花の慶次 雲のかなたの評価と感想をnamiがお届け♪ 個人的に今作の慶次は……
- シリーズ名
- 新台ハンターnami (不定期更新)
- 話数
- 第5回
- 著者
- nami
こんにちは、新台ハンターnamiです。
ハロウィンも終わり、色んなお店や町はもうクリスマス仕様。1年経つのが年々早くなっている気がする…きっと気のせいやよな?
そんな中、今年も友達と集まり皆で、仮装(もはやコスプレ)したりとハロウィンを楽しむ事が出来ましたー。
ブームって凄いなぁ~って思ったんが、今年は渋谷を歩行者天国にするなど、何年か前のハロウィンやったら考えれなかったほどのハロウィンブーム。
来年はどうなるんやろ?
それと、毎年ハロウィンの時に一気に寒くなりだすような気がする。
寒くなるで思い出すのが、10月のプライベート収支がまさか全敗とは。
11月に入ってしばらくは自粛しとったんやけど、新台ハンターの名に懸けて、今回あの人気シリーズの最新作「CR花の慶次X~雲のかなたに~」を実戦してきたよー。
導入日に行ったんやけど時間も遅く、人気な台だけあって空かない…。
やで、次の日にリベンジすることに。
この日もなかなか空かず、待っとる間に回転数を見とったら600回転以上ハマっとる台がちらほら、そのうえ一番ハマっとるのが1800回転以上…。
うそやろーっ!? 打ってるオジサマはいくら使ってんやろ……。
自分もこんなにハマったら……。明日のおやつ食べれんやん。
それでも待つこと約1時間半…ようやく座れました。
1800回転ハマリを見てから打つのが怖くなったけど、覚悟を決めていざ実戦開始!
自分の中でコラム用の実戦費は予算1万て決めとるんやけど、すでに投資9500円…。
やばい、アツい演出がこないうえに、全然回らん…。
こんなんじゃ記事書けやんし、実戦しとる意味ないー!!
残り予算500円、今日はアカン日やから違う日にリベンジしようと諦めっとたら、奇跡がおきました。
残りの玉も数えるぐらいになった時に、6図柄がテンパイ。たいした予告もなかったし、あっさりハズレるんやろうなと完全に帰宅モード。
ところが……!?
「激熱」のロゴが出現!
もう諦めて帰ろうとしとったからカメラを構えるどころか携帯をカバンの中に入れとったよな…。
ほんまアホなことをしたー!
やっときたシャッターチャンスやったのにー!
さらに、花の慶次シリーズでお馴染みの見せ場、キセル演出が出現!
折角のキセル、ここ一番撮らんとどこ撮るんやーってくらい重要なところ、はい…撮り逃しましたよ。
これまでキセル待ちでずーっとカメラ構えて打っとったのに、諦めて携帯片したらこれやでな…。
でも、目には焼き付けときました。
ここからは気を引き締めて、キセルの後、四武将リーチの真田幸村演出からキターーー!
傾奇御免ボタン出現―。(焦りすぎて手が写りこんどる)
無事成功し慶次リーチへ、家紋ギミックも発動して
来ました。これを待ってましたよ。
「この流れはもらったやろ~!? これで当たらんかったらいつ当たるんやボケェ~!!!」
と、いい大人(年齢非公表やけどね)やからそんなこと言わないですけど、若干心の中ではそう思ってたりしたとかしてないとか……テヘッ☆
まぁ兎にも角にも、ここはチカラの入れ所!
左手に慶次パワーを充電!!(よくわからんけど)
めいっぱい押し込もうとLINKAGEレバーが戻らんぐらいに押し……
押す前にガッシャン完成してた。テヘッ☆
いやぁ~慶次傾奇役物、これ綺麗なうえに迫力あるー。
無事大当たりになりましたー。
さて、ここからが勝負で通常7Rになるか、確変7Rになるかで今日の収支が大きく変わるから、ここは是非とも確変でお願い!慶次さん!
武功ボーナスから傾奇者が現れたら戦モードに行けるんやけど、惜しくも撤退…。
と思ったら、傾奇役物が現れて復活!
これで確変ゲットできました。戦RUSHを選択していざ出陣。
それから回すこと397回転目、城門到達してゲージを止めるーーー!
天下無双ボーナスの16R。ありがたやぁ~。
その後もピンチを切り抜け継続し、487回転目にキターー!
また16Rいただきましたー。
やっぱ、ボーナス中は楽しいーって思うんやけど一つ難点が、確変中当たるのが長いうえに玉が減っていく、すぐ当たってくれたら完璧やのになぁ~。
それからも255回転目で天下無双ボーナス16Rゲットして、次378回転目で敗北して撤退しました。
負けるなら、もっと早い回転数でしてほしかった…泣
確変が終わり殿モードへ、復活を期待したけど出来ずに終了でした。
今回の結果は
欲を言えばもっと続いて欲しかったけど、自分で決めた予算1万で結果プラスにできたしヨシとしよう。
新たな慶次シリーズを実戦してみた感想は、今までとアツい演出とかが変わらず引き継がれているので分かりやすくていい感じでした。(キセル撮れやんだけど…)
それに、今までの慶次の筐体のイメージとは異なって真っ白な柔らかい筐体になっていたのが良かったなぁ~。
白やから雲をイメージしたんかな?(勝手な妄想)
個人的には慶次らしい赤とかよりも今回の真っ白な方がお気に入りです。
最後にハロウィンでコスプレしたときの写メ。笑
セーラーヴィーナスをしましたー。セーラームーンはあんまり詳しくないけど、黄色が好きやから(^^)/
お仕事でもコスプレして実戦とかできたら楽しそうやのに~。(笑)
最後まで読んでくれてありがとうですー。