年末年始はバーサスの8万勝ちがなければ大火傷をしていた模様
- シリーズ名
- F山科の自堕落な日々 (毎週金曜日更新)
- 話数
- 第49回
- 著者
- F山科
今回のお話はだいぶ時期が外れてしまいますが、年末年始の出来事を日記形式でお届けします。ちなみに前回・前々回のコラムはすでに去年のうちに書き上げていたので、今回のコラムが2017年で初めて書いたモノになります。それでは12/29から1/4までの様子をご覧ください。
【12/29】
この日は昼前に国際展示場へ。なぜならコミックマーケットに平和・NET・サミーの3社が出展していたため。特にサミーはツインエンジェルの出展があるため、『天使と10thでラブリ隊っ!!』(※パチスロ必勝本の企画)ページ担当である自分が行かないワケにはいかない。
朝の11時過ぎに駅に着いて会場に向かうと人・人・人。3日間の開催で実に50万人以上が来場するのだから、これでもまだ少ないほうなのだろうか。
会場の方はNETが3月導入予定のドリスタせかんどを使ったミニゲームと物販を展開。平和も物販を展開しており、サミーは物販に加えてマイスロマスコットキャラであるみどりちゃんの販促物を無料配布、着ぐるみによる撮影会なども実施していた。
ツインのブースに関しては、必勝本WEB-TV内にあるラブリ隊コラムでレポートを書いておりますので、よろしければそちらもご覧ください。
コミケ取材終了後は、レア台がある店に行って、初打ちの台を触ってみることに。
大都技研の「まつりば!」です。ちょうど台が導入された時期はマジハロ5の一冊本で忙しくて、触れてなかったんですよね。
ゲーム性は簡単に言えば「アイドルマスターLIVEinSLOT」と同じ感覚です。軽いボーナス確率、REGは押し順当て、ARTの連打が絡まないと増えない…という感じで。
この日からたまに触っているんですが、出るイメージがなかなか沸かないんですよね…花火大会(ボーナスの名称)中にREGを成立させて発生するフリーズとかを引くしかないのだろうか…。
収支: -26000円
【12/30】
この日は同僚のセンチメントスと一緒に、某所へSLOT魔法少女まどか☆マギカの初代を打ちにいくことに。まあ展開としては…。
自分はBIG中の確定役から突入したワルプルギスの夜が17連したので…軽傷で済みました。うん、これ以外でARTに入らないわ、通常時のCZ当選や解除にも恵まれないわで…。しかもあからさまに低設定だったし。
それよりもセンチメントスが…ノーARTで終了し、7万近く負け。彼は後日、1月2日に打った時もノーARTだったらしく、トータル7000Gほどラッシュなしで累計15万負けだそうです。怖すぎるわ。
その後、まつりば!を打つも負けを増やして帰宅。
収支: -40000円
【12/31】
世間一般は大晦日でも、いつもの休みのように地元のホールでパチスロを打つ自分。最初に打ったのは…
バーサスでした。2016年は、時間があればかなりの頻度で打ちましたね。ハナビと違って色々な法則性があるので飽きずに打てるといいますか。スロオブでもライター部門で1位を獲得してましたし。
写真は左下段7狙いの4コマスベリから、第1消灯というVビッグ確定目。普段ならスイカが揃いますが、第1消灯でそれを否定しています。こういう演出法則による確定目がたまらんのです。
その後もRT連でまとまった出玉を獲得して、この日の勝ちはほぼ約束されることに。そして打ち納めに選んだのが…。
やっぱり山佐のリノでしょう。トータル収支は確実に負けてますが、このゲーム性を実現してくれただけでも感謝しかないもの。最後に1回トマトを揃えて有終の美を飾りたい。
…しかし、トマト揃い後はノーボーナスにて実戦終了。正直泣きそうだった。
収支: +8000円
【1/1】
新年一発目。年末(といっても昨日)のリベンジをすべく、リノに座ろうと思ったら満席…。運試しということで座る人が多いんだろうか。
ならば…ということで、2017年最初の実戦はバーサスに決定。選択肢があまりない時はノーマルタイプに限る。調子に乗って追うと爆死しますが。
しかし、この日は。
ボーナスが面白いように当たった。RT中に予告音から中段赤7テンパイの第1消灯という悶絶出目が2回も出たり、突入リプレイ同時当選を2回引いたり。
RTの後半であるVSゲーム中のハズレやビッグ中の数値はそんなによくないのだが、なんとなくコイン持ちは良かった気がする…単なる低設定の誤爆なのだろうか。
昼ぐらいから打って、5000ゲーム近く自分で回す。そしてボーナス合算確率が…。
1/111ですって。当たりやすいクランキーセレブレーションの設定6並じゃねーか。しかもこっちはビッグで約311枚獲得でき、RTも付いてくる。楽しすぎるわ、こんなの。
収支: +81500円
【1/2】
野暮用があるので少し遠出。その後はレア台を打ちに某所へ…まあ、年末にいったところと同じ場所ですが。
まつりば!が埋まっていたので、シェイクの2代目を触る(10年近く前の台)。コイン持ちが良くダラダラと遊んでいたものの、ボーナスが重く結果2万負け。
今度は初代パチスロ戦国無双を打つも、現在の押し順によるARTではなく、パンク役を回避して打つ必要のあるARTは…心底怖かった。なんせ目押しをミスしたら、ARTはバッサリと終了してしまうのだから。
レア台で散財し、ライターのコング誠と合流して晩飯を食べ、その後に打ったパチンコで…。
負けの75%を取り返すとは! 戦国恋姫は、役モノ連チャンにより高継続を実現したタイプなので、展開がスピーディーなんですよ。機種選択が功を奏しましたな。天下ラブチャンスは告白→美空一択ですわ!
収支: -8000円
【1/3】
年末に少し触ったウイッチマスターを打つために遠出。2万近く使ってなんとかARTに入るもあっさり抜けてしまい、SHAKEIIIに台移動。
最初のチャンスベルから高確率経由でボーナスに当選し、さらにボーナス中の規定Vol.振り分けに恵まれて早々とGROOVE達成(7ダブル揃いボーナス1G連の権利獲得)。これで負けを半分取り戻す。
その後、昨日と同じようにコング誠とパチンコの連れ打ちへ。先に打っているコングの隣で甘海の桃鉄を打つと、調子よく当たって収支がプラス域に。
ただ、最後に打った天下一閃で少しマイナスになって終了。コングと二人でこってりラーメンを食して帰宅。
収支: -3000円
【1/4】
SHAKEIIIで初当たり3回が全てダブル揃いという幸運に恵まれるも、ちょいマイナスで終了。
その後にバーサスを打ち、SLOT魔法少女まどか☆マギカ2を打ち、最後にリノを打って負けがどんどん膨らんでいった。
収支: -26000円
【年末年始TOTAL収支】
-13500円
…軽傷だった。バーサスでの8万勝ちがなかったら、大火傷していたところでしたね。
同僚のセンチメントスは年末年始トータルで30万近く負けたそうです。彼は得意としている初代SLOT魔法少女まどか☆マギカに見放されると、かなり大変なことになるのがわかりました(汗)。
なお、まつりば!は休みの後にもまた打ちましたが、3万使って天井に到達し、何事もなく撃沈。ゲーム性は好みなので、どこかでギャフンと言わせたい。
とりあえずヒロインの紅音ちゃんが超可愛いことは分かった。大都のヒロインキャラはハズレがないよなぁ。
【12/29】
この日は昼前に国際展示場へ。なぜならコミックマーケットに平和・NET・サミーの3社が出展していたため。特にサミーはツインエンジェルの出展があるため、『天使と10thでラブリ隊っ!!』(※パチスロ必勝本の企画)ページ担当である自分が行かないワケにはいかない。

朝の11時過ぎに駅に着いて会場に向かうと人・人・人。3日間の開催で実に50万人以上が来場するのだから、これでもまだ少ないほうなのだろうか。
会場の方はNETが3月導入予定のドリスタせかんどを使ったミニゲームと物販を展開。平和も物販を展開しており、サミーは物販に加えてマイスロマスコットキャラであるみどりちゃんの販促物を無料配布、着ぐるみによる撮影会なども実施していた。

ツインのブースに関しては、必勝本WEB-TV内にあるラブリ隊コラムでレポートを書いておりますので、よろしければそちらもご覧ください。
コミケ取材終了後は、レア台がある店に行って、初打ちの台を触ってみることに。

大都技研の「まつりば!」です。ちょうど台が導入された時期はマジハロ5の一冊本で忙しくて、触れてなかったんですよね。
ゲーム性は簡単に言えば「アイドルマスターLIVEinSLOT」と同じ感覚です。軽いボーナス確率、REGは押し順当て、ARTの連打が絡まないと増えない…という感じで。
この日からたまに触っているんですが、出るイメージがなかなか沸かないんですよね…花火大会(ボーナスの名称)中にREGを成立させて発生するフリーズとかを引くしかないのだろうか…。
収支: -26000円
【12/30】
この日は同僚のセンチメントスと一緒に、某所へSLOT魔法少女まどか☆マギカの初代を打ちにいくことに。まあ展開としては…。

自分はBIG中の確定役から突入したワルプルギスの夜が17連したので…軽傷で済みました。うん、これ以外でARTに入らないわ、通常時のCZ当選や解除にも恵まれないわで…。しかもあからさまに低設定だったし。
それよりもセンチメントスが…ノーARTで終了し、7万近く負け。彼は後日、1月2日に打った時もノーARTだったらしく、トータル7000Gほどラッシュなしで累計15万負けだそうです。怖すぎるわ。
その後、まつりば!を打つも負けを増やして帰宅。
収支: -40000円
【12/31】
世間一般は大晦日でも、いつもの休みのように地元のホールでパチスロを打つ自分。最初に打ったのは…

バーサスでした。2016年は、時間があればかなりの頻度で打ちましたね。ハナビと違って色々な法則性があるので飽きずに打てるといいますか。スロオブでもライター部門で1位を獲得してましたし。
写真は左下段7狙いの4コマスベリから、第1消灯というVビッグ確定目。普段ならスイカが揃いますが、第1消灯でそれを否定しています。こういう演出法則による確定目がたまらんのです。
その後もRT連でまとまった出玉を獲得して、この日の勝ちはほぼ約束されることに。そして打ち納めに選んだのが…。

やっぱり山佐のリノでしょう。トータル収支は確実に負けてますが、このゲーム性を実現してくれただけでも感謝しかないもの。最後に1回トマトを揃えて有終の美を飾りたい。
…しかし、トマト揃い後はノーボーナスにて実戦終了。正直泣きそうだった。
収支: +8000円
【1/1】
新年一発目。年末(といっても昨日)のリベンジをすべく、リノに座ろうと思ったら満席…。運試しということで座る人が多いんだろうか。
ならば…ということで、2017年最初の実戦はバーサスに決定。選択肢があまりない時はノーマルタイプに限る。調子に乗って追うと爆死しますが。
しかし、この日は。

ボーナスが面白いように当たった。RT中に予告音から中段赤7テンパイの第1消灯という悶絶出目が2回も出たり、突入リプレイ同時当選を2回引いたり。
RTの後半であるVSゲーム中のハズレやビッグ中の数値はそんなによくないのだが、なんとなくコイン持ちは良かった気がする…単なる低設定の誤爆なのだろうか。
昼ぐらいから打って、5000ゲーム近く自分で回す。そしてボーナス合算確率が…。

1/111ですって。当たりやすいクランキーセレブレーションの設定6並じゃねーか。しかもこっちはビッグで約311枚獲得でき、RTも付いてくる。楽しすぎるわ、こんなの。
収支: +81500円
【1/2】
野暮用があるので少し遠出。その後はレア台を打ちに某所へ…まあ、年末にいったところと同じ場所ですが。

まつりば!が埋まっていたので、シェイクの2代目を触る(10年近く前の台)。コイン持ちが良くダラダラと遊んでいたものの、ボーナスが重く結果2万負け。
今度は初代パチスロ戦国無双を打つも、現在の押し順によるARTではなく、パンク役を回避して打つ必要のあるARTは…心底怖かった。なんせ目押しをミスしたら、ARTはバッサリと終了してしまうのだから。
レア台で散財し、ライターのコング誠と合流して晩飯を食べ、その後に打ったパチンコで…。

負けの75%を取り返すとは! 戦国恋姫は、役モノ連チャンにより高継続を実現したタイプなので、展開がスピーディーなんですよ。機種選択が功を奏しましたな。天下ラブチャンスは告白→美空一択ですわ!
収支: -8000円
【1/3】
年末に少し触ったウイッチマスターを打つために遠出。2万近く使ってなんとかARTに入るもあっさり抜けてしまい、SHAKEIIIに台移動。

最初のチャンスベルから高確率経由でボーナスに当選し、さらにボーナス中の規定Vol.振り分けに恵まれて早々とGROOVE達成(7ダブル揃いボーナス1G連の権利獲得)。これで負けを半分取り戻す。
その後、昨日と同じようにコング誠とパチンコの連れ打ちへ。先に打っているコングの隣で甘海の桃鉄を打つと、調子よく当たって収支がプラス域に。
ただ、最後に打った天下一閃で少しマイナスになって終了。コングと二人でこってりラーメンを食して帰宅。
収支: -3000円
【1/4】
SHAKEIIIで初当たり3回が全てダブル揃いという幸運に恵まれるも、ちょいマイナスで終了。
その後にバーサスを打ち、SLOT魔法少女まどか☆マギカ2を打ち、最後にリノを打って負けがどんどん膨らんでいった。
収支: -26000円
【年末年始TOTAL収支】
-13500円
…軽傷だった。バーサスでの8万勝ちがなかったら、大火傷していたところでしたね。
同僚のセンチメントスは年末年始トータルで30万近く負けたそうです。彼は得意としている初代SLOT魔法少女まどか☆マギカに見放されると、かなり大変なことになるのがわかりました(汗)。
なお、まつりば!は休みの後にもまた打ちましたが、3万使って天井に到達し、何事もなく撃沈。ゲーム性は好みなので、どこかでギャフンと言わせたい。

とりあえずヒロインの紅音ちゃんが超可愛いことは分かった。大都のヒロインキャラはハズレがないよなぁ。