ茫然としていた。
投資額:25万2900円
回収額:32万8350円
収支: +7万5450円
この投資っぷりを見て、KEN蔵氏はただ茫然としていた。
朝、「今日は控えめでいく」と宣言したが、昼11時の段階で投資額が10万円オーバーしていた私を見て、KEN蔵氏はただ茫然としていた。
ちなみに3人全員勝って、総プラス額は30万円弱と大勝利で終わった。畑氏はローリスクな賭け方で大金をゲットしていたので、競馬の才能があるかもしれないな。
そして、勝利を記念してホクホク顔でテーマパークへGO。人生初の「ドキッ男だらけのトリプルデート」を経験。で、3人で迷路に入って、スタッフさんに心配されるほど全力で迷い続けた。
…とまぁ、私はリア充全開なお正月を過ごした。今年は私の人生そのものがインスタ映えするんじゃないかな、というほどキラキラしている。
おっと、妬まないでくれ。これが今年のスロカイザーなのだ。これが私の運命なのだ。
…こんな私ですけど、今年もよろしくお願いします。
私はというと、バリバリ最強No.1…もとい、FEEL SO BAD と言った方が皆は喜ぶかもしれないが、すこぶる調子が良い。パチスロの収支はプラスだし、新年早々、色々な初体験ができたので私生活も充実している。
ということで、今回は私の華麗なるスタートダッシュの自慢をしよう。もし、読者の中に勝ち組的な人生を目指している人がいたら、私の立ち回りを参考にすると良いだろう。
【パチスロ】
2017年のパチ・スロの年間収支は堂々の約-194万円だった。一時期はダブルミリオン負けも見えていたけれど、私は耐えた。自制心を働かせて耐え抜いた。
12月31日にホールに行くのを控えた結果、この額で抑えることができた。流石、スロカイザー。スロカイザーは流石。
もしかしたら「ダブルミリオン負けしたほうがネタになるんじゃないか」なんて思った人がいるかもしれない。私もそれは考えた。
正直、ホールに行こうと100回ぐらいは考えた…が、「いやいや、そんなんじゃダメだ。スロッターとして、その考えはダメだ」と何度も自分に言い聞かせて己の身体を自宅に待機させた。
で、そんな耐えることを覚えた私の今の戦績は3戦2勝の+5000円だ。大したことないじゃん、と思うかもしれないが、昨年の今頃は既に-5万円ぐらいになっていたので、かなり成長したと言える。キャタピーからトランセルぐらい成長した。
ちなみに2018年の初打ち機種は「ブラックラグーン3」で、新年早々にフリーズを引いた。これでこの機種において人生2度目のフリーズ。
初フリーズ時は見事に駆け抜けてしまったが、今回は違った。開始50G間は何も起きなかったので、「またか」と嫌な予感全開になったが、レア役連打でバレット上乗せをしまくってバレ満到達。そしてヘブンズラッシュに突入して+190G、さらに直乗せにも恵まれて

気付けば、残り295G。後乗せも100G以上ありそうだし、まさに絵に描いたような絶好調。ここまで乗せれば、有利区間を完走できるなとほっと一安心。
ちなみに私はまだ有利区間完走をしたことがなかったので、これが初体験となる。

はいはい、ドドーンと+100G!! 終わる気がしないとはまさにこのことだ。
…うむ、敏感な人は気付いたと思うが、残りゲーム数は0Gだ。要するにこれは後乗せだ。300G近くあったゲーム数はあっさり尽きてしまった。
もちろん、細かい上乗せはあったが、兎にも角にも高確中のベルで全然上乗せしてくれなかった。
まだまだ有利区間は残っているので、完走するは無理か…と思われたが、そこはスロカイザー。回胴皇帝の名はダテじゃない。流石、スロカイザー。スロカイザーは流石。危なげなく…

ART終了。
だが、忘れちゃいないかい? ナマムギ・ナマゴメ・ヨナルデバズトーリ。ARTが終わっても、まだ引き戻しバトルがある。
バレ満なのでサクッと勝利して、ART復帰。ちなみに、残りのバレット数は1つ。はい、全然サクッと勝利することができなかった。
不穏な空気に包まれているけれど、大丈夫、大丈夫。私はスロカイザーだから大丈夫とよく判らない理屈で自分を慰めつつレバーを力強く叩いた。激しくレバーを叩いて、自分を慰めた。その結果…

細かい上乗せしただけでART終了。残りバレット数は4つで、対戦相手はロベルタさん。正直、勝てる気はしなかったが

レア役を引いて撃退。危ない展開が続いているが、ギリギリ耐えている。耐久力抜群だ。耐え耐えカイザーだ。やったね、耐えちゃん。
このまま地味に完走できちゃうんじゃないか? 大きな見せ場は起きそうにないがダラダラとARTが続いて有利区間を完走しちゃうんじゃないか? そんな予感が脳裏をよぎった。

その予感は予感で終わった。残りバレッタ数は3つで、相手は常連のロベルタさん。流石にこれは無理か、ロベルタさんはこれじゃ倒せないか。半分ぐらい…いや、8割以上、諦めモード。
絶体絶命。流石のスロカイザーといえども、この展開を耐え抜くことは難しい。もし耐え抜いたらそれは奇跡に近いだろう。もちろん、ここで都合よく奇跡が起きるほど世の中は…、パチスロは甘くない。パチスロはいつもビターだ。

…本当に甘くなかった。
結局、人生初の有利区間完走はお預けになった。
【プロレス】

人生初の生プロレス観戦。厳密に言うと、イベントなどのオープニングで簡易的なプロレスは見たことがあったが、会場まで足を運んで見るというのは初めて。
そして…

今年初の女の子(窪田サキ女史)と2人きりのデート。ラブラブデート。余談になるが、会場内には、うっちい氏、大和氏、矢野キンタ氏に似た人がいたのでビックリした。まるで本人かというぐらい似ていた。
【競馬】
新年早々、KEN蔵氏・畑氏と共に競馬をしてきた。朝から最終レースまで中山・京都合わせて全24レースをフルに堪能。その結果は…

8/24的中して、総換金額は32万8350円と大勝利!! 3連単を当てたのがデカかった。この結果を見て、KEN蔵氏はただ茫然としていた。
投資額:25万2900円
回収額:32万8350円
収支: +7万5450円
この投資っぷりを見て、KEN蔵氏はただ茫然としていた。
朝、「今日は控えめでいく」と宣言したが、昼11時の段階で投資額が10万円オーバーしていた私を見て、KEN蔵氏はただ茫然としていた。
ちなみに3人全員勝って、総プラス額は30万円弱と大勝利で終わった。畑氏はローリスクな賭け方で大金をゲットしていたので、競馬の才能があるかもしれないな。

そして、勝利を記念してホクホク顔でテーマパークへGO。人生初の「ドキッ男だらけのトリプルデート」を経験。で、3人で迷路に入って、スタッフさんに心配されるほど全力で迷い続けた。
…とまぁ、私はリア充全開なお正月を過ごした。今年は私の人生そのものがインスタ映えするんじゃないかな、というほどキラキラしている。
おっと、妬まないでくれ。これが今年のスロカイザーなのだ。これが私の運命なのだ。
…こんな私ですけど、今年もよろしくお願いします。