パチスロ 地獄少女 宵伽 ART中に中段チェリー降臨!恩恵はミチルorゆずきストック!?
- シリーズ名
- MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜 (毎週月曜日更新)
- 話数
- 第86回
- 著者
- 大和
5.5号機の新台ラッシュも終え、ここからしばらくの間は静かになりそうです。我々ライターにとっては、新台が少なくなる=仕事が少なくなる…と言っても過言ではありません。
もちろん、機種ページの原稿以外にも色々とお仕事を頂けてはいるのですが、自分の場合、やはりメインとなるのは機種ページなので影響はあります。
周りのライターも同じような状況なので、飲みの席とかで「最近は暇だ!」なんていう声も聞こえてきたり。
仕事が少ないと困るのは当然なんですが、こればっかりはしょうがない。この状況がいつまで続くかはわかりませんが、とりあえずは秋休みくらいの感覚で少しのんびりしようかな…なんて思っています。
と言っておきながら、自由時間がありすぎるのも生活的にも困るんで、やっぱりある程度の仕事が欲しいです。いや、たくさんください!
最近はホールに入り浸ってパチスロ漬けの生活を送っている大和が送る「MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜」。
今回は、何気に今年出た機種の中で1番面白いARTを搭載しているのではないかと個人的に思っている「パチスロ 地獄少女 宵伽」でのミッション実戦、後半戦の模様をお届けします。
チャレンジしているミッションの内容は以下の通りです。
[1] 地獄巡行を20連させる
[2] 最上位ART「ゆずき」に入れる
※上記のうち1つ達成でミッションクリア
前半はARTに2回突入させるも、ともに2連と奮わず。後半の巻き返しに期待したいところです。
何とか逆転のきっかけを掴みたいと思いながら打ち続けると、次のチャンスが訪れたのは前回のARTから500Gほど経過したころ。
CZに当選すると…
タイトルが赤文字です。
CZには4つのモードが存在し、上位ほどART期待度が高くなるのですが、赤文字は上位のCZモードである可能性が高い。とどのつまり、ART当選の大チャンスなわけです。
CZ中はベルやレア役が成立すればチャンスなのですが…ここで強チェリーを引くという完璧なヒキを見せ、見事ARTに辿り着くことができました。
さぁ、3度目の正直。ここでARTをロング継続させ、ミッションクリアを達成したい。いざ、勝負!
1セット目は難なく継続し、迎えた2セット目。ここでチャンスが到来します。
前半でも触れましたが、ART開始時とセット継続後には必ず昇格ゾーンに突入します。
ARTは基本となる地獄巡行の他、セット数上乗せのチャンスが増える「ミチル」や、ミッションにもなっている最上位のART「ゆずき」も存在し、昇格ゾーンから上位ARTを目指します。
そして、ここでこの日初めてミチルに昇格。あともう1段階昇格させれば最上位ARTのゆずきに突入し、ミッションクリアとなるのでここは頑張りたい。
昇格ゾーン中はレア役を引くと昇格するチャンスなのですが、MBもカギを握っていたりします。というのも、ART中(昇格ゾーン中)のMBは2G間、強ベルが1/1.5で成立するので、ここでMBを引ければこれはもう、ゆずき昇格待ったなし! となるわけです。
果たしてMBを引き、ゆずきに昇格させられるのか!
…と、まぁ散々煽ってみましたが、MB確率は1/65なので、そんな簡単に引けないんですよね。
それでもミチルには突入したので、ここが頑張りどころであることには変わません。
地獄巡行はセット数ストック後出しのART。つまり継続抽選に当選し続ければセット数ストックは消費されず、継続抽選に漏れた場合にストックを消費してARTが継続するわけです。そのため、ストックが1つあるだけで連チャン期待度がググっとアップします。
そしてミチルはセット数ストックのチャンスなので、ここは是が非でもストックを獲得したい。
ミチルは最初の10Gでエピソード抽選を行なったあと、そこでストックしたエピソードを順に消費していきます(1エピソード10G)。
エピソード終了時にはセット数上乗せ特化ゾーンである「地獄少女三重想」に突入する可能性があるので、エピソードを多くストックするほど有利なのですが…
1発目のエピソードからあっさり地獄少女三重想へ。
地獄少女三重想中はカットイン発生時に7が揃えばセット数ストック確定になります…
こんな風にね!
7揃いのみならず、レア役でもセット数上乗せ抽選を行なっているので、大量ストック獲得のチャンス。地獄少女三重想に突入した時点でセット数ストックを1つ獲得できるのですが、今回はそれを合わせて2セット獲得で終了しました。
こういった形で、他の上位ARTを絡めながらARTを伸ばして行くゲーム性になっています。自分の台もジワジワとセット数ストックを増やしながら、ARTが継続していきます。
そして、何度目かのミチル消化中のことでした。
何と1/13000の中段チェリーまで降臨。現段階で詳しい恩恵はわかっていないのですが、ミチルのエピソード中はエピソード上乗せ+ミチルorゆずきストック濃厚なんじゃないかと思われます。
これでもう完全にイケイケ状態に。そうなると残されたのは最上位ARTであるゆずきですよね。
残念ながら中段チェリーからはゆずきが出てこなかったのですが、ミチルがこれだけ引ければいつかはチャンスがある。そして…
ART中のナビなし時に中押しをしてみると、中リール中段にスイカが停止。これはスイカorチャンス目orMB…なのですが、レア役が成立した場合は基本的に昇格の煽り演出が発生します。
それが発生していないので、つまりこれはこの状況で引きたい役No.1であるMBの1確目になるわけです。
MBは2G。実戦上、ミチル待機中に引いた強ベルの3〜4回に1回はゆずきに昇格しているので、強ベルを引けばチャンス! 確率は1/1.5! カモン強ベル!
強ベル(ベル小山or右下がりベル)は引けたのですが、ゆずきには昇格せず。結局、ミチル待機中の昇格ゾーンで強ベルを4回引いたのですが、ゆずきへの昇格はゼロ。あと一歩まで迫った夢の最上位ARTは幻となってしまいました。
それでも…
ミチルで頑張れたおかげで、地獄巡行26連を達成。見事ミッションクリアとなりました!
現時点で、個人的に今年1番面白いと思えるARTで、楽しい時間を味わうことができましたよ。
今回の実戦では残念ながらゆずきには突入しませんでしたが、手が届きそうな存在ということは感じてもらえたのではないでしょうか。ミチルにはそこそこ入りますからね。その待機中(昇格ゾーン)で頑張ってレア役を引けばチャンスになると。
自分はそのチャンスを逃した感がだいぶ残っているので、次はゆずきに入れるまで打ち続けたいという気持ちになりましたよ。
■収支データ
投資:29000円
回収:3292枚
換金:58500円
収支: +29500円
※1000円50枚貸し出し→56枚交換
■ミッション
クリア!
↓
地獄巡行を20連させる
もちろん、機種ページの原稿以外にも色々とお仕事を頂けてはいるのですが、自分の場合、やはりメインとなるのは機種ページなので影響はあります。
周りのライターも同じような状況なので、飲みの席とかで「最近は暇だ!」なんていう声も聞こえてきたり。
仕事が少ないと困るのは当然なんですが、こればっかりはしょうがない。この状況がいつまで続くかはわかりませんが、とりあえずは秋休みくらいの感覚で少しのんびりしようかな…なんて思っています。
と言っておきながら、自由時間がありすぎるのも生活的にも困るんで、やっぱりある程度の仕事が欲しいです。いや、たくさんください!
最近はホールに入り浸ってパチスロ漬けの生活を送っている大和が送る「MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜」。
今回は、何気に今年出た機種の中で1番面白いARTを搭載しているのではないかと個人的に思っている「パチスロ 地獄少女 宵伽」でのミッション実戦、後半戦の模様をお届けします。
チャレンジしているミッションの内容は以下の通りです。
[1] 地獄巡行を20連させる
[2] 最上位ART「ゆずき」に入れる
※上記のうち1つ達成でミッションクリア
前半はARTに2回突入させるも、ともに2連と奮わず。後半の巻き返しに期待したいところです。
何とか逆転のきっかけを掴みたいと思いながら打ち続けると、次のチャンスが訪れたのは前回のARTから500Gほど経過したころ。
CZに当選すると…

タイトルが赤文字です。
CZには4つのモードが存在し、上位ほどART期待度が高くなるのですが、赤文字は上位のCZモードである可能性が高い。とどのつまり、ART当選の大チャンスなわけです。
CZ中はベルやレア役が成立すればチャンスなのですが…ここで強チェリーを引くという完璧なヒキを見せ、見事ARTに辿り着くことができました。
さぁ、3度目の正直。ここでARTをロング継続させ、ミッションクリアを達成したい。いざ、勝負!
1セット目は難なく継続し、迎えた2セット目。ここでチャンスが到来します。

前半でも触れましたが、ART開始時とセット継続後には必ず昇格ゾーンに突入します。
ARTは基本となる地獄巡行の他、セット数上乗せのチャンスが増える「ミチル」や、ミッションにもなっている最上位のART「ゆずき」も存在し、昇格ゾーンから上位ARTを目指します。
そして、ここでこの日初めてミチルに昇格。あともう1段階昇格させれば最上位ARTのゆずきに突入し、ミッションクリアとなるのでここは頑張りたい。
昇格ゾーン中はレア役を引くと昇格するチャンスなのですが、MBもカギを握っていたりします。というのも、ART中(昇格ゾーン中)のMBは2G間、強ベルが1/1.5で成立するので、ここでMBを引ければこれはもう、ゆずき昇格待ったなし! となるわけです。
果たしてMBを引き、ゆずきに昇格させられるのか!

…と、まぁ散々煽ってみましたが、MB確率は1/65なので、そんな簡単に引けないんですよね。
それでもミチルには突入したので、ここが頑張りどころであることには変わません。
地獄巡行はセット数ストック後出しのART。つまり継続抽選に当選し続ければセット数ストックは消費されず、継続抽選に漏れた場合にストックを消費してARTが継続するわけです。そのため、ストックが1つあるだけで連チャン期待度がググっとアップします。
そしてミチルはセット数ストックのチャンスなので、ここは是が非でもストックを獲得したい。
ミチルは最初の10Gでエピソード抽選を行なったあと、そこでストックしたエピソードを順に消費していきます(1エピソード10G)。
エピソード終了時にはセット数上乗せ特化ゾーンである「地獄少女三重想」に突入する可能性があるので、エピソードを多くストックするほど有利なのですが…

1発目のエピソードからあっさり地獄少女三重想へ。
地獄少女三重想中はカットイン発生時に7が揃えばセット数ストック確定になります…

こんな風にね!
7揃いのみならず、レア役でもセット数上乗せ抽選を行なっているので、大量ストック獲得のチャンス。地獄少女三重想に突入した時点でセット数ストックを1つ獲得できるのですが、今回はそれを合わせて2セット獲得で終了しました。
こういった形で、他の上位ARTを絡めながらARTを伸ばして行くゲーム性になっています。自分の台もジワジワとセット数ストックを増やしながら、ARTが継続していきます。
そして、何度目かのミチル消化中のことでした。

何と1/13000の中段チェリーまで降臨。現段階で詳しい恩恵はわかっていないのですが、ミチルのエピソード中はエピソード上乗せ+ミチルorゆずきストック濃厚なんじゃないかと思われます。
これでもう完全にイケイケ状態に。そうなると残されたのは最上位ARTであるゆずきですよね。
残念ながら中段チェリーからはゆずきが出てこなかったのですが、ミチルがこれだけ引ければいつかはチャンスがある。そして…

ART中のナビなし時に中押しをしてみると、中リール中段にスイカが停止。これはスイカorチャンス目orMB…なのですが、レア役が成立した場合は基本的に昇格の煽り演出が発生します。
それが発生していないので、つまりこれはこの状況で引きたい役No.1であるMBの1確目になるわけです。
MBは2G。実戦上、ミチル待機中に引いた強ベルの3〜4回に1回はゆずきに昇格しているので、強ベルを引けばチャンス! 確率は1/1.5! カモン強ベル!

強ベル(ベル小山or右下がりベル)は引けたのですが、ゆずきには昇格せず。結局、ミチル待機中の昇格ゾーンで強ベルを4回引いたのですが、ゆずきへの昇格はゼロ。あと一歩まで迫った夢の最上位ARTは幻となってしまいました。
それでも…

ミチルで頑張れたおかげで、地獄巡行26連を達成。見事ミッションクリアとなりました!
現時点で、個人的に今年1番面白いと思えるARTで、楽しい時間を味わうことができましたよ。
今回の実戦では残念ながらゆずきには突入しませんでしたが、手が届きそうな存在ということは感じてもらえたのではないでしょうか。ミチルにはそこそこ入りますからね。その待機中(昇格ゾーン)で頑張ってレア役を引けばチャンスになると。
自分はそのチャンスを逃した感がだいぶ残っているので、次はゆずきに入れるまで打ち続けたいという気持ちになりましたよ。
■収支データ
投資:29000円
回収:3292枚
換金:58500円
収支: +29500円
※1000円50枚貸し出し→56枚交換
■ミッション
クリア!
↓
地獄巡行を20連させる