ユニバカ続報第3弾! 必見!
- シリーズ名
- 業界最前線パチンコ・パチスロ新機種発表会 (不定期更新)
- 話数
- 第95回

2016/7/24
ユニバーサルカーニバル
×
サミーフェスティバル
2016
@東京ビッグサイト
ユニバカ×サミフェス2016には、過去の歴代機種、そして最新機種はもちろん未発表の新機種も参考展示されていた。
…のだが、さらに未来のスロットのスタンダードになるかもしれない『プロトタイプ』が何機種か展示されていたのだ。これらの筐体には液晶が使われておらず、「アステカ-太陽の紋章-」のようなプロジェクターを活用したものとなっている。
まずは…

パネルに『ANOTHER GOD HADES2』と書かれているマシンが!

湾曲したスクリーンが特徴で、エッジにまで微細で美麗な映像を表現できるとのこと!
そしてこれは…!?

全回転!?!?

これは湾曲スクリーン&リアプロジェクションにより、業界最大の映像領域を実現しているのだとか。また業界最小の盤面サイズを実現しているとのことで、パチンコに見たこともない世界が広がるかも!?
内臓データカウンターもリアプロジェクションで表現可能となっており、盤面の映像を切り替えることでまったく違うタイトルに変化することも可能なのだとか!
そして…

おぉぉぉ! ディスクアップ!?!?
他にもミリオンゴッドだったり、表現力が凄いことになっている筐体だったりがあるのだが…

花火絶景という興奮必至のタイトルが!!!

プロジェクションマッピングとロボットアームを組み合わせたパチスロ機。内臓された2つのスクリーンはロボットアームにより変幻自在に動き、プロジェクションマッピングによって様々に変化するとのこと!
これらが近々お目にかかれるものなのか、単なる試作品なのか…夢は広がるばかりである!
(編集部)