こうすれば勝てる!ハイエナ必勝法を公開!
- シリーズ名
- 狙いドコロを狙ってみた (毎週土曜日更新)
- 話数
- 第10回
- 著者
- クボンヌ/矢野キンタ/うっちい
唐突ですが、みなさん僕のことはご存知ですか?
なぜこんなことを聞いたのかというと…パチスロ必勝本6月号(4/21発売)のDVD『ザ・戦力外』という企画で負けてしまい、罰として5月中に発売するパチスロ必勝本とパチスロ必勝本DXでの活動を禁止されたからです。
しかも、この1ヶ月の活動禁止が解除されるとまた同じ企画に招集されるという、下手をすれば活動禁止が連続する魔のループに陥ってしまう恐ろしい企画なんです、ホントに…。
そんな極悪非道の企画で負けたことにより、ツイッターのアイコンも強制的にこんな感じに変えられました。
ふざけんじゃないよ! …といっても、負けた僕が悪いんですけどね。
おかげでプライベートやツイッターなどでは先輩から「どちら様ですか?」とイジられてますが、イジってもらってなんぼの新人なのでそれはそれで嬉しかったりもします。決してドMではありませんので誤解なきように。
当面の目標はこの企画から抜け出し、この企画の餌食となった先輩に「どちら様ですか?」とお返しすることだったりもします(笑)。
というわけで自粛中の身ですが、この携帯コラムは罰が適用されないので無事更新できたということです。
僕の次戦は6/21発売のパチスロ必勝本になります。気になる方は是非とも読んでみてください。
それでは実戦結果へといきましょう。
▼4/22
【北斗の拳 強敵】
打ち始め…1031G
ヤメ…8G
投資…2000円
貯メダル枚数…375枚
仮想収支… +4500円
【バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆】
打ち始め…BC5回スルー(52G)
ヤメ…AT後3G
投資…3000円
貯メダル枚数…835枚
仮想収支… +11500円
▼4/29
【南国物語】
打ち始め…連チャン後147G
ヤメ…82G
投資…1000円
貯メダル枚数…1675枚
仮想収支… +28500円
【ミリオンゴッド-神々の凱旋-】
打ち始め…876G
ヤメ…31G
投資…18000円
貯メダル枚数…482枚
仮想収支… -9500円
▼5/1
【戦国乙女 西国参戦編】 ※PICK UP
打ち始め…朝イチ551G(前日280G)
ヤメ…4G
投資…4000円
貯メダル枚数…798枚
仮想収支… +10000円
▼5/4
【探偵歌劇 ミルキィホームズTD 消えた7と奇跡の歌】
打ち始め…朝イチ392G(前日187G)
ヤメ…98G
投資…2000円
貯メダル枚数…8枚
仮想収支… -2000円
【アステカ-太陽の紋章-】
打ち始め…朝イチ383G(前日605G)
ヤメ…29G
投資…2000円
貯メダル枚数…115枚
仮想収支…0円
【ガールズ&パンツァー】
打ち始め…648G
ヤメ…76G
投資…2000円
貯メダル枚数…351枚
仮想収支… +4000円
【南国物語】
打ち始め…連チャン後169G
ヤメ…225G
投資…1000円
貯メダル枚数…4枚
仮想収支… -1000円
【南国物語】
打ち始め…連チャン後154G
ヤメ…224G
投資…2000円
貯メダル枚数…42枚
仮想収支… -1500円
【南国物語】
打ち始め…連チャン後155G
ヤメ…226G
投資…2000円
貯メダル枚数…10枚
仮想収支… -2000円
▼TOTAL収支
狙った台数…11台
総投資金額…39000円
総換金額…81500円
収支… +42500円
僕の行動範囲にあるホールは当日のゲーム数だけで期待値がある台を拾い続けるのは難しいので、宵越しのハマリ台や(店の状況次第では)宵宵越しのハマリ台などを狙ったりします。
ただ、この宵越し狙いは期待値の高い台を拾いやすい反面、設定変更されているリスクもあります。設定変更されて期待値がマイナスの台を打たされては元も子もないですね。
これを踏まえると、理想は当日のゲーム数でも宵越しゲーム数でもどちらでも期待値がプラスになる台。ミリオンゴッド-神々の凱旋-なんかは宵越しでもリセットでも狙いやすい機種の代表格です。
凱旋は天井が1480Gと深めですが、リセット時は基本的に510or1000G(設定4以上のみ1480Gの可能性アリ)になります。
ですので、前日の最終ゲーム数が400Gで、当日も400Gぐらいで落ちていれば、リセットでも宵越しでもどちらでも狙えます。選択率は10%ですが、510Gが選ばれる可能性もありますし。
ただし毎回そんな機種が落ちているわけではないので、やはりホールのクセを見極めることが勝利への近道になると思います。据え置きとリセットの条件を把握すれば凱旋の400&400Gみたいな機種がなくても、他の機種で宵越しやリセット狙いができますしね。
ちなみに、僕が行っているホールの中には『天井が遠くなるほうを選んでいる』と思しきところがあります。
凱旋を例に挙げると、閉店時のゲーム数が480G以下(残り1000G以上)なら据え置き、481G以上(999G以下)なら設定変更といった具合です。絶対ではないですが、こういったクセを把握していると宵越し&リセットも狙いやすくなりますね。
それ以外だと演出で据え置きor変更挙動のわかりやすい機種を打ったり、ガックン対策をしていないホールではガックン判別を活用したりしています。
昔住んでいたところでは、機種問わず1000G以上ハマっていたら変更、そうでなければ据え置きというホールもありました。
設定変更の基準はホールによって様々ですが、わかりやすいホールがあるのも確かです。意識して見ているとクセがわかって立ち回りやすくなるかもしれませんよ!
▼5/1
【戦国乙女 西国参戦編】
打ち始め…551G(前日280G)
ヤメ…4G
投資…200枚
貯メダル枚数…798枚
仮想収支… +10000円
※5.6枚交換
この日は久しぶりに僕の好きな戦国乙女 西国参戦編を打つ機会に恵まれたので、ワクワクしながら着席。
打ち始めてすぐに2回引いた強チェリーをハズしたものの、その次の周期到達時に乙女アタックに突入! この乙女アタックが好きで設定6を探してたっけ。
とにかく安い投資で迎えたチャンス、ここはキッチリ仕留めてプラス収支を確保したい。
レバーを叩き、ボタンを押すと…相手はコタロウ。
いきなり勝負ドコロです。ここで仕留める! と、半ば喜ぶ準備をしながらレバーを叩いたものの、敗北。これはやばい展開だなぁと思いならがレバーを叩くと…2人目もコタロウ。
ん、ん、ん? とりあえず2戦目も敗北してしまいましたが、まさかこれ、アレなのでは? と期待して次のレバーを叩くと…3人目もコタロウ!
キター! これ絶対アレだ…プレミアCZだ! 20周期の天井なのかCZ当選時の1%が選択されたのかはわからないけど、初のプレミアCZに興奮気味。
この3人目でなんとか勝利、そして6人目にも勝利して、
最後はシロたんをギッタンギッタンのフルボッコにして、合計で3回勝利。なんて大袈裟に言ってますが、シロには必ず勝つようになっています。
とにかく、晴れて3人の上乗せ特化ゾーンが約束された状態でARTに突入。初期ゲーム数(45G以上)に上乗せ特化ゾーン×3を消化して獲得したゲーム数は…
ヒキが弱い…誰か僕と腕を交換してください。
でも、絶望の後には希望があったんですよ!
見てください! 乙女チェリー…って、せっかくの見せ場なのになんでこのタインミングでエラーになってんの!?
ま、まぁせっかくプレミアフラグを引いたわけだし、出玉をもらえるならヨシとしよう。
乙女チェリーは、50G以上の上乗せ確定で…
まあ、70%で50Gが振り分けられますからね。
…あれ? 乙女チェリーって乙女ストックも乙女ボーナスも抽選されないみたいだけど、上乗せ以外に何かいいことあったっけ?
犬、出たー!!
これが乙女チェリーによるものなのかどうかはわからないけど、これは逃しちゃいけないチャンス!
逃したー!!
その後もちょこちょこ上乗せしておりましたが、この乙女チェリー以外は大した出来事は起きず。
プレミアCZや乙女チェリーを引いたわりにはしょうもない結果となりました。
でも、久々に好きな機種を打てて楽しかった。やっぱり打つなら楽しいと思える機種に限りますね。
なぜこんなことを聞いたのかというと…パチスロ必勝本6月号(4/21発売)のDVD『ザ・戦力外』という企画で負けてしまい、罰として5月中に発売するパチスロ必勝本とパチスロ必勝本DXでの活動を禁止されたからです。
しかも、この1ヶ月の活動禁止が解除されるとまた同じ企画に招集されるという、下手をすれば活動禁止が連続する魔のループに陥ってしまう恐ろしい企画なんです、ホントに…。
そんな極悪非道の企画で負けたことにより、ツイッターのアイコンも強制的にこんな感じに変えられました。

ふざけんじゃないよ! …といっても、負けた僕が悪いんですけどね。
おかげでプライベートやツイッターなどでは先輩から「どちら様ですか?」とイジられてますが、イジってもらってなんぼの新人なのでそれはそれで嬉しかったりもします。決してドMではありませんので誤解なきように。
当面の目標はこの企画から抜け出し、この企画の餌食となった先輩に「どちら様ですか?」とお返しすることだったりもします(笑)。
というわけで自粛中の身ですが、この携帯コラムは罰が適用されないので無事更新できたということです。
僕の次戦は6/21発売のパチスロ必勝本になります。気になる方は是非とも読んでみてください。
それでは実戦結果へといきましょう。
実戦結果
※全て50枚貸し出し・56枚交換
▼4/22
【北斗の拳 強敵】
打ち始め…1031G
ヤメ…8G
投資…2000円
貯メダル枚数…375枚
仮想収支… +4500円
【バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆】
打ち始め…BC5回スルー(52G)
ヤメ…AT後3G
投資…3000円
貯メダル枚数…835枚
仮想収支… +11500円
▼4/29
【南国物語】
打ち始め…連チャン後147G
ヤメ…82G
投資…1000円
貯メダル枚数…1675枚
仮想収支… +28500円
【ミリオンゴッド-神々の凱旋-】
打ち始め…876G
ヤメ…31G
投資…18000円
貯メダル枚数…482枚
仮想収支… -9500円
▼5/1
【戦国乙女 西国参戦編】 ※PICK UP
打ち始め…朝イチ551G(前日280G)
ヤメ…4G
投資…4000円
貯メダル枚数…798枚
仮想収支… +10000円
▼5/4
【探偵歌劇 ミルキィホームズTD 消えた7と奇跡の歌】
打ち始め…朝イチ392G(前日187G)
ヤメ…98G
投資…2000円
貯メダル枚数…8枚
仮想収支… -2000円
【アステカ-太陽の紋章-】
打ち始め…朝イチ383G(前日605G)
ヤメ…29G
投資…2000円
貯メダル枚数…115枚
仮想収支…0円
【ガールズ&パンツァー】
打ち始め…648G
ヤメ…76G
投資…2000円
貯メダル枚数…351枚
仮想収支… +4000円
【南国物語】
打ち始め…連チャン後169G
ヤメ…225G
投資…1000円
貯メダル枚数…4枚
仮想収支… -1000円
【南国物語】
打ち始め…連チャン後154G
ヤメ…224G
投資…2000円
貯メダル枚数…42枚
仮想収支… -1500円
【南国物語】
打ち始め…連チャン後155G
ヤメ…226G
投資…2000円
貯メダル枚数…10枚
仮想収支… -2000円
▼TOTAL収支
狙った台数…11台
総投資金額…39000円
総換金額…81500円
収支… +42500円
考察
僕の行動範囲にあるホールは当日のゲーム数だけで期待値がある台を拾い続けるのは難しいので、宵越しのハマリ台や(店の状況次第では)宵宵越しのハマリ台などを狙ったりします。
ただ、この宵越し狙いは期待値の高い台を拾いやすい反面、設定変更されているリスクもあります。設定変更されて期待値がマイナスの台を打たされては元も子もないですね。
これを踏まえると、理想は当日のゲーム数でも宵越しゲーム数でもどちらでも期待値がプラスになる台。ミリオンゴッド-神々の凱旋-なんかは宵越しでもリセットでも狙いやすい機種の代表格です。
凱旋は天井が1480Gと深めですが、リセット時は基本的に510or1000G(設定4以上のみ1480Gの可能性アリ)になります。
ですので、前日の最終ゲーム数が400Gで、当日も400Gぐらいで落ちていれば、リセットでも宵越しでもどちらでも狙えます。選択率は10%ですが、510Gが選ばれる可能性もありますし。
ただし毎回そんな機種が落ちているわけではないので、やはりホールのクセを見極めることが勝利への近道になると思います。据え置きとリセットの条件を把握すれば凱旋の400&400Gみたいな機種がなくても、他の機種で宵越しやリセット狙いができますしね。
ちなみに、僕が行っているホールの中には『天井が遠くなるほうを選んでいる』と思しきところがあります。
凱旋を例に挙げると、閉店時のゲーム数が480G以下(残り1000G以上)なら据え置き、481G以上(999G以下)なら設定変更といった具合です。絶対ではないですが、こういったクセを把握していると宵越し&リセットも狙いやすくなりますね。
それ以外だと演出で据え置きor変更挙動のわかりやすい機種を打ったり、ガックン対策をしていないホールではガックン判別を活用したりしています。
昔住んでいたところでは、機種問わず1000G以上ハマっていたら変更、そうでなければ据え置きというホールもありました。
設定変更の基準はホールによって様々ですが、わかりやすいホールがあるのも確かです。意識して見ているとクセがわかって立ち回りやすくなるかもしれませんよ!
PICK UP
▼5/1
【戦国乙女 西国参戦編】
打ち始め…551G(前日280G)
ヤメ…4G
投資…200枚
貯メダル枚数…798枚
仮想収支… +10000円
※5.6枚交換
この日は久しぶりに僕の好きな戦国乙女 西国参戦編を打つ機会に恵まれたので、ワクワクしながら着席。
打ち始めてすぐに2回引いた強チェリーをハズしたものの、その次の周期到達時に乙女アタックに突入! この乙女アタックが好きで設定6を探してたっけ。
とにかく安い投資で迎えたチャンス、ここはキッチリ仕留めてプラス収支を確保したい。
レバーを叩き、ボタンを押すと…相手はコタロウ。
いきなり勝負ドコロです。ここで仕留める! と、半ば喜ぶ準備をしながらレバーを叩いたものの、敗北。これはやばい展開だなぁと思いならがレバーを叩くと…2人目もコタロウ。
ん、ん、ん? とりあえず2戦目も敗北してしまいましたが、まさかこれ、アレなのでは? と期待して次のレバーを叩くと…3人目もコタロウ!
キター! これ絶対アレだ…プレミアCZだ! 20周期の天井なのかCZ当選時の1%が選択されたのかはわからないけど、初のプレミアCZに興奮気味。

この3人目でなんとか勝利、そして6人目にも勝利して、

最後はシロたんをギッタンギッタンのフルボッコにして、合計で3回勝利。なんて大袈裟に言ってますが、シロには必ず勝つようになっています。
とにかく、晴れて3人の上乗せ特化ゾーンが約束された状態でARTに突入。初期ゲーム数(45G以上)に上乗せ特化ゾーン×3を消化して獲得したゲーム数は…

ヒキが弱い…誰か僕と腕を交換してください。
でも、絶望の後には希望があったんですよ!

見てください! 乙女チェリー…って、せっかくの見せ場なのになんでこのタインミングでエラーになってんの!?
ま、まぁせっかくプレミアフラグを引いたわけだし、出玉をもらえるならヨシとしよう。
乙女チェリーは、50G以上の上乗せ確定で…

まあ、70%で50Gが振り分けられますからね。
…あれ? 乙女チェリーって乙女ストックも乙女ボーナスも抽選されないみたいだけど、上乗せ以外に何かいいことあったっけ?

犬、出たー!!
これが乙女チェリーによるものなのかどうかはわからないけど、これは逃しちゃいけないチャンス!

逃したー!!
その後もちょこちょこ上乗せしておりましたが、この乙女チェリー以外は大した出来事は起きず。

プレミアCZや乙女チェリーを引いたわりにはしょうもない結果となりました。
でも、久々に好きな機種を打てて楽しかった。やっぱり打つなら楽しいと思える機種に限りますね。