花火でBIG中にハズレを引いた台で終日回し続けた結果…!?
- シリーズ名
- F山科の自堕落な日々 (毎週金曜日更新)
- 話数
- 第31回
- 著者
- F山科
2016年6月22日に更新したコラム「己を呪った日」。その内容は休日の昼過ぎにハナビを打ったら早々とBIG中のハズレを引き、閉店まで打って1万負けで終了…という内容だった。
その続きというワケではないが、今度は終日ハナビと対峙する日があったので、その時の模様をお伝えしたいと思います。
その日はホールから「今日は気合が入ってますよ」的なメッセージがメールなどで告知された日だった。そのため、朝の抽選はいつも以上に人が並び、開店と同時にパチスロのシマはあっという間に人で埋め尽くされた。
で、自分はなんとかハナビに着席。5000円ほど投資したところでBIGが当たり、さらにRT中もBIGが連チャンしてくれたことで、早々に大花火サウンドを堪能。
そこからボーナス間で深くハマるも、通常時の小役(風鈴・氷)出現率が比較的良好だったので、追加投資はそれほどなかった。そして、604Gで当選したBIG消化中に逆押しで払い出しナシ…つまりハズレが出現する。
設定5or6濃厚となるフラグである。設定1・2でも1/16384で出現するので、あくまでも「濃厚」である。とはいえ、設定差が一番大きいフラグではあるので、ほぼこの台と心中することが、この時点で決まった。
そこからの実戦データは…
↓
185 REG
_ 95 BIG
_ 20 BIG
_ 61 REG
_ 70 REG
_ 11 BIG
比較的順調にボーナスを引いていき、ドル箱に出玉を移すことに。しかし、この後に待っていたのは…
中ハマリ→REGを3連続で喰らった後、100G以内にREGが2回。REGは終了後のRTがないので、獲得した出玉が崩壊することに。
まあ、それでもBIGとREGは別抽選なんだから…と自分に言い聞かせて打つも、次に当たったのは547GハマリからのREG。さすがにBARが揃った時、落胆したのは言うまでもない。
BIG間ハマリの長いトンネル…思えば、前回のコラムでも悩まされた現象である。とはいえ、前回はハズレを信じて打ち続け、最終的には1万負けで済んだ(総投資は3万超えだった)。そして今回もハズレを引き、相対する台は高設定濃厚。なのに、何でまたBIG間でこんなにハマるのだろうか…。
この長いトンネルは、次のBIGが34Gで訪れることで終止符が打たれた。実にBIG間ハマリは"1655G"。そこから114GでBIGを引き、146GでBIGを引いた後に…
それまでの鬱憤を晴らすかのような快速連チャン。投資は22000円まで膨らんでいたが、それを取り戻すかのような勢いである。おかげで、遅れからチェリーを否定したり、ただのハズレ目から不発以外のフラッシュが出たりと、楽しい時間が続いた。
そこから355GハマリでBIG、330GハマリでREG。REGを61→15→13Gと立て続けに引いて、お次の163GもREG。次の178GもREG。うん、REG多くね?
とはいえ、そこまで大きくハマったワケでもなく、むしろ連チャンでBIG分ぐらい増えたこともあり、なんとか持ち玉で次のBIGにつなげる。そして178GのREG後、22G目に…
中押しでBARを狙い「またREGなのか…」と落胆した後、右リールにドンちゃんが止まった時の感動ったらありゃしない。他人から見ればただのBIG確定目だけれども、REGばかりが続いている状況下では、至福の目ともいえよう。
続いてBIG後のRT中にREG当選。花火ゲーム(後半のRT)中のハズレ出現率もここまで1/10を上回っているし、大丈夫。しっかり回せば結果は付いてくるハズだ。投資が22000円になってはいるものの、出玉はその分だけ出ているし、ここから順調に出玉を伸ばせば勝ちで終われる。
そう思っていたのだが…
232 BIG
233 BIG
ここまでは平和だったのに…
484 REG
329 REG
229 REG
300 REG
中ハマリ→REGが続いてスランプグラフは急降下。簡単に転がり落ちていった。でもヤメられない。追加投資だ。この台は確実に「上」なんだ。ボーナスを引けてないのは俺のヒキのせいなんだ…と信じたい。
その地獄を抜けたのは、300GのREG当選から117G目。久しぶりに発生した「遅れ」から、左下段に願いをこめてBARを押す。
大花火譲りの2確目。目押し(下段BAR狙い)が正確なら、BIG2確目である。これが出た時は(心の中で)泣いたね…。そのまま七をそろえて、実に1459GのBIG間ハマリをようやく脱出することになる。
そのBIG消化後のRT中26G目には、
パネルフラッシュしてません。だから氷の可能性はありません。右リールにドンちゃんを狙ったら、BARが下段に止まりましたよ。この時点で「七・七・BAR」のREGを否定したから、つまりはBIG確定なんだよ。久しぶりの大花火サウンドなんだよ。
さら81G、45Gと立て続けにBIGを引き、出玉が2/3ぐらいまで回復。投資は3万近いけれど、最後まで頑張ろう。そうしよう。
その結果…
420GハマってREG。さらに254Gハマったところで、時刻はすでに22時あたり。心の支えがポッキリと折れたような音がしたので、撤退させていただきます。収支は2万負けです。
【最終データ】
BIG20回
REG25回
累計7554G
ボーナス合算出現率は1/167.87。自分のヒキが悪いのか、それとも朝引いたBIG中のハズレが低設定域の1/16384だったのか。それは誰にも分からない。ただ、しばらくはハナビのマッドブラックver.を触ることに恐怖を感じる…ということは分かってほしい(前回のコラムもそのver.だった)。
その続きというワケではないが、今度は終日ハナビと対峙する日があったので、その時の模様をお伝えしたいと思います。
その日はホールから「今日は気合が入ってますよ」的なメッセージがメールなどで告知された日だった。そのため、朝の抽選はいつも以上に人が並び、開店と同時にパチスロのシマはあっという間に人で埋め尽くされた。
で、自分はなんとかハナビに着席。5000円ほど投資したところでBIGが当たり、さらにRT中もBIGが連チャンしてくれたことで、早々に大花火サウンドを堪能。
そこからボーナス間で深くハマるも、通常時の小役(風鈴・氷)出現率が比較的良好だったので、追加投資はそれほどなかった。そして、604Gで当選したBIG消化中に逆押しで払い出しナシ…つまりハズレが出現する。
設定5or6濃厚となるフラグである。設定1・2でも1/16384で出現するので、あくまでも「濃厚」である。とはいえ、設定差が一番大きいフラグではあるので、ほぼこの台と心中することが、この時点で決まった。
そこからの実戦データは…
↓
185 REG
_ 95 BIG
_ 20 BIG
_ 61 REG
_ 70 REG
_ 11 BIG
比較的順調にボーナスを引いていき、ドル箱に出玉を移すことに。しかし、この後に待っていたのは…

中ハマリ→REGを3連続で喰らった後、100G以内にREGが2回。REGは終了後のRTがないので、獲得した出玉が崩壊することに。
まあ、それでもBIGとREGは別抽選なんだから…と自分に言い聞かせて打つも、次に当たったのは547GハマリからのREG。さすがにBARが揃った時、落胆したのは言うまでもない。
BIG間ハマリの長いトンネル…思えば、前回のコラムでも悩まされた現象である。とはいえ、前回はハズレを信じて打ち続け、最終的には1万負けで済んだ(総投資は3万超えだった)。そして今回もハズレを引き、相対する台は高設定濃厚。なのに、何でまたBIG間でこんなにハマるのだろうか…。
この長いトンネルは、次のBIGが34Gで訪れることで終止符が打たれた。実にBIG間ハマリは"1655G"。そこから114GでBIGを引き、146GでBIGを引いた後に…

それまでの鬱憤を晴らすかのような快速連チャン。投資は22000円まで膨らんでいたが、それを取り戻すかのような勢いである。おかげで、遅れからチェリーを否定したり、ただのハズレ目から不発以外のフラッシュが出たりと、楽しい時間が続いた。

そこから355GハマリでBIG、330GハマリでREG。REGを61→15→13Gと立て続けに引いて、お次の163GもREG。次の178GもREG。うん、REG多くね?
とはいえ、そこまで大きくハマったワケでもなく、むしろ連チャンでBIG分ぐらい増えたこともあり、なんとか持ち玉で次のBIGにつなげる。そして178GのREG後、22G目に…

中押しでBARを狙い「またREGなのか…」と落胆した後、右リールにドンちゃんが止まった時の感動ったらありゃしない。他人から見ればただのBIG確定目だけれども、REGばかりが続いている状況下では、至福の目ともいえよう。
続いてBIG後のRT中にREG当選。花火ゲーム(後半のRT)中のハズレ出現率もここまで1/10を上回っているし、大丈夫。しっかり回せば結果は付いてくるハズだ。投資が22000円になってはいるものの、出玉はその分だけ出ているし、ここから順調に出玉を伸ばせば勝ちで終われる。
そう思っていたのだが…

232 BIG
233 BIG
ここまでは平和だったのに…
484 REG
329 REG
229 REG
300 REG
中ハマリ→REGが続いてスランプグラフは急降下。簡単に転がり落ちていった。でもヤメられない。追加投資だ。この台は確実に「上」なんだ。ボーナスを引けてないのは俺のヒキのせいなんだ…と信じたい。
その地獄を抜けたのは、300GのREG当選から117G目。久しぶりに発生した「遅れ」から、左下段に願いをこめてBARを押す。

大花火譲りの2確目。目押し(下段BAR狙い)が正確なら、BIG2確目である。これが出た時は(心の中で)泣いたね…。そのまま七をそろえて、実に1459GのBIG間ハマリをようやく脱出することになる。
そのBIG消化後のRT中26G目には、

パネルフラッシュしてません。だから氷の可能性はありません。右リールにドンちゃんを狙ったら、BARが下段に止まりましたよ。この時点で「七・七・BAR」のREGを否定したから、つまりはBIG確定なんだよ。久しぶりの大花火サウンドなんだよ。
さら81G、45Gと立て続けにBIGを引き、出玉が2/3ぐらいまで回復。投資は3万近いけれど、最後まで頑張ろう。そうしよう。
その結果…

420GハマってREG。さらに254Gハマったところで、時刻はすでに22時あたり。心の支えがポッキリと折れたような音がしたので、撤退させていただきます。収支は2万負けです。
【最終データ】
BIG20回
REG25回
累計7554G
ボーナス合算出現率は1/167.87。自分のヒキが悪いのか、それとも朝引いたBIG中のハズレが低設定域の1/16384だったのか。それは誰にも分からない。ただ、しばらくはハナビのマッドブラックver.を触ることに恐怖を感じる…ということは分かってほしい(前回のコラムもそのver.だった)。