ヒラヤマンの月1回◯◯デー☆
- シリーズ名
- ヒキ弱でもなんちゃない (毎週月曜日更新)
- 話数
- 第18回
- 著者
- ヒラヤマン
どうもヒラヤマンです。
ここのところ全然出来とらんやった
不定期開催の
打ち散らかしデーに
いってきました☆
打ち散らかしデーとは
ヒラヤマンのヒラヤマンによる
ヒラヤマンのための実戦。
勝ち負け、回転率、ヤメ時など
一切気にせず
好きなように立ち回って
ストレス発散しようという
特別な日なのである。
ここ数ヶ月は忙しくて
やる時間全然なかったっちゃけど
5月からしばらくは
仕事が落ち着いとうけん
月に1回くらいできるかもしれん♪
ってことで早速
その日の流れを
書いていきますね☆
まず打ちたかった
初代の冬ソナから。
ちょっと遠いところに
冬ソナを4台置いてるホールがあったけん
電車で行ってみることに。
店内に入ると
温泉街のパチンコ屋さんにきたような
レトロな雰囲気。
昔、熱海に旅行に行ったのに
1泊2日冬ソナを打っただけで
帰ってきた時のことを思い出して
懐かしい気持ちになりました☆
うちが19歳くらいの頃かな?
今思えば1番パチンコにハマっとったかもしれん(笑)。
しかも店内でずっと
FIREBALLの曲が流れとったと!
FIREBALLさんは
うちが中学生の頃から
ずっと大好きな
ジャパレゲアーティスト。
「流」とか「DANCING MOOD」とか
「到来」とか「SIMMERDOWN」とか
「MAKE IT FIREBURN」とか
いい曲いっぱいあるっちゃん☆
好きになったキッカケは
中学生の頃憧れとった男の子が
聴きよったのを真似したこと。
真似したって思われんように
その男の子の前では
知らんふりしてさ。
可愛いやろ〜♪
ま、曲を聴くとまったく
可愛いイメージなくなるっちゃけどね(笑)。
実戦はというと
ハングル文字のゼブラからの
夜空トリプルをハズしたり
赤バス、赤マフ、ミニョン群、
白アル、パズルリーチをハズしたり
初雪リーチをハズしたりで
2万円のマイナス。
当たらんで悲しいというよりも
パズルリーチハズレのときにだけ見られる
ポラリスがガシャーンってなるのと同時に
パズルが1ピース落ちるのが
見られてうれしかった!
写真にはパズルのピースは
おさまらんやったけど!
2万円のマイナスから
ラーメンを食べて今度は沖海3へ。
サイレント連続2回、
7テン珊瑚礁ハズレから
2R確変を引くも
サメをゲットしただけで終わり。
出玉がノマれてしまい
ジャグラーのシマへ。
何台かちょこちょこ打ったあと
B11R12、合算1/116の台を発見。
前日前々日も高設定っぽいけん
おそらく据え置き。
で、打ちこんだっちゃけど
B15R16、合算1/130に
なってしまったぁ〜(泣)。
2連続300ハマリが
結構痛かったな。
それでもまだ全然
高設定の数値っちゃけど
もうたまらなく肩が痛くなったけんヤメ。
昔、毎日閉店1時間前に
ジャグラー打って
1年間で80万くらい貯めたことがあったっちゃけど
その時は全然肩こらんやったのになぁ〜。
リンかけ出たての頃とかも
鬼のように打ちよったのに。
やっぱりパソコンとか
スマホのせいっちゃろうなぁ。
たまに休めるようにせんとね☆
これが終わってから
もう少し打とうと思って
北斗無双に移動。
もう財布に1000円札しかなくて
財布のお金が尽きるまで
粘ったっちゃけど
決戦にすらいかず実戦終了で
結局4万5000円のマイナス。
大負けしたぁ〜!
でもいいっちゃん。
だってこの日は打ち散らかしデーなんですもの。
自分が楽しめて
満足出来ればそれでいいと♪
毎日「回転率〜、設定〜」って
立ち回りよったら疲れるし
おんなじ台しか打てんやろ?
かといって、こんなこと
何回もしよったらお金なくなるけん
たまーにやるくらいが
ちょうどいいっちゃん。
今回はいつもの打ち散らかしより
計画的に打ち散らかせて
楽しかったな(笑)。
次開催したらまた報告するね!
したらまたね。
おまけ
この日食べた塩ラーメン。
今週自分の写真1枚も
撮っとらんことに気付いた。
ここのところ全然出来とらんやった
不定期開催の
打ち散らかしデーに
いってきました☆
打ち散らかしデーとは
ヒラヤマンのヒラヤマンによる
ヒラヤマンのための実戦。
勝ち負け、回転率、ヤメ時など
一切気にせず
好きなように立ち回って
ストレス発散しようという
特別な日なのである。
ここ数ヶ月は忙しくて
やる時間全然なかったっちゃけど
5月からしばらくは
仕事が落ち着いとうけん
月に1回くらいできるかもしれん♪
ってことで早速
その日の流れを
書いていきますね☆
まず打ちたかった
初代の冬ソナから。
ちょっと遠いところに
冬ソナを4台置いてるホールがあったけん
電車で行ってみることに。
店内に入ると
温泉街のパチンコ屋さんにきたような
レトロな雰囲気。
昔、熱海に旅行に行ったのに
1泊2日冬ソナを打っただけで
帰ってきた時のことを思い出して
懐かしい気持ちになりました☆
うちが19歳くらいの頃かな?
今思えば1番パチンコにハマっとったかもしれん(笑)。
しかも店内でずっと
FIREBALLの曲が流れとったと!
FIREBALLさんは
うちが中学生の頃から
ずっと大好きな
ジャパレゲアーティスト。
「流」とか「DANCING MOOD」とか
「到来」とか「SIMMERDOWN」とか
「MAKE IT FIREBURN」とか
いい曲いっぱいあるっちゃん☆
好きになったキッカケは
中学生の頃憧れとった男の子が
聴きよったのを真似したこと。
真似したって思われんように
その男の子の前では
知らんふりしてさ。
可愛いやろ〜♪
ま、曲を聴くとまったく
可愛いイメージなくなるっちゃけどね(笑)。
実戦はというと
ハングル文字のゼブラからの
夜空トリプルをハズしたり
赤バス、赤マフ、ミニョン群、
白アル、パズルリーチをハズしたり
初雪リーチをハズしたりで
2万円のマイナス。
当たらんで悲しいというよりも
パズルリーチハズレのときにだけ見られる
ポラリスがガシャーンってなるのと同時に
パズルが1ピース落ちるのが
見られてうれしかった!

写真にはパズルのピースは
おさまらんやったけど!
2万円のマイナスから
ラーメンを食べて今度は沖海3へ。
サイレント連続2回、
7テン珊瑚礁ハズレから
2R確変を引くも
サメをゲットしただけで終わり。
出玉がノマれてしまい
ジャグラーのシマへ。
何台かちょこちょこ打ったあと
B11R12、合算1/116の台を発見。
前日前々日も高設定っぽいけん
おそらく据え置き。
で、打ちこんだっちゃけど
B15R16、合算1/130に
なってしまったぁ〜(泣)。
2連続300ハマリが
結構痛かったな。
それでもまだ全然
高設定の数値っちゃけど
もうたまらなく肩が痛くなったけんヤメ。
昔、毎日閉店1時間前に
ジャグラー打って
1年間で80万くらい貯めたことがあったっちゃけど
その時は全然肩こらんやったのになぁ〜。
リンかけ出たての頃とかも
鬼のように打ちよったのに。
やっぱりパソコンとか
スマホのせいっちゃろうなぁ。
たまに休めるようにせんとね☆
これが終わってから
もう少し打とうと思って
北斗無双に移動。
もう財布に1000円札しかなくて
財布のお金が尽きるまで
粘ったっちゃけど
決戦にすらいかず実戦終了で
結局4万5000円のマイナス。
大負けしたぁ〜!
でもいいっちゃん。
だってこの日は打ち散らかしデーなんですもの。
自分が楽しめて
満足出来ればそれでいいと♪
毎日「回転率〜、設定〜」って
立ち回りよったら疲れるし
おんなじ台しか打てんやろ?
かといって、こんなこと
何回もしよったらお金なくなるけん
たまーにやるくらいが
ちょうどいいっちゃん。
今回はいつもの打ち散らかしより
計画的に打ち散らかせて
楽しかったな(笑)。
次開催したらまた報告するね!
したらまたね。
おまけ

この日食べた塩ラーメン。
今週自分の写真1枚も
撮っとらんことに気付いた。