16R振り分け51%で8回連続16Rに当選した結果は…!?
- シリーズ名
- 『脱サラ』さやかの写蓄生活 (毎週木曜日更新)
- 話数
- 第26回
- 著者
- さやか
先週のコラムでの7万勝ちに舞い上がり、ロマンチック浮かれモードになった私はしばらく我慢していた買い物欲を解禁!
解き放たれた私を誰も止めることは出来ず、服やら靴やらバッグやら買いまくり。ふと「ちょっと使いすぎたかな?」と考えたりしたものの「取り返せばいいや」とそのままホールへ直行し、7万が消え去りました!
みんな勝ったからといって浮かれていると、すぐにお金がなくなるよ! 今週もどうも、さやかです。
今、私の中では数年に一度のパチスロブームが到来していまして、それでめっちゃ負けています。パチンコは割と調子いいんですけどねぇ。目押しミスを見られるのが恥ずかしいから、ガラガラのホールで適当な台を打ってしまうのがいけないんでしょうけど。
そんなわけで、今回の実戦です。
実戦機種はそれゆけ野生の王国。タイトルに『それゆけ』とか付いてるとすごく昭和の香りがしますね。これがレッツ野生の王国だとちょっと平成っぽくなるのかな。
今回は担当さんから事前にミドルかライトミドルかを決めてくださいとの連絡がありました。多少確率が変わるくらいだろうと思って調べてみると、あらビックリ。ライトミドルはSTで、ミドルはループタイプと性質がだいぶ違っているんですね。
調子に乗って負けたことでお金に余裕がないので、今回はライトミドルを選択しました。
ポイントはこちらです。
★★★ポイント表★★★
初当たり…5000pt
ST5連チャン…3000pt
ボーナスコンプリート…3000pt
超激アツ演出…1000pt
1G連演出…5000pt
ビンゴ…1ラインにつき1000pt
コスプレ…1000pt
※群は何でもOK
ライトミドルということもあり、初当たりを重ねていけば対象の予告もいっぱい出てビンゴ出来そうな感じがします!
当日、近所のホールを覗いてみると、すでに先客が…。あちゃー、と思っていましたが、よく見るとアニマルパラダイスでした。ややこしい!
野生の王国は空いていたので、いざ実戦開始。すると、打ち始めて13回転目に先読みの ジュラ紀背景 に移行!
…あれ?
っておやびんスッピンじゃんかよ!!
慌ててメイクアップして撮り直したものの
急いでいたのでブサイクです。…ごめんよ。
その後は擬似3連した後にストーリーリーチのピー助宇宙へ帰るへ発展し、最後に
天運ボタン !
こりゃ投資500円にして当たっちゃうかな、と思っていたのですが、天運ボタンを押しても手応えはなくハズレ…。
打ち始めて間もないので、こんなもんなのかとモヤモヤします。
先ほどのハズレから57回転後、変動開始時のエフェクトが炎っぽい感じに変化。
保留も赤くなり、擬似連も3回、さらに…
ビンゴ表にはないものの、きっとアツいであろう次回予告!
発展先は
ストーリーリーチの 灼熱大陸リーチ 。
赤テロップ+天運ボタンのチャンスアップもあり
大当たり!
しかもラウンド中に昇格して16Rです。
大当たり後は80回転のSTに突入。継続率は約65%なのであんまり連チャンは期待出来ないけど、当たりなしでスルーは避けたいです。
すると、図柄テンパイから
灼熱盆踊りリーチ へ発展!
ルーレットで選ばれたマスの色は緑だったものの、最後の煽りは
天運ボタン!
余裕こいてボタンを押したら、まさかのハズレ。ST中、コレでもハズれるのね…。次変動に戻った後に流れるBGM『淋しい熱帯魚』がさらに虚しさを加速させます。こっちがハートオンウェーブだよ!
そうそう、この野生の王国は懐メロがたくさん搭載されていて、夜祭りモード中はBGMを選ぶことが出来るんです。色んな懐メロがあるんですが、気分的にSomething ELseの『ラストチャンス』は選びませんでした。
曲は好きなんですけど、STが終わりに差し掛かったところで「ギブミーアチャンス」って流れるのが、なんか必死な感じに見えたら恥ずかしいなと思いまして。
結局、ST中はさっきのハズれた演出が最大のチャンスだったようで、その後は何もなくスルー。
初当たりが16Rだったことが救いだったんですが、その出玉もすぐに使い切り、追加投資すること1500円。赤保留が出現し、テンパイ後に奥から手前に向かって
キャラ群 が!
ていうかピー子が「カッチカチヨ〜?」って言ってるんですけど、これは何を示唆しているのかさっぱりわからないです。下ネタ?
その後は、ストーリーリーチのピー助宇宙へ帰るへ発展。
このリーチ、ひよこみたいなピー助が実は宇宙人で、宇宙からお迎えが来るっていうぶっ飛んだ内容。こんな外見なのにピー助が宇宙人だったことに驚きです。
私としては、予告でちょいちょい出てくる
これの方が宇宙人っぽいと思うんだけどなぁ。この子、ペンギンなんだかバナナなんだか謎なんですよ。
話が逸れましたが、リーチはピー助が地球に残ることになって大当たり。
またも16Rです。
そして2度目のST。今回はスルーを回避し
ドラムdeパンダチャンスからパンダボーナス!
このパンダボーナス、色んな所で6Rと書かれていましたが、ラウンドの途中で派手な音がなって16Rまでいきました。どうやら16Rのパターンもあるみたいです(ランプもちゃんと16Rでした)!
その後、STをスルーして2連で終了。2500発ほどの出玉を獲得したものの、またもこれを使いつくします。ジリジリと投資がかさんでいく、ライトミドルらしい展開。
追加で5500円を投資したところで、変動開始時に天運ボタンバイブが発生し、擬似3連後に群予告、灼熱大陸リーチで3度目の大当たり。
そして3度目のSTは、本日最高記録の3連チャンでした。
1回目は当たりなし、2回目は2連、3回目は3連。こりゃ4回目は4連しちゃうんじゃない? とか考えていたら、ST後14回転目の変動開始時に突如蝶柄の背景(?)が出現!
これにはビックリたまげて、シャッターチャンスを逃してしまいます。蝶柄はビンゴの真ん中にあるマスだけに、ちょっと痛い。
でもピー助宇宙へ帰るリーチで大当たりし、早めの引き戻しとなりました!
持ち玉は全然使ってないし、コレは出玉増量のチャンス。それにほら、今回は4回目の初当たりだから、4連するかもしれないし!
という期待を抱きながらスタートした4回目のST。まずは無事に当たりを引いて当たりなしスルーは回避したのですが…実は今までの大当たり、8回全部16Rなんです。16Rの割合は51%。これを8回連続で引くってすごくないですか?
もしや、私は突然変異で生まれたオール16Rスペックを打っているのだろうか?
ビートたけしも「アンビリバボー」と言いたくなるようなトンデモ発想が浮かんできたのですが、次の大当たりで初めての6Rを引きました。何故かちょっとホッとしました。
そんなこんなで無事3連目も達成。こりゃ本当に4連するかもと思ったのですが…期待も虚しく3連で終了。そんなにうまくはいきませんな。
でも、早めの当たりだったので出玉は6800発ほどに増えました! 投資は11000円なので、あと1800発くらい打って5000発残してヤメようと決意。これでもう勝ち確定です!
パーソナルシステムなので持ち玉を確認しつつ打っていると、あとワンプッシュで5000発になるっていうところで、金系の予告が発生。
これだけだとちょっと弱いんですが、リーチ後に
今日初の、 サバンナの夜明け 演出!!
さらに発展先は
どうぶつ大パレードリーチ と、ここに来てビンゴのマスが2つ開きました!
これが7揃いの16R大当たりです。10回中9回が16Rって、我ながら本当によく引けてるなぁ…。
しかし、幸運もここまでだったのかSTはスルー。上皿を使いきったところで実戦を終了しました!
【TOTAL DATA】
投資…11000円
出玉…6511個
収支… +12000
※3.57円交換
●今回の総ポイント…8000pt
【内訳】
初当たり…5000pt
ビンゴ×3…3000pt
ポイントは、初当たりとビンゴ3ラインで8000ポイントです。コレ、蝶柄を撮れていたら6ラインだったんですね。悔しいな〜。
そんなわけで、無事に勝利して足取り軽く帰ろうとしたのですが、冒頭で書いた『空前のパチスロブーム』による欲がむくむくと湧き上がってくるじゃないですか。
欲望の赴くままに別のホールへと行き、パチスロを打って3万負けました。あたしってほんとバカ!
でも、その後に甘デジのキャプテン翼を打ったら
1万発ほど出て取り返したんですけどね。
パチンコだけ打ってればどんだけ勝っていたんだろう…とかは、考えないようにしています。
パチスロって難しいですね。それではまた来週!
解き放たれた私を誰も止めることは出来ず、服やら靴やらバッグやら買いまくり。ふと「ちょっと使いすぎたかな?」と考えたりしたものの「取り返せばいいや」とそのままホールへ直行し、7万が消え去りました!
みんな勝ったからといって浮かれていると、すぐにお金がなくなるよ! 今週もどうも、さやかです。
今、私の中では数年に一度のパチスロブームが到来していまして、それでめっちゃ負けています。パチンコは割と調子いいんですけどねぇ。目押しミスを見られるのが恥ずかしいから、ガラガラのホールで適当な台を打ってしまうのがいけないんでしょうけど。
そんなわけで、今回の実戦です。
実戦機種はそれゆけ野生の王国。タイトルに『それゆけ』とか付いてるとすごく昭和の香りがしますね。これがレッツ野生の王国だとちょっと平成っぽくなるのかな。
今回は担当さんから事前にミドルかライトミドルかを決めてくださいとの連絡がありました。多少確率が変わるくらいだろうと思って調べてみると、あらビックリ。ライトミドルはSTで、ミドルはループタイプと性質がだいぶ違っているんですね。
調子に乗って負けたことでお金に余裕がないので、今回はライトミドルを選択しました。
ポイントはこちらです。
★★★ポイント表★★★
初当たり…5000pt
ST5連チャン…3000pt
ボーナスコンプリート…3000pt
超激アツ演出…1000pt
1G連演出…5000pt
ビンゴ…1ラインにつき1000pt
コスプレ…1000pt

※群は何でもOK
ライトミドルということもあり、初当たりを重ねていけば対象の予告もいっぱい出てビンゴ出来そうな感じがします!
当日、近所のホールを覗いてみると、すでに先客が…。あちゃー、と思っていましたが、よく見るとアニマルパラダイスでした。ややこしい!
野生の王国は空いていたので、いざ実戦開始。すると、打ち始めて13回転目に先読みの ジュラ紀背景 に移行!

…あれ?
っておやびんスッピンじゃんかよ!!
慌ててメイクアップして撮り直したものの

急いでいたのでブサイクです。…ごめんよ。
その後は擬似3連した後にストーリーリーチのピー助宇宙へ帰るへ発展し、最後に

天運ボタン !
こりゃ投資500円にして当たっちゃうかな、と思っていたのですが、天運ボタンを押しても手応えはなくハズレ…。
打ち始めて間もないので、こんなもんなのかとモヤモヤします。
先ほどのハズレから57回転後、変動開始時のエフェクトが炎っぽい感じに変化。
保留も赤くなり、擬似連も3回、さらに…

ビンゴ表にはないものの、きっとアツいであろう次回予告!
発展先は

ストーリーリーチの 灼熱大陸リーチ 。
赤テロップ+天運ボタンのチャンスアップもあり

大当たり!
しかもラウンド中に昇格して16Rです。
大当たり後は80回転のSTに突入。継続率は約65%なのであんまり連チャンは期待出来ないけど、当たりなしでスルーは避けたいです。
すると、図柄テンパイから

灼熱盆踊りリーチ へ発展!
ルーレットで選ばれたマスの色は緑だったものの、最後の煽りは

天運ボタン!
余裕こいてボタンを押したら、まさかのハズレ。ST中、コレでもハズれるのね…。次変動に戻った後に流れるBGM『淋しい熱帯魚』がさらに虚しさを加速させます。こっちがハートオンウェーブだよ!
そうそう、この野生の王国は懐メロがたくさん搭載されていて、夜祭りモード中はBGMを選ぶことが出来るんです。色んな懐メロがあるんですが、気分的にSomething ELseの『ラストチャンス』は選びませんでした。
曲は好きなんですけど、STが終わりに差し掛かったところで「ギブミーアチャンス」って流れるのが、なんか必死な感じに見えたら恥ずかしいなと思いまして。
結局、ST中はさっきのハズれた演出が最大のチャンスだったようで、その後は何もなくスルー。
初当たりが16Rだったことが救いだったんですが、その出玉もすぐに使い切り、追加投資すること1500円。赤保留が出現し、テンパイ後に奥から手前に向かって

キャラ群 が!
ていうかピー子が「カッチカチヨ〜?」って言ってるんですけど、これは何を示唆しているのかさっぱりわからないです。下ネタ?

その後は、ストーリーリーチのピー助宇宙へ帰るへ発展。
このリーチ、ひよこみたいなピー助が実は宇宙人で、宇宙からお迎えが来るっていうぶっ飛んだ内容。こんな外見なのにピー助が宇宙人だったことに驚きです。
私としては、予告でちょいちょい出てくる

これの方が宇宙人っぽいと思うんだけどなぁ。この子、ペンギンなんだかバナナなんだか謎なんですよ。
話が逸れましたが、リーチはピー助が地球に残ることになって大当たり。

またも16Rです。
そして2度目のST。今回はスルーを回避し

ドラムdeパンダチャンスからパンダボーナス!
このパンダボーナス、色んな所で6Rと書かれていましたが、ラウンドの途中で派手な音がなって16Rまでいきました。どうやら16Rのパターンもあるみたいです(ランプもちゃんと16Rでした)!
その後、STをスルーして2連で終了。2500発ほどの出玉を獲得したものの、またもこれを使いつくします。ジリジリと投資がかさんでいく、ライトミドルらしい展開。
追加で5500円を投資したところで、変動開始時に天運ボタンバイブが発生し、擬似3連後に群予告、灼熱大陸リーチで3度目の大当たり。
そして3度目のSTは、本日最高記録の3連チャンでした。
1回目は当たりなし、2回目は2連、3回目は3連。こりゃ4回目は4連しちゃうんじゃない? とか考えていたら、ST後14回転目の変動開始時に突如蝶柄の背景(?)が出現!
これにはビックリたまげて、シャッターチャンスを逃してしまいます。蝶柄はビンゴの真ん中にあるマスだけに、ちょっと痛い。
でもピー助宇宙へ帰るリーチで大当たりし、早めの引き戻しとなりました!
持ち玉は全然使ってないし、コレは出玉増量のチャンス。それにほら、今回は4回目の初当たりだから、4連するかもしれないし!
という期待を抱きながらスタートした4回目のST。まずは無事に当たりを引いて当たりなしスルーは回避したのですが…実は今までの大当たり、8回全部16Rなんです。16Rの割合は51%。これを8回連続で引くってすごくないですか?
もしや、私は突然変異で生まれたオール16Rスペックを打っているのだろうか?
ビートたけしも「アンビリバボー」と言いたくなるようなトンデモ発想が浮かんできたのですが、次の大当たりで初めての6Rを引きました。何故かちょっとホッとしました。
そんなこんなで無事3連目も達成。こりゃ本当に4連するかもと思ったのですが…期待も虚しく3連で終了。そんなにうまくはいきませんな。
でも、早めの当たりだったので出玉は6800発ほどに増えました! 投資は11000円なので、あと1800発くらい打って5000発残してヤメようと決意。これでもう勝ち確定です!
パーソナルシステムなので持ち玉を確認しつつ打っていると、あとワンプッシュで5000発になるっていうところで、金系の予告が発生。
これだけだとちょっと弱いんですが、リーチ後に

今日初の、 サバンナの夜明け 演出!!
さらに発展先は

どうぶつ大パレードリーチ と、ここに来てビンゴのマスが2つ開きました!
これが7揃いの16R大当たりです。10回中9回が16Rって、我ながら本当によく引けてるなぁ…。
しかし、幸運もここまでだったのかSTはスルー。上皿を使いきったところで実戦を終了しました!
【TOTAL DATA】
投資…11000円
出玉…6511個
収支… +12000
※3.57円交換
●今回の総ポイント…8000pt
【内訳】
初当たり…5000pt
ビンゴ×3…3000pt

ポイントは、初当たりとビンゴ3ラインで8000ポイントです。コレ、蝶柄を撮れていたら6ラインだったんですね。悔しいな〜。
そんなわけで、無事に勝利して足取り軽く帰ろうとしたのですが、冒頭で書いた『空前のパチスロブーム』による欲がむくむくと湧き上がってくるじゃないですか。
欲望の赴くままに別のホールへと行き、パチスロを打って3万負けました。あたしってほんとバカ!
でも、その後に甘デジのキャプテン翼を打ったら

1万発ほど出て取り返したんですけどね。
パチンコだけ打ってればどんだけ勝っていたんだろう…とかは、考えないようにしています。
パチスロって難しいですね。それではまた来週!