パチスロ ガールフレンド(仮) シャボン祭から395ゲームの上乗せ!だけど世の中はそんなに甘くなかった…
- シリーズ名
- F山科の自堕落な日々 (毎週金曜日更新)
- 話数
- 第80回
- 著者
- F山科
パチスロGF(仮)でARTを伸ばすためには、上乗せ特化ゾーンのドリームデートタイム(DDT)に入れることが必要不可欠。そのためには、初期ゲーム数をできるだけ多く稼がないといけない。
とはいえ、初期ゲーム数決定ゾーンである「スクールゲートチャンス」中は、レア役を引けないと大量のゲーム数を確保することは難しい。また、初期ゲーム数が多くてもラブラブチャンス(LVC)やアフタースクールチャンス(ASC)を失敗し続けてしまうと、そのまま駆け抜けてしまう。
しかし、それらを軽々と乗り越えるプレミア契機も存在する。それが「シャボン祭」である。通常時のロングフリーズ発生後に必ず突入するのだが、その恩恵はバカでかい(ART中も突入する可能性アリ)。なにせ、平均で300Gも上乗せすると言われているのだから。
ロングフリーズが発生するタイミングは定番のリールロック3段階もあれば、レバーONのフリーズ、さらには第3停止フリーズもアリ。加えてキューピッド図柄揃い後にも薄い確率だが発生するらしい。
さて、前置きはここまでにして今回の実戦話に移ろう。あれは会社帰りにGF(仮)を打った時のこと。
CZが青背景(失敗)→青背景(失敗)ときて、ようやく緑背景のCZが来るも消化中に図柄揃いせず。またダメか…と思ったら、
まさかのCZ継続である。設定差が割とある部分で、設定6なら約20%でCZが継続する。CZ継続時は背景色が必ず1段階アップするので、これでクリスマスCZ(赤背景のCZ)へ。これをなんとかモノにするも、残念ながらGFボーナスにて終了。
ただ、BONUS終了後の超高確を活かすことができ、すぐさま緑背景のCZからARTへ。このARTは206枚獲得で終わるも、ART終了後にCZへ2回突入した。
CZの背景色は青と緑だったのだが、いずれも失敗。そして、消化後に残っていたカードで移行した前兆ステージ滞在中に…
ART直撃の確定役であるGF揃い。体操着なのが前兆ステージ中である証拠です。見た目は偶数揃いですが、この後に必ず昇格します。まあ、111枚でARTは終了したんですが。DDTにどうやって入れればええんや。
そのART終了後に大きなチャンスが訪れる。5連ガチャ発生から、出てきたカードが全てSRだったのだ。これならCZの複数当選も期待できそう。
その1回目の前兆ステージで…
背景は最も期待度が高いお茶会の時間。図柄がチャイナドレスになる状態です。注目すべきは前兆ステージの消化ゲーム数。あと2日(2G)で終わります。
…なのに、偶数図柄がテンパイしておる。前兆ステージ終了間際になると、基本的にCZ対応のアニメキャラが飛び出すテンパイ煽りが連続するのだが…これは法則崩れなのだろうか。確定パターンかどうかは微妙ですが、これが偶数揃い→ART当選へと繋がった。
このARTは133枚で終了。
ところが終了画面が7人ver.である。真ん中に転校生アイドルの真白透子さんがいらっしゃるじゃありませんか。80G内の引き戻し確定となる天国モード滞在濃厚、もし抜けたら設定2以上確定です。
会社帰りの時間がない状況で設定2以上が確定しても意味がない。ここは1つ、天国モードでお願いしたい所存である。
で、ART終了後は残っていたSRカードでCZに2回当選、それらを失敗した後に前兆を消化していたのだが…
違和感ありまくりのキューピッド図柄テンパイ煽り。基本、前兆ステージはキューピッド図柄が揃いませんから。つまりゲーム数天井によるキューピッドチャンス発動なので、間違いなく天国モードの恩恵ですね。
さらに、このARTでようやくDDT発動。しかも1回ループして、2回目がフォトチャンスSPで望月エレナ大活躍の計100G上乗せ。これで472枚とそこそこの出玉を獲得する。
ただ、ART終了後は残っていたSRのカードで当選していた青背景のCZをスルー。矢継ぎ早にキューピッド揃い→CZを当てるも、ここでも失敗。ようやく当ててもGFボーナスで、出玉がドンドン飲まれていく。
それでもGFコイン(液晶左下に表示アリ)がもうすぐ1万に到達するので、ヤメるわけにはイカン。1万コインによるガチャはCZ以上確定なうえに、ART当選期待度も約35%と高いのだから。
先ほどのGFボーナス終了後から230G付近で、特に目立った演出もなく適当に押していると、いつもと違う図柄が止まっていた。そこには「シャボン祭」と書かれた図柄が何の前触れもなく止まっていたのだ。
そして、第3停止でプチュン。
冒頭で述べたシャボン祭が目の前に。派手なカットインや予告音もなく、本当にいきなり出てきたのである。1万コインを目指していた状況から、いきなりビッグチャンスが舞い込んできた。
自身初となるシャボン祭。知っているのは平均上乗せが300Gということだけ。せめてそこまでは到達したい。
シャボン祭は図柄揃いでガールに泡をお見舞いするのだが、上乗せゲーム数が3種類の武器によって示唆されている。とりあえず2回揃って、どちらも+60G。このままだと300Gなんてまず届かないだろう。
しかし、最後の図柄揃いがGF(仮)の看板娘である椎名心美で揃って、さらに武器はバズーカを選択。アタックビジョン発動によるその上乗せゲーム数は…
驚異の275G。
この1回だけで平均の300Gに迫る勢いである。レア役とか引いていないのに。上と下の液晶で表示されている泡まみれの椎名心美に感謝せねばならない。
そして、トータルの上乗せゲーム数は約400Gという圧巻の数字を叩き出す。これだけあればDDT3回による最終進展ボーナスも狙える。それも複数回。まずは村上文緒さんとの最終進展を目指すことに。
1回目のDDTは紫タイトルだったおかげか、継続して合計60Gの上乗せ。
…ただね、300G消化しても第1進展止まりなんですわ。そもそも第1進展に発展したのも150G消化してからだし。LVCに到達しても「何でもありません」だったり、ASCになっても転んだり逆上がりができなかったり…ね。
ならばお友達である望月エレナに力を貸してもらうしかない。
カットインステップアップ演出。これ基本は対峙しているガールが出てくるんですが、対応する友達のガールの時があるんですよ。
この場合はおそらく期待度アップ、なおかつこの演出は3段階まで発展したほうがLVCが成功しやすいと思ってます(確定ではない)。実際、この後はDDTが発動してくれました。
そうこうしているうちに、村上文緒さんでなんとか最終進展まで到達。それまでに消化したゲーム数は…
440G。実際には最終進展とかLVCなどのゲーム数減算なしの状態もあるので、もっと消化しています。そして残りゲーム数は145G。
さっき第1進展発展までかかったゲーム数がおよそ150Gだったというのに…。これじゃ櫻井明音ちゃんは進展すらできずに終わる…と思ったら、
残り5Gでこの状況…注目していただきたいのは2点。
まず左上の進展数と好感度。見えにくいですが、第2進展まで発展しているので、あと少しで最終進展となります。200Gほどの消化でよくここまで来てくれた。
次にステージと上のエフェクト。背景はナイトステージですよね。ここまでいくと次のLVCが必ず成功するという状態になっています。余談ですが、この時の下パネルがとってもセクシー過ぎるので目のやり場に本気で困る(お尻が…)。
この状況で赤ランプのフラッシュが発生してますからね。これ、ステージ昇格濃厚なんですわ。これでLVCが発動してASCへ。あとは約50%の壁さえ超えれば最終進展。明音ちゃんのウエディングドレスが拝めるんや!!!
はい、失敗して終了。世の中そんなに甘くないわ。656Gも消化して最終進展が1回だけとは…(泣)。
それでも獲得枚数は1500枚を突破。コイン持ちが良いタイプのART特化型のフリーズで、これだけ出れば上等でしょう。
シャボン祭の発動タイミングは予測不能かつ、レア役や前兆がない時にでも発生するので本当に驚きます。平均上乗せ300Gは伊達じゃありません。もし引けた時は頑張ってフルコンプリートボーナス(全員最終進展)を目指しましょう。
とはいえ、初期ゲーム数決定ゾーンである「スクールゲートチャンス」中は、レア役を引けないと大量のゲーム数を確保することは難しい。また、初期ゲーム数が多くてもラブラブチャンス(LVC)やアフタースクールチャンス(ASC)を失敗し続けてしまうと、そのまま駆け抜けてしまう。
しかし、それらを軽々と乗り越えるプレミア契機も存在する。それが「シャボン祭」である。通常時のロングフリーズ発生後に必ず突入するのだが、その恩恵はバカでかい(ART中も突入する可能性アリ)。なにせ、平均で300Gも上乗せすると言われているのだから。
ロングフリーズが発生するタイミングは定番のリールロック3段階もあれば、レバーONのフリーズ、さらには第3停止フリーズもアリ。加えてキューピッド図柄揃い後にも薄い確率だが発生するらしい。
さて、前置きはここまでにして今回の実戦話に移ろう。あれは会社帰りにGF(仮)を打った時のこと。
CZが青背景(失敗)→青背景(失敗)ときて、ようやく緑背景のCZが来るも消化中に図柄揃いせず。またダメか…と思ったら、

まさかのCZ継続である。設定差が割とある部分で、設定6なら約20%でCZが継続する。CZ継続時は背景色が必ず1段階アップするので、これでクリスマスCZ(赤背景のCZ)へ。これをなんとかモノにするも、残念ながらGFボーナスにて終了。
ただ、BONUS終了後の超高確を活かすことができ、すぐさま緑背景のCZからARTへ。このARTは206枚獲得で終わるも、ART終了後にCZへ2回突入した。
CZの背景色は青と緑だったのだが、いずれも失敗。そして、消化後に残っていたカードで移行した前兆ステージ滞在中に…

ART直撃の確定役であるGF揃い。体操着なのが前兆ステージ中である証拠です。見た目は偶数揃いですが、この後に必ず昇格します。まあ、111枚でARTは終了したんですが。DDTにどうやって入れればええんや。
そのART終了後に大きなチャンスが訪れる。5連ガチャ発生から、出てきたカードが全てSRだったのだ。これならCZの複数当選も期待できそう。
その1回目の前兆ステージで…

背景は最も期待度が高いお茶会の時間。図柄がチャイナドレスになる状態です。注目すべきは前兆ステージの消化ゲーム数。あと2日(2G)で終わります。
…なのに、偶数図柄がテンパイしておる。前兆ステージ終了間際になると、基本的にCZ対応のアニメキャラが飛び出すテンパイ煽りが連続するのだが…これは法則崩れなのだろうか。確定パターンかどうかは微妙ですが、これが偶数揃い→ART当選へと繋がった。
このARTは133枚で終了。

ところが終了画面が7人ver.である。真ん中に転校生アイドルの真白透子さんがいらっしゃるじゃありませんか。80G内の引き戻し確定となる天国モード滞在濃厚、もし抜けたら設定2以上確定です。
会社帰りの時間がない状況で設定2以上が確定しても意味がない。ここは1つ、天国モードでお願いしたい所存である。
で、ART終了後は残っていたSRカードでCZに2回当選、それらを失敗した後に前兆を消化していたのだが…

違和感ありまくりのキューピッド図柄テンパイ煽り。基本、前兆ステージはキューピッド図柄が揃いませんから。つまりゲーム数天井によるキューピッドチャンス発動なので、間違いなく天国モードの恩恵ですね。
さらに、このARTでようやくDDT発動。しかも1回ループして、2回目がフォトチャンスSPで望月エレナ大活躍の計100G上乗せ。これで472枚とそこそこの出玉を獲得する。
ただ、ART終了後は残っていたSRのカードで当選していた青背景のCZをスルー。矢継ぎ早にキューピッド揃い→CZを当てるも、ここでも失敗。ようやく当ててもGFボーナスで、出玉がドンドン飲まれていく。
それでもGFコイン(液晶左下に表示アリ)がもうすぐ1万に到達するので、ヤメるわけにはイカン。1万コインによるガチャはCZ以上確定なうえに、ART当選期待度も約35%と高いのだから。
先ほどのGFボーナス終了後から230G付近で、特に目立った演出もなく適当に押していると、いつもと違う図柄が止まっていた。そこには「シャボン祭」と書かれた図柄が何の前触れもなく止まっていたのだ。
そして、第3停止でプチュン。

冒頭で述べたシャボン祭が目の前に。派手なカットインや予告音もなく、本当にいきなり出てきたのである。1万コインを目指していた状況から、いきなりビッグチャンスが舞い込んできた。
自身初となるシャボン祭。知っているのは平均上乗せが300Gということだけ。せめてそこまでは到達したい。
シャボン祭は図柄揃いでガールに泡をお見舞いするのだが、上乗せゲーム数が3種類の武器によって示唆されている。とりあえず2回揃って、どちらも+60G。このままだと300Gなんてまず届かないだろう。
しかし、最後の図柄揃いがGF(仮)の看板娘である椎名心美で揃って、さらに武器はバズーカを選択。アタックビジョン発動によるその上乗せゲーム数は…

驚異の275G。
この1回だけで平均の300Gに迫る勢いである。レア役とか引いていないのに。上と下の液晶で表示されている泡まみれの椎名心美に感謝せねばならない。

そして、トータルの上乗せゲーム数は約400Gという圧巻の数字を叩き出す。これだけあればDDT3回による最終進展ボーナスも狙える。それも複数回。まずは村上文緒さんとの最終進展を目指すことに。
1回目のDDTは紫タイトルだったおかげか、継続して合計60Gの上乗せ。

…ただね、300G消化しても第1進展止まりなんですわ。そもそも第1進展に発展したのも150G消化してからだし。LVCに到達しても「何でもありません」だったり、ASCになっても転んだり逆上がりができなかったり…ね。
ならばお友達である望月エレナに力を貸してもらうしかない。

カットインステップアップ演出。これ基本は対峙しているガールが出てくるんですが、対応する友達のガールの時があるんですよ。
この場合はおそらく期待度アップ、なおかつこの演出は3段階まで発展したほうがLVCが成功しやすいと思ってます(確定ではない)。実際、この後はDDTが発動してくれました。
そうこうしているうちに、村上文緒さんでなんとか最終進展まで到達。それまでに消化したゲーム数は…

440G。実際には最終進展とかLVCなどのゲーム数減算なしの状態もあるので、もっと消化しています。そして残りゲーム数は145G。
さっき第1進展発展までかかったゲーム数がおよそ150Gだったというのに…。これじゃ櫻井明音ちゃんは進展すらできずに終わる…と思ったら、

残り5Gでこの状況…注目していただきたいのは2点。
まず左上の進展数と好感度。見えにくいですが、第2進展まで発展しているので、あと少しで最終進展となります。200Gほどの消化でよくここまで来てくれた。
次にステージと上のエフェクト。背景はナイトステージですよね。ここまでいくと次のLVCが必ず成功するという状態になっています。余談ですが、この時の下パネルがとってもセクシー過ぎるので目のやり場に本気で困る(お尻が…)。
この状況で赤ランプのフラッシュが発生してますからね。これ、ステージ昇格濃厚なんですわ。これでLVCが発動してASCへ。あとは約50%の壁さえ超えれば最終進展。明音ちゃんのウエディングドレスが拝めるんや!!!

はい、失敗して終了。世の中そんなに甘くないわ。656Gも消化して最終進展が1回だけとは…(泣)。
それでも獲得枚数は1500枚を突破。コイン持ちが良いタイプのART特化型のフリーズで、これだけ出れば上等でしょう。
シャボン祭の発動タイミングは予測不能かつ、レア役や前兆がない時にでも発生するので本当に驚きます。平均上乗せ300Gは伊達じゃありません。もし引けた時は頑張ってフルコンプリートボーナス(全員最終進展)を目指しましょう。