パチンコもスロットも荒いのがお好き? 甘デジでコツコツと勝った分を食い尽くすアノ機種とは!?
- シリーズ名
- CoNe〜パチンコ錬金術!?〜 (毎週水曜日更新)
- 話数
- 第87回
- 著者
- しおねえ
数年前までは毎日のように1/399を打っていたのに、
「1/319って当たんなくない?」
と最近は思ってしまいます。
そして、以前に比べると今の台は基本的にボーダーが辛い。だからと言って回るわけでもないんですよね。
しかも、当たったとしてもMAXの頃のような出玉が期待できない機種がほとんどなので、投資がかさむ前にヤメてしまいます。そんな感じなので、最近は1/319の台を打つとほぼ負けているんです。
勝ったときはというと、前回の北斗無双のように早めに当たって勝ち逃げできた場合のみ。
当たり前なんだけど負けるときって当たらなかったり、連チャンしなくて右打ちをあまり楽しめなかったりで…つまんないですよね? まぁヒキが弱い自分が悪いんだけど。
だから、最近は当たりやすい台を打つことが多くなりました!!
まずはライトミドル。
ちょっと懐かしい「お祭りわっしょい」と「大海ブラック」を打ちました。どちらも大して連チャンはしなかったので、結果からいうと負けちゃったんですけどね。
でも、1/319だと2〜3時間くらい打って3万使ってギブアップってことがほとんどなんですが、お祭りもブラックも5時間くらい打って1万負けと2万負けだったので、結構遊べました。
初当たりも1/319より多く取れるから、連チャンさえしてくれたら勝てるチャンスはあったと思います。そして何より、とりあえず当たってくれるから楽しい!!
そしてもっと当たりやすい甘デジ。
最近だと、「仄暗い水の底から」と「リング運命の日」を打ちました。どちらも藤商事のホラー系の台。
このコラムでも何度か書きましたが、ビビリの私はホラー系の台が苦手です。なので、人気シリーズはたいてい打ち込んできたのですが、リングシリーズだけは敬遠気味でした。
そんな私がなんで今さらホラー系の甘デジを打っているかというと…回るからです!! 怖いけど、回転率のためなら我慢できます!!
今までの藤商事の台は、ぱっと見状態が良さそうと思っても、いざ打ってみると回らないっていうパターンが多かったんです。
でもここ最近は、見た目通り回ってくれるケースが続いたので粘って打ってみると…。ヒキが悪くなかったこともあり何度か打った結果、平均すると5000〜10000円くらい勝てました。しっかり回る甘で手堅く勝てたっていう感じの収支ですよね。
以前、MAXをメインで打ってた頃は、甘は当たりやすいけど、ちょっと玉が出てはノマれて、再投資の繰り返し…。勝てないし面白くないって思ってました。
でも、良い台でその繰り返し作業を長時間続けると、ちょっとずつ玉が増えていくんですよね。パチンコに関しては辛抱強い私には案外、甘が1番向いてるスペックなのかも(笑)。
もう、MAX打ってた頃のCoNeはどこへやらって感じです。
とはいえ、甘やライトでは勝てているけれど、1/319で2〜3万負けるからトータル収支はマイナス。コツコツと甘で稼いでも、一瞬でなくなっちゃうのが悲しい。
だから仕事はともかく、プライベート実戦では甘を中心にしようかと思ってます。今日も甘を打ちたいところなんですが、解説のお仕事の予習で1/319の台を打たなきゃいけない、というパチンコライターの悲しい宿命…。
負けてもいいから、ちゃんと予習したいので演出だけは出てくれますように!!
…という形で締めようかと思ったんですが、もう一つ言いたいことがあるんですよ。実は甘でコツコツと勝った分を食いつぶすのは1/319のパチンコだけじゃないんです。最近はスロットも打つようになりまして…。
ここ2年くらいは打ったとしてもノーマルタイプを少しだけって感じだったのですが、ART機に手を出すようになってしまったんです。
ここ最近は聖闘士星矢と政宗2がお気に入り!!
…
…
…
はい、どちらも爆裂台!!
聖闘士星矢は良い思いをさせてもらったから満足気味なので、今は政宗2にお熱です(笑)。秀吉決戦に全然行かないんだもん!! 4桁上乗せするまでは意地で打ちます!!
堅実に甘を打つようになっても、CoNeはやっぱりCoNeでした。
…荒いのがお好きなようです。
ではまた次回、CoNeでした☆
「1/319って当たんなくない?」
と最近は思ってしまいます。
そして、以前に比べると今の台は基本的にボーダーが辛い。だからと言って回るわけでもないんですよね。
しかも、当たったとしてもMAXの頃のような出玉が期待できない機種がほとんどなので、投資がかさむ前にヤメてしまいます。そんな感じなので、最近は1/319の台を打つとほぼ負けているんです。
勝ったときはというと、前回の北斗無双のように早めに当たって勝ち逃げできた場合のみ。
当たり前なんだけど負けるときって当たらなかったり、連チャンしなくて右打ちをあまり楽しめなかったりで…つまんないですよね? まぁヒキが弱い自分が悪いんだけど。
だから、最近は当たりやすい台を打つことが多くなりました!!
まずはライトミドル。


ちょっと懐かしい「お祭りわっしょい」と「大海ブラック」を打ちました。どちらも大して連チャンはしなかったので、結果からいうと負けちゃったんですけどね。
でも、1/319だと2〜3時間くらい打って3万使ってギブアップってことがほとんどなんですが、お祭りもブラックも5時間くらい打って1万負けと2万負けだったので、結構遊べました。
初当たりも1/319より多く取れるから、連チャンさえしてくれたら勝てるチャンスはあったと思います。そして何より、とりあえず当たってくれるから楽しい!!
そしてもっと当たりやすい甘デジ。


最近だと、「仄暗い水の底から」と「リング運命の日」を打ちました。どちらも藤商事のホラー系の台。
このコラムでも何度か書きましたが、ビビリの私はホラー系の台が苦手です。なので、人気シリーズはたいてい打ち込んできたのですが、リングシリーズだけは敬遠気味でした。
そんな私がなんで今さらホラー系の甘デジを打っているかというと…回るからです!! 怖いけど、回転率のためなら我慢できます!!
今までの藤商事の台は、ぱっと見状態が良さそうと思っても、いざ打ってみると回らないっていうパターンが多かったんです。
でもここ最近は、見た目通り回ってくれるケースが続いたので粘って打ってみると…。ヒキが悪くなかったこともあり何度か打った結果、平均すると5000〜10000円くらい勝てました。しっかり回る甘で手堅く勝てたっていう感じの収支ですよね。
以前、MAXをメインで打ってた頃は、甘は当たりやすいけど、ちょっと玉が出てはノマれて、再投資の繰り返し…。勝てないし面白くないって思ってました。
でも、良い台でその繰り返し作業を長時間続けると、ちょっとずつ玉が増えていくんですよね。パチンコに関しては辛抱強い私には案外、甘が1番向いてるスペックなのかも(笑)。
もう、MAX打ってた頃のCoNeはどこへやらって感じです。
とはいえ、甘やライトでは勝てているけれど、1/319で2〜3万負けるからトータル収支はマイナス。コツコツと甘で稼いでも、一瞬でなくなっちゃうのが悲しい。
だから仕事はともかく、プライベート実戦では甘を中心にしようかと思ってます。今日も甘を打ちたいところなんですが、解説のお仕事の予習で1/319の台を打たなきゃいけない、というパチンコライターの悲しい宿命…。
負けてもいいから、ちゃんと予習したいので演出だけは出てくれますように!!
…という形で締めようかと思ったんですが、もう一つ言いたいことがあるんですよ。実は甘でコツコツと勝った分を食いつぶすのは1/319のパチンコだけじゃないんです。最近はスロットも打つようになりまして…。
ここ2年くらいは打ったとしてもノーマルタイプを少しだけって感じだったのですが、ART機に手を出すようになってしまったんです。
ここ最近は聖闘士星矢と政宗2がお気に入り!!
…
…
…
はい、どちらも爆裂台!!
聖闘士星矢は良い思いをさせてもらったから満足気味なので、今は政宗2にお熱です(笑)。秀吉決戦に全然行かないんだもん!! 4桁上乗せするまでは意地で打ちます!!
堅実に甘を打つようになっても、CoNeはやっぱりCoNeでした。
…荒いのがお好きなようです。
ではまた次回、CoNeでした☆