2016年の収支結果は反省ばかり……。この原因は「新基準機」にあるかもしれない
- シリーズ名
- とら × パチ (毎週火曜日更新)
- 話数
- 第59回
- 著者
- たいがー山本
まいど! たいがーです。
昨年は2月2日更新のコラムで2015年の年間収支を発表しましたが、今年もそんな時期がやってまいりました。ちなみに、昨年に比べて1ヶ月遅れになったのは…単純に忙しかったから。まだ確定申告の準備もできてないんですよ。
もちろんだいたいの収支は把握しているんですが、結果に一喜一憂しているだけでは成長しないと思うので、きちんと振り返りをしていきたいと思います。
というわけで、2016年の各月の収支明細がコチラ!
【2016年1月】
収支…+168000円
稼働日数…17日(12勝5敗)
稼働時間…138時間
【2016年2月】
収支…+189000円
(累計…+357000円)
稼働日数…18日(13勝5敗)
稼働時間…161時間
【2016年3月】
収支…+425000円
(累計…+782000円)
稼働日数…22日(19勝3敗)
稼働時間…215時間
【2016年4月】
収支…+210000円
(累計…+992000円)
稼働日数…20日(15勝5敗)
稼働時間…175時間
【2016年5月】
収支…+378000円
(累計…+1370000円)
稼働日数…22日(19勝3敗)
稼働時間…208時間
【2016年6月】
収支…+389000円
(累計…+1759000円)
稼働日数…23日(20勝3敗)
稼働時間…211時間
【2016年7月】
収支…+267000円
(累計…+2026000円)
稼働日数…22日(18勝4敗)
稼働時間…204時間
【2016年8月】
収支…+153000円
(累計…+2179000円)
稼働日数…22日(15勝7敗)
稼働時間…191時間
【2016年9月】
収支…+233000円
(累計…+2412000円)
稼働日数…20日(15勝5敗)
稼働時間…178時間
【2016年10月】
収支…+169000円
(累計…+2581000円)
稼働日数…20日(13勝7敗)
稼働時間…181時間
【2016年11月】
収支…+243000円
(累計…+2824000円)
稼働日数…19日(14勝5敗)
稼働時間…183時間
【2016年12月】
収支…+168000円
(累計…+2992000円)
稼働日数…18日(12勝6敗)
稼働時間…165時間
はい、2016年は前年を大きく割り込んだ収支になってしまいました。しかも、自分の中でのデッドラインとも言える年間収支300万円にすら届かないというお粗末な状況…。ここについては本当に反省しなければなりませんね。
自分的には最低でもプラス20万円は死守するという気持ちで稼働しているのですが、8月に3度目の20万円の割り込みをしたところで調子が狂ったように思います。9月と11月は20万を超えたものの、やはりメンタル的には不安定で、悪い流れを断ち切ることができませんでした。
そんな中、迎えた12月。年間収支の最低ラインである300万円の達成すら危ぶまれる状況でしたが、さすがにそのラインは割れないということで奮闘し、月の中旬にはなんとか300万円を達成!
ところが、決して油断したわけではないのですが、そこから一気に奈落の底へ真っ逆さま…という結果となってしましました。
その一番の原因は「新基準機」なんですね。早く新基準に慣れておこうと果敢に挑んだのですが、結果は散々なもので、俺的にはハイリスク・ローリターンな機種やと悪態ばかりついていました。
まあ、結果は結果として真摯に受け止め、それを糧に今年も頑張っていきたいと思います。…と、今年に入って心機一転したつもりなのですが、読者さんらもご存じの通り、今年の1月は数年振りの悲惨な状況です。
こういうところから考えても、俺ってめちゃんこメンタルが弱いんだなと思います。全く心機一転できておらず、いったいいつまで引きずるねんって感じです。
とはいえ、なんとか生活できてるんやから良しとしよう…と思ってしまう部分もあるので、これはなかなか根の深い問題かもしれませんね。
続いて、生々しい話ですが、今後の生活のことなどを考えると極めて重要な預貯金を公表します。これは、収支以上に悲惨だったんですけどね…。
【2014年累計預金額】
+618100円
【2015年累計預金額】
+747500円
過去を振り返れば振り返るほど悲しくなります。いや、悲しいというより物凄い危機感を覚えました。というわけで、その悲惨な2016年の預貯金額は…
【2016年累計預金額】
+63000円
これ、やっぱりまずいですよね。
年間収支が大きく減っているので、少ないながらも貯金ができたことを褒めるべきなのかもしれませんが、この先パチプロとして生きていくことができるのかめちゃんこ不安になっております。
とにかく、今年の最重要ポイントは「新基準機への対応」です!
これまでよりボーダーラインが高めの台ばかりなので、パチンコで勝つための基本中の基本と言える回転率だけは一切妥協せずに取り組んでいきたいと思います。今まで1000円23回あればなんとかなると思っていたこの感覚を払拭し、新台については予習復習をしっかりして、台ごとに最低限必要な回転率を追い掛けていく所存です。
またこのコラムを通じて、そのへんのところも読者さんにお伝えしていきますので、今後も悪戦苦闘ぶりをご覧頂ければ幸いです。
ほな、また来週からいつもの実戦コラムで!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!
昨年は2月2日更新のコラムで2015年の年間収支を発表しましたが、今年もそんな時期がやってまいりました。ちなみに、昨年に比べて1ヶ月遅れになったのは…単純に忙しかったから。まだ確定申告の準備もできてないんですよ。
もちろんだいたいの収支は把握しているんですが、結果に一喜一憂しているだけでは成長しないと思うので、きちんと振り返りをしていきたいと思います。
というわけで、2016年の各月の収支明細がコチラ!
【2016年1月】
収支…+168000円
稼働日数…17日(12勝5敗)
稼働時間…138時間
【2016年2月】
収支…+189000円
(累計…+357000円)
稼働日数…18日(13勝5敗)
稼働時間…161時間
【2016年3月】
収支…+425000円
(累計…+782000円)
稼働日数…22日(19勝3敗)
稼働時間…215時間
【2016年4月】
収支…+210000円
(累計…+992000円)
稼働日数…20日(15勝5敗)
稼働時間…175時間
【2016年5月】
収支…+378000円
(累計…+1370000円)
稼働日数…22日(19勝3敗)
稼働時間…208時間
【2016年6月】
収支…+389000円
(累計…+1759000円)
稼働日数…23日(20勝3敗)
稼働時間…211時間
【2016年7月】
収支…+267000円
(累計…+2026000円)
稼働日数…22日(18勝4敗)
稼働時間…204時間
【2016年8月】
収支…+153000円
(累計…+2179000円)
稼働日数…22日(15勝7敗)
稼働時間…191時間
【2016年9月】
収支…+233000円
(累計…+2412000円)
稼働日数…20日(15勝5敗)
稼働時間…178時間
【2016年10月】
収支…+169000円
(累計…+2581000円)
稼働日数…20日(13勝7敗)
稼働時間…181時間
【2016年11月】
収支…+243000円
(累計…+2824000円)
稼働日数…19日(14勝5敗)
稼働時間…183時間
【2016年12月】
収支…+168000円
(累計…+2992000円)
稼働日数…18日(12勝6敗)
稼働時間…165時間
はい、2016年は前年を大きく割り込んだ収支になってしまいました。しかも、自分の中でのデッドラインとも言える年間収支300万円にすら届かないというお粗末な状況…。ここについては本当に反省しなければなりませんね。
自分的には最低でもプラス20万円は死守するという気持ちで稼働しているのですが、8月に3度目の20万円の割り込みをしたところで調子が狂ったように思います。9月と11月は20万を超えたものの、やはりメンタル的には不安定で、悪い流れを断ち切ることができませんでした。
そんな中、迎えた12月。年間収支の最低ラインである300万円の達成すら危ぶまれる状況でしたが、さすがにそのラインは割れないということで奮闘し、月の中旬にはなんとか300万円を達成!
ところが、決して油断したわけではないのですが、そこから一気に奈落の底へ真っ逆さま…という結果となってしましました。
その一番の原因は「新基準機」なんですね。早く新基準に慣れておこうと果敢に挑んだのですが、結果は散々なもので、俺的にはハイリスク・ローリターンな機種やと悪態ばかりついていました。
まあ、結果は結果として真摯に受け止め、それを糧に今年も頑張っていきたいと思います。…と、今年に入って心機一転したつもりなのですが、読者さんらもご存じの通り、今年の1月は数年振りの悲惨な状況です。
こういうところから考えても、俺ってめちゃんこメンタルが弱いんだなと思います。全く心機一転できておらず、いったいいつまで引きずるねんって感じです。
とはいえ、なんとか生活できてるんやから良しとしよう…と思ってしまう部分もあるので、これはなかなか根の深い問題かもしれませんね。
続いて、生々しい話ですが、今後の生活のことなどを考えると極めて重要な預貯金を公表します。これは、収支以上に悲惨だったんですけどね…。
【2014年累計預金額】
+618100円
【2015年累計預金額】
+747500円
過去を振り返れば振り返るほど悲しくなります。いや、悲しいというより物凄い危機感を覚えました。というわけで、その悲惨な2016年の預貯金額は…
【2016年累計預金額】
+63000円
これ、やっぱりまずいですよね。
年間収支が大きく減っているので、少ないながらも貯金ができたことを褒めるべきなのかもしれませんが、この先パチプロとして生きていくことができるのかめちゃんこ不安になっております。
とにかく、今年の最重要ポイントは「新基準機への対応」です!
これまでよりボーダーラインが高めの台ばかりなので、パチンコで勝つための基本中の基本と言える回転率だけは一切妥協せずに取り組んでいきたいと思います。今まで1000円23回あればなんとかなると思っていたこの感覚を払拭し、新台については予習復習をしっかりして、台ごとに最低限必要な回転率を追い掛けていく所存です。
またこのコラムを通じて、そのへんのところも読者さんにお伝えしていきますので、今後も悪戦苦闘ぶりをご覧頂ければ幸いです。
ほな、また来週からいつもの実戦コラムで!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!