コクッチーブラック実戦(後半)「残り1種類の告知が最後の最後で……」
- シリーズ名
- MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜 (毎週月曜日更新)
- 話数
- 第24回
- 著者
- 大和
先月発売された「パチスロ極 8月号」のバトル企画で敗れ、その罰ゲームとして1ヵ月の間、1日1回、パチスロ極の宣伝ツイートをしなければなりません。
この雑誌…といいますか、辰巳出版系列のパチスロ誌は罰ゲームを多用する傾向にあります。雑誌の履歴書というものがあるならば、趣味の欄には間違いなく「罰ゲーム」って書かれるだろうなっていうくらい、どの雑誌も罰ゲームが好きなんです。
これだけ聞くとただのクレームのように思われるかもしれませんが、ツラいことばかり…というわけではありません。
パチスロ極の動画「早く引いて帰りたい」はある企画の罰ゲームとして行なった単発ものだったのですが、それが好評だったのかその後レギュラー化されました。といったように、罰ゲームが次のお仕事に繋がるという嬉しいパターンもあったりするんですよね。
それでも、色んな企画の罰ゲームが重なると、体力的にも金銭的にしんどくなるんですけど…。
近々罰ゲームラッシュが訪れそうな大和が送る「MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜」。今回は「コクッチーブラック」でのミッションの後半戦をお送りします。
ちなみに今回ミッションをクリアできなければ、ミッション失敗回数が累計3回に達するので、罰ゲームである自腹プレゼントを行なうことになります…。
それではまず、重要な今回のミッションを確認しておきましょう。
MISSION
5000G以内に8種類のボーナス告知をすべて出せ
前半の時点で達成したのはこのうち…
・ハイビスカス告知(ハナハナ?)
・パトランプ告知(南国?)
・たぬきランプ告知(ハロサン?)
・シュワちゃん風告知(ターミネーター?)
以上の4つ。後半は、残り4つの告知発生を目指して実戦に挑みます。
後半開始早々、さっそく大花火の鉢巻リールが回転するような音が発生し…
告知ランプが点灯。そしてBIG。
そのBIG消化後、間髪を入れずに…
足利将軍ランプが点灯し、6個目の告知をGET。ここまではかなり順調に進んでいます。
こりゃあ、下手したら2000Gも回さずに今回の実戦は終了だな、な〜んて思っていると、これまたボーナス消化後すぐに…
若干見づらいですが左側のチャンスランプが点灯。これは…なんのオマージュなんでしょうか。
ちなみにこの告知は前作「コックッチーマスターズ」にも搭載されていたのですが、とにかく音がド派手でけたたましく、隣の台で発生しても、のけ反ってしまうレベルです。
これで早くもミッションクリアまで残り1つ。
そしてリミットである5000Gまではあと3000G以上も残っているという余裕の展開です。
罰ゲームの自腹プレゼントを期待していた皆様には申し訳ないのですが、あっさりクリアさせてもらいますね♪
…なんて調子に乗ったのが悪かったんですかね。ある程度予想はできていたのですが、ここからはボーナスを引けども引けども告知がダブリまくり。
しかもよりによって…
あの"けたたましいヤツ"が連発するので、ビクビクしまくりですよ。恥ずかしい。
あとこれまで触れていなかったんですが、BIG成立時には告知ランプが2個重複して点くことがあるんです。それもあるから、ほんと楽勝だなって思っていたのですが…2つ点灯しても、点くのは見たことあるランプばかり。
「もうあと1個なんだからほんとお願いします!」
パチンコ屋の(やや)中心で(心の中で)願いを叫んだのですが、その声は全くもって届かず。時間だけが刻一刻と過ぎていきます。
2000G弱で7個の告知ランプを点灯させたのに、4000Gを過ぎても8個目の告知ランプは点灯せず。こんなことになるなんて誰が予想したのでしょうか?
これはもうダメだなパターンだな…読者の誰もがそう思うような展開でも、そこから意外と粘りを見せるのが、終盤の魔術師と呼ばれているこのコラムの自分。
今回もタイムアップギリギリの4978G目、ついにその瞬間は訪れたのです。この日最後の告知ランプ点灯がまさかの…
タヌキだぽん…。奇跡は起こりませんでした。
31回もボーナス引き、2個点灯も数回あったのに、残りの1個の告知ランプを点けられずに実戦は終了。
ちなみにこの日一度も点灯しなかった告知ランプは、フゥアフゥア的な7セグ告知でしたとさ。
■実戦データ
総ゲーム数:5000G
BIG:16回
REG:15回
投資:30000円
回収:782枚
換金:13500円
収支: -16500円
※1000円50枚貸し出し→56枚交換
コクッチーブラックは完全告知タイプながらも、様々なオマージュ告知を搭載してるのでなかなか楽しめました。特に4号機時代から打っている方なら、告知のたびに思わず笑ってしまうのではないでしょうか。
ただ、リール制御が前作よりも極端にシンプルになっているので、その点は残念でしたけどね…。
さて、今回でミッション失敗回数が累計3回になってしまったので、「第4回自腹プレゼント」の応募受け付けを開始します。
プレゼントが欲しい方は下の応募フォームから必要事項(5000円以内で欲しいもの、住所、名前等)を記入して応募してください。締め切りは7/26(火)いっぱいになります。
なお、ナマモノやカンタくん(在庫切れ)、お酒、タバコ、5000円分の金券(図書券・ビール券・iTunesカードなど)はNGとさせて頂きますのでご了承ください。
第3回&第4回プレゼント抽選会は前回と同様「ツイキャス」を使って生配信する予定です。開催日につきましては、次回のコラムでお伝えしますのでお見逃しなく!
それでは、また来週!
応募&感想はコチラ
この雑誌…といいますか、辰巳出版系列のパチスロ誌は罰ゲームを多用する傾向にあります。雑誌の履歴書というものがあるならば、趣味の欄には間違いなく「罰ゲーム」って書かれるだろうなっていうくらい、どの雑誌も罰ゲームが好きなんです。
これだけ聞くとただのクレームのように思われるかもしれませんが、ツラいことばかり…というわけではありません。
パチスロ極の動画「早く引いて帰りたい」はある企画の罰ゲームとして行なった単発ものだったのですが、それが好評だったのかその後レギュラー化されました。といったように、罰ゲームが次のお仕事に繋がるという嬉しいパターンもあったりするんですよね。
それでも、色んな企画の罰ゲームが重なると、体力的にも金銭的にしんどくなるんですけど…。
近々罰ゲームラッシュが訪れそうな大和が送る「MISSION〜編集部からのむちゃブリ〜」。今回は「コクッチーブラック」でのミッションの後半戦をお送りします。
ちなみに今回ミッションをクリアできなければ、ミッション失敗回数が累計3回に達するので、罰ゲームである自腹プレゼントを行なうことになります…。
それではまず、重要な今回のミッションを確認しておきましょう。
MISSION
5000G以内に8種類のボーナス告知をすべて出せ
前半の時点で達成したのはこのうち…
・ハイビスカス告知(ハナハナ?)
・パトランプ告知(南国?)
・たぬきランプ告知(ハロサン?)
・シュワちゃん風告知(ターミネーター?)
以上の4つ。後半は、残り4つの告知発生を目指して実戦に挑みます。
後半開始早々、さっそく大花火の鉢巻リールが回転するような音が発生し…
告知ランプが点灯。そしてBIG。
そのBIG消化後、間髪を入れずに…
足利将軍ランプが点灯し、6個目の告知をGET。ここまではかなり順調に進んでいます。
こりゃあ、下手したら2000Gも回さずに今回の実戦は終了だな、な〜んて思っていると、これまたボーナス消化後すぐに…
若干見づらいですが左側のチャンスランプが点灯。これは…なんのオマージュなんでしょうか。
ちなみにこの告知は前作「コックッチーマスターズ」にも搭載されていたのですが、とにかく音がド派手でけたたましく、隣の台で発生しても、のけ反ってしまうレベルです。
これで早くもミッションクリアまで残り1つ。
そしてリミットである5000Gまではあと3000G以上も残っているという余裕の展開です。
罰ゲームの自腹プレゼントを期待していた皆様には申し訳ないのですが、あっさりクリアさせてもらいますね♪
…なんて調子に乗ったのが悪かったんですかね。ある程度予想はできていたのですが、ここからはボーナスを引けども引けども告知がダブリまくり。
しかもよりによって…
あの"けたたましいヤツ"が連発するので、ビクビクしまくりですよ。恥ずかしい。
あとこれまで触れていなかったんですが、BIG成立時には告知ランプが2個重複して点くことがあるんです。それもあるから、ほんと楽勝だなって思っていたのですが…2つ点灯しても、点くのは見たことあるランプばかり。
「もうあと1個なんだからほんとお願いします!」
パチンコ屋の(やや)中心で(心の中で)願いを叫んだのですが、その声は全くもって届かず。時間だけが刻一刻と過ぎていきます。
2000G弱で7個の告知ランプを点灯させたのに、4000Gを過ぎても8個目の告知ランプは点灯せず。こんなことになるなんて誰が予想したのでしょうか?
これはもうダメだなパターンだな…読者の誰もがそう思うような展開でも、そこから意外と粘りを見せるのが、終盤の魔術師と呼ばれているこのコラムの自分。
今回もタイムアップギリギリの4978G目、ついにその瞬間は訪れたのです。この日最後の告知ランプ点灯がまさかの…
タヌキだぽん…。奇跡は起こりませんでした。
31回もボーナス引き、2個点灯も数回あったのに、残りの1個の告知ランプを点けられずに実戦は終了。
ちなみにこの日一度も点灯しなかった告知ランプは、フゥアフゥア的な7セグ告知でしたとさ。
■実戦データ
総ゲーム数:5000G
BIG:16回
REG:15回
投資:30000円
回収:782枚
換金:13500円
収支: -16500円
※1000円50枚貸し出し→56枚交換
コクッチーブラックは完全告知タイプながらも、様々なオマージュ告知を搭載してるのでなかなか楽しめました。特に4号機時代から打っている方なら、告知のたびに思わず笑ってしまうのではないでしょうか。
ただ、リール制御が前作よりも極端にシンプルになっているので、その点は残念でしたけどね…。
さて、今回でミッション失敗回数が累計3回になってしまったので、「第4回自腹プレゼント」の応募受け付けを開始します。
プレゼントが欲しい方は下の応募フォームから必要事項(5000円以内で欲しいもの、住所、名前等)を記入して応募してください。締め切りは7/26(火)いっぱいになります。
なお、ナマモノやカンタくん(在庫切れ)、お酒、タバコ、5000円分の金券(図書券・ビール券・iTunesカードなど)はNGとさせて頂きますのでご了承ください。
第3回&第4回プレゼント抽選会は前回と同様「ツイキャス」を使って生配信する予定です。開催日につきましては、次回のコラムでお伝えしますのでお見逃しなく!
それでは、また来週!
応募&感想はコチラ