ウィッチクラフトワークス フリーズを引けばミッションクリア!(後編)
- シリーズ名
- MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜 (毎週月曜日更新)
- 話数
- 第47回
- 著者
- 大和
編集部:パチ&スロ必勝本より1週間後の公開となりますので、時期と内容がズレていることをご了承下さい。
今年も残すところ10日程度となりました。いや〜、歳を取ると時間が経つのがあっという間に感じますよね。というか、最近はこういうことを良く書いている気がします。これも歳のせいかもしれません(汗)。
皆さんはどんな1年だったでしょうか? 自分は今年何があったかなぁと携帯の画像フォルダを覗いてみると…
カイザーさんとキャッキャしている写真が大量にありました。来年も多分こんな感じで過ごしているんでしょうね。
毎年やっていることは変わらないものの、着実に歳を重ね、気付けばアラフォーの仲間入りしていた大和が送る「MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜」。
今回は前回に引き続き、「パチスロ ウィッチクラフトワークス」で今年最後のミッションに挑みます。
ミッションの内容は以下の通り。
[1] エクストラ周期到達
[2] テンペストモード突入
[3] ロングフリーズ発生
※[1]〜[3]のうち1つでも達成できればミッションクリア
前半は相変わらずのパッとしない展開でした。で、最後に引いたボーナスを消化した後、気分転換も兼ねて他の台を見て回ると…
4周期到達まであと少し、かつウィッチライブ中(周期減算特化ゾーン)の台が放置されています。
ボーナス間ゲーム数が300Gちょいだったので、このペースで周期をスルーしていけば、ゲーム数天井(999G)より先に周期天井(10周期)到達にも期待できそうです。10周期目はエクストラ周期になるので、つまりはミッションクリアが狙えるというわけです。
ということで、台移動することに。
すると…これといって何もないまま4周期目、そして5周期目をスルーし、6周期目に突入しました。
なかなかうまくいかないなぁと思いながら6周期目を回していると…
周期の表示が光り…
8周期目にスキップ!
ウィッチクラフトワークスは、通常時消化中に周期がスキップすることがあり、特に偶数周期消化中は次の偶数周期にスキップしやすいという特徴があります。
もう8周期目ですからね、これは10周期天井到達のチャンス!
そしてその後も順調に周期をスルーし…
待望の10周期目…エクストラ周期に突入しました。ただ、これでミッションクリア…というわけではないんですよね。あとは無事エクストラ周期に到達させなければなりません。
ゲーム数天井(999G)までは残り300G程度、それまでにエクストラ周期に到達(999G)させる必要があります。どちらも999Gなのでちょっと混乱しそうですが、ゲーム数表示器の表示が999Gになる前に、液晶の上部に表示されている999の数字を0にできればミッションクリアとなるわけです。
エクストラ周期中に減算特化ゾーンに当選すると、必ず絆リンクに突入します。減算特化ゾーンはウィッチライブと絆リンクの2種類あって、絆リンクの方がはるかに性能が高いので、きっと大丈夫。
…なんて思って消化していると、絆リンクには突入するものの、減算するゲーム数は30Gやら60Gといった少ないゲーム数ばかりで今ひとつパッとしません。
そうこうしてるうちに迫り来るボーナス間天井。何としても周期天井到達前のボーナス間天井到達は避けたい。そう焦れば焦るほど空回りし、ボーナス間天井まで残り50Gという段階で、周期天井到達まで300G以上も残っているという残念な状況になってしまいました。
ここまで頑張ったけど、さすがにもうダメだ…そう諦めたその時、奇跡は起きたのです。
ボーナス間、970G過ぎで突入した絆リンクで、300Gクラスの大幅減算に成功。さらに…
990G過ぎに突入した絆リンクでエクストラ周期到達! なんとか超ギリギリでミッションをクリアすることができました。
エクストラ周期到達ということでスーパーBIGに突入。このスーパーBIG中に4周期を消化したものの、その間、1G連やCZストックには至らず。
BIG中の周期天井(6周期)まであと2周期だったのですが、とりあえずミッションをクリアできたし、良しとしましょう…と思っていると、なぜか1G連でBIGを放出。どこかでストックしたのか、はたまたエクストラ周期の恩恵だったりするのか定かではありませんが、これにて周期天井である6周期目に到達。
そして…
待望のテンペストモードに突入しました。BIG中も通常時と同様、天井の周期がエクストラ周期になります。そして周期到達時にはテンペストモードに突入するという恩恵があります。
テンペストモードは当選した時点でボーナスストックを1つ獲得。さらに、10G間全役で1G連orCZのストック抽選が行なわれます。
ここでベルorレア役が成立すれば、50%で1G連orCZに当選するのですが…残念ながらベルやレア役はほとんど引けず。
しかし、8.2%で1G連orCZに当選するリプレイが頑張ってくれたおかげで、まずまずのストックを獲得することができました
その後、順調にボーナスを重ね…
見事勝利で実戦終了! ロングフリーズを引いてミッションコンプリート…とはなりませんでしたが、完璧な流れで久々の快勝&ミッションクリアを達成することができました。
2016年も様々な機種でミッションに挑み、血へどを吐くような負け方をした実戦もありました。でも、今回快勝したおかげで、そういった全ての負の思い出を忘れることができそうな気がします。
今年も一年ありがとうございました!
■実戦データ
総ゲーム数:5031G
(スーパー)BIG:20回
REG:7回
投資:22000円
回収:2826枚
換金:50000円
収支: +28000円
※1000円50枚貸し出し→56枚交換
…なんて普通に締めてしまいましたが、よくよく考えたら今年はあと1回コラムの更新がありましたね。
次回は2016年の最後の更新ということで、ミッション特別編をお送りする予定です。さっき負の思い出を忘れるって言ったけど、実際の収支を目の当りにしたら膝がガクガクするんだろうな…。