天井ゾーン狙いを447台で+◯◯◯万円!?
- シリーズ名
- 狙いドコロを狙ってみた (毎週土曜日更新)
- 話数
- 第4回
- 著者
- クボンヌ/矢野キンタ/うっちい
———それでは、飲み物も揃ったことですし…1年間お疲れ様でした! カンパーイ!
一同「カンパーイ!」
矢野キンタ(以下、キ) 「…ってか飲みながらでいいんッスか?」
クボンヌ(以下、ク) 「確かに、流れで普通にお酒頼んでしまいましたけど」
———今回は1年間の慰労の意味も込めた会なので大丈夫です。
うっちぃ(以下、う) 「じゃあ、ここはご厚意に甘えて…すいませーん。生ビールおかわりで!」
ク 「早っ! 会の途中でつぶれないでくださいよ」
キ 「てか、もう1年もやったんスね、この企画」
う 「更新は3週間に1回だから、あっという間だったね」
———では早速、本題に入ります。お手元の資料を見てください。
———狙った台数は447台。20スロが440台、10スロが2台、5スロが5台になります。
キ 「1年間で447台って多いんスか?」
ク 「専門に立ち回ってる人はもっと拾ってると思うけど、そうじゃない人は参考になるぐらいの台数なんじゃない?」
う 「確かに。原稿の合間を縫ってホールに行って、1台も拾えず帰ることなんかザラにあったからね」
キ 「そう考えると、努力の賜物と言っていいッス(笑)」
ク 「個別では誰が1番拾っているんですか?」
———1位がうっちぃさんで152台、2位がクボンヌさんで150台…そして最下位がキンタさん、145台です。
キ 「いや、別に3位でいいでしょ(笑)」
う 「でも、意外とみんな同じぐらいの数字だね」
ク 「朝から行けないし他の仕事をしながらとなると、3週間で10台前後ぐらいになるのかもしれません」
う 「サラリーマンの方なんかは夕方から色々なホールを回るってのもできないだろうしね」
キ 「そうッスね。特に最近は規制の関係もあるけど、ハマリ台の恩恵が少ない機種ばかりになっていますし」
ク 「実際僕たちも、新基準機がホールに普及し始めてからは狙う台数が減っているからね」
キ 「都内に住む僕からすると、等価交換が廃止になったことで大ダメージを負ったッス」
う 「等価交換なら期待値プラスの台でも、非等価となるとボーダー上げないといけない」
ク 「それでこの台数だと考えると、もし都内が等価のままだったらヤノキンが拾った台数で優勝していたかもしれないね」
キ 「いや、クボンヌさん…この企画優勝とかないですから」
アナザーゴッドハーデス…31台
ミリオンゴッド-神々の凱旋-…26台
黄門ちゃま喝…23台
ラブ嬢…23台
北斗の拳 強敵…17台
———皆さん色んな機種を打たれていましたが、結構偏りがありましたよね?
う 「そうだね。ハーデスと凱旋なんかはほとんどキンタしか打ってないんじゃね?」
ク 「なんかハーデスと凱旋だけの回もあったような?」
キ 「単純に好きってのもあるんスが。ハイリスクハイリターン、イチかバチかの勝負が好きなので…あとハーデスなんかはヘルゾーン高確狙いとかもやってたんで台数が多くなりました」
う 「クボンヌは毎回いろんな機種を打ってたイメージだわ。俺も参考にしてたもん」
ク 「だって、うっちいさんも黄門ちゃまかラブ嬢しか打ってないイメージだったんで…」
キ 「確かにwww」
ク 「僕ぐらいは真面目にやろうと思いまして」
う & キ 「俺たちも真面目にやってるわ!」
ク 「でもラブ嬢のハマリ台19台で93240円って、1台5000円ぐらい勝ってるんですね」
う 「そうだよ、頑張ってんだよ!」
一同「ハハハハ」
う 「でも実戦機種の偏りは結構あった。新基準機に対応しなきゃいけないと分かってはいるんだけど、まだ天井に恩恵がある台があるうちはソッチを狙うよね〜」
キ 「僕も同意見ッス」
———収支になりますが、3人のトータルは+1534055円。内訳はうっちいさん+561500円、クボンヌさん+680470円、矢野キンタさん+395140円になります。
ク 「トータルで150万円以上勝っていたとは…」
う 「新車買えるじゃん」
———僕もデータをまとめて驚きました。なので、ここはお三方に支払ってもらおうかと。
う 「いや、別にいいんだけどさ。何故か俺、財布に7000円しか入ってないんだよね」
キ 「勝ち額は2人に劣りますが…僕もこれだけ勝てているのに毎月カツカツなんスけど」
ク 「3人とも攻略ライターだから、データ採りのために身銭削って低設定を打ってますから」
う 「それそれ。これだけ勝っているはずなのに懐が温かくなったことなんかないんだから(笑)」
キ 「職業ハマリ台狙いではないッスからね、僕たち」
———そうなんですね。ガッカリです。ちなみに1台あたりの平均収支はこんな感じです。
20スロ…+3842円
10スロ…+2750円
5スロ…+3731円
キ 「そりゃそうなりますよね」
ク 「そうじゃなきゃあんなに勝てないもん」
う 「これだけみると甘い感じにとられそうだけど、これは高すぎる気がするよ。大量出玉もかなり多かった気がするし」
キ 「確かに。ちょっとデキすぎな感は否めませんよね…」
ク 「トータルで見るとアレですけど、新基準機ではそんなに勝ててない気がするんだよな〜」
キ 「僕、新基準機のハマリ台狙いで勝った記憶がほとんどないッス」
う 「それこそ爆発力もそうだけど、恩恵の差が大きいよ〜」
ク 「新基準機が出る前だと…7/3更新のコラムで130000円勝ってますね」
———7/3は、『凱旋狙いレポート(矢野キンタ)』ですね。
キ 「さっき言ってた凱旋だけの回ッスね。凱旋は天井が強いッスから」
ク 「ニのイチで80%ループが選択されるのは大きいよ」
う 「この頃は10万ぐらいの勝ちが多いね〜。5/8の98500円に、6/26の97500円に…」
———5/8は『うっちい 2回目』、6/26は『解析前が狙い目(クボンヌ)』です。
う 「ああ、サラ番で5000枚以上出した回か」
ク 「6/26はハーデスですね。500G乗せたりGOD引いたりして6000枚近く出た」
キ 「てか、最近も結構大勝ちありますね。12/11更新って誰の番でしたっけ? 5台しか拾ってないのに318500円勝ってるんですけど」
———『今後の主流は…(クボンヌ)』ですね。
ク 「あ〜地獄少女で7000枚以上出したんだった。それ以外にも5000枚があったはず」
キ 「あと今年の2/19更新って誰ッスか? 6台で84500円勝ってるやつ」
ク 「これも…オレだな、多分。乙女じゃないですか?」
———『緋弾のアリア考察(クボンヌ)』です。
う & キ 「すっげえな!」
ク 「さすがにあの月はホッカホカでしたわ! 年末ですぐ消えたけど」
———ちなみに1番負けてるのは2015年4月24日更新のクボンヌさんで-39605円(貯メダルでの仮想収支を考慮した金額)です。
キ 「クボンヌさんばっかりッスね(笑)」
う 「1番負けてる回でも約40000円で済んでいるんだね〜」
ク 「天井は基本的に20000円以内で狙えるところからしか打たないようにしていますから」
キ 「堅いッス〜」
う 「でも、基本的に20000円以内で狙えるところをみんな狙えば大怪我はしないってことだよね」
ク 「そうですね。あとヤメ時さえ徹底すれば大負けはしないッス!」
ミリオンゴッド-神々の凱旋-…205180円 (26台)
押忍!サラリーマン番長…162840円 (14台)
黄門ちゃま喝…159120円 (23台)
地獄少女…143140円 (1台)
戦国乙女2(ポイント狙い)…119840円 (2台)
キ 「地獄少女と戦国乙女2はサンプルが少ないので何とも言えませんが、こうやってみると天井の恩恵が大きい凱旋が1位ッスね」
———凱旋は、やっぱりアマいってことでしょうね。
キ 「さっきも言ったけど、凱旋の天井の恩恵はマジ強いッス!」
う 「狙える体勢が整っていれば本当にオイシイよね〜」
———狙える体勢…といいますと?
う 「簡単に言うと、金だよね。みんながみんなパチスロ資金にたくさんお金を割けるわけじゃないからね」
ク & キ 「あ〜」
う 「お小遣い制のサラリーマンなんか、それこそ2〜3万負けたらその月は終わりって人も少なくないだろうし」
キ 「でも…そこは勝負ッス!」
———そこは行くしかないと?
キ 「終わるしかないッス!」
一同「ハハハハ」
キ 「これは価値観の問題ッスけど、僕は3万負けたら終わる…じゃなくて3万負けて終わったほうがいいと思って打つッス」
う & ク 「なるほど」
キ 「3万負けても死なないッスから。小麦粉があれば生きていけます。僕、それ食って凌いでました」
ク 「でも、サラ番が2位と言うのが意外じゃない?」
う 「サラ番はさ〜、黄門ちゃまのポイント狙いと同じで低投資でゾーン狙いができる機種だったからじゃない?」
ク 「なるほど。少額で狙えるうえにATにさえ入れば大量出玉が見込めますし」
う 「そういう機種、今はほとんどないよね〜」
キ 「なんだかんだ、サラ番って面白かったッスよね」
う 「そうなんだよ。導入当初は賛否両論あったけど」
キ 「なんか無性に打ちたくなったッス。今から行ってきていいスか?」
う & ク 「ダメ!」
秘宝伝〜伝説への道〜(MBスルー台)…-56580円 (8台)
エヴァンゲリヲン〜希望の槍〜…-27580円 (4台)
スーパービンゴネオ…-26900円 (3台)
秘宝伝〜伝説への道〜(ハマリ台)…-26420円 (13台)
麻雀物語3…-21120円 (16台)
う 「わかってたけど…秘宝伝が2つとも入っているとは」
キ 「僕も何台か狙いましたケド、勝ったの1回か2回です」
ク 「狙いドコロとしてはMBスルーと天井の2つ、しかも天井は500Gと狙いやすかったんですが…」
う 「そうなのよ。ただ…ね、バジ絆のBCと同じでMB間でハマったらあっという間に1万円消えるから」
キ 「コイン持ちも別段いい訳ではないですし」
う 「ARTの出玉性能は現行機でもトップクラスなんだけどね…」
キ 「MBが遠かったり…1Gで転落したり…」
う 「こっちは2万も使っているのに獲得枚数は2桁だったり…」
ク 「ちょ…2人とも急にどうしたんですか!?」
う 「ごめんごめん。感傷的になっちゃって(笑)。歳のせいかな?」
ク 「いや、酒のせいだろ!」
———と言うわけで…というか話かかなり脱線しているので、そろそろ締めますか。
う 「そうだね。俺帰って別の原稿書かなきゃだし」
ク 「てか、次回からメンバー変わるんですよね?」
———そうですね。次回からはうっちいさん、キンタさんの代わりに新たに2人加わります。
キ 「なんか…大変なこともあったけど、最後となると寂しいもんスね」
う 「そうだね〜。クボンヌとの吉宗極の勝負も昨日のことのように感じるよ」
キ 「あれは結局勝負してないッスよね?」
う 「改めてプライベートでやろうな」
ク 「え…それは嫌です(笑)」
う 「最後なのに冷たくない?」
キ 「まあでも、次にやる2人には期待したいです」
う 「そうだね〜。どんな機種をどう打つのか気になるし」
キ 「今までとはまた違う『狙いドコロ』が見られそうッス!」
———それでは改めて、うっちいさん、キンタさん1年間お疲れ様でした。そして引き続きクボンヌさんよろしくお願いします。
一同「お疲れ様でした!」
一同「カンパーイ!」
矢野キンタ(以下、キ) 「…ってか飲みながらでいいんッスか?」
クボンヌ(以下、ク) 「確かに、流れで普通にお酒頼んでしまいましたけど」
———今回は1年間の慰労の意味も込めた会なので大丈夫です。
うっちぃ(以下、う) 「じゃあ、ここはご厚意に甘えて…すいませーん。生ビールおかわりで!」
ク 「早っ! 会の途中でつぶれないでくださいよ」
キ 「てか、もう1年もやったんスね、この企画」
う 「更新は3週間に1回だから、あっという間だったね」
———では早速、本題に入ります。お手元の資料を見てください。
狙った台数

———狙った台数は447台。20スロが440台、10スロが2台、5スロが5台になります。
キ 「1年間で447台って多いんスか?」
ク 「専門に立ち回ってる人はもっと拾ってると思うけど、そうじゃない人は参考になるぐらいの台数なんじゃない?」
う 「確かに。原稿の合間を縫ってホールに行って、1台も拾えず帰ることなんかザラにあったからね」
キ 「そう考えると、努力の賜物と言っていいッス(笑)」
ク 「個別では誰が1番拾っているんですか?」
———1位がうっちぃさんで152台、2位がクボンヌさんで150台…そして最下位がキンタさん、145台です。
キ 「いや、別に3位でいいでしょ(笑)」
う 「でも、意外とみんな同じぐらいの数字だね」
ク 「朝から行けないし他の仕事をしながらとなると、3週間で10台前後ぐらいになるのかもしれません」
う 「サラリーマンの方なんかは夕方から色々なホールを回るってのもできないだろうしね」
キ 「そうッスね。特に最近は規制の関係もあるけど、ハマリ台の恩恵が少ない機種ばかりになっていますし」
ク 「実際僕たちも、新基準機がホールに普及し始めてからは狙う台数が減っているからね」
キ 「都内に住む僕からすると、等価交換が廃止になったことで大ダメージを負ったッス」
う 「等価交換なら期待値プラスの台でも、非等価となるとボーダー上げないといけない」
ク 「それでこの台数だと考えると、もし都内が等価のままだったらヤノキンが拾った台数で優勝していたかもしれないね」
キ 「いや、クボンヌさん…この企画優勝とかないですから」
狙った台数トップ5

アナザーゴッドハーデス…31台
ミリオンゴッド-神々の凱旋-…26台
黄門ちゃま喝…23台
ラブ嬢…23台
北斗の拳 強敵…17台
———皆さん色んな機種を打たれていましたが、結構偏りがありましたよね?
う 「そうだね。ハーデスと凱旋なんかはほとんどキンタしか打ってないんじゃね?」
ク 「なんかハーデスと凱旋だけの回もあったような?」
キ 「単純に好きってのもあるんスが。ハイリスクハイリターン、イチかバチかの勝負が好きなので…あとハーデスなんかはヘルゾーン高確狙いとかもやってたんで台数が多くなりました」
う 「クボンヌは毎回いろんな機種を打ってたイメージだわ。俺も参考にしてたもん」
ク 「だって、うっちいさんも黄門ちゃまかラブ嬢しか打ってないイメージだったんで…」
キ 「確かにwww」
ク 「僕ぐらいは真面目にやろうと思いまして」
う & キ 「俺たちも真面目にやってるわ!」
ク 「でもラブ嬢のハマリ台19台で93240円って、1台5000円ぐらい勝ってるんですね」
う 「そうだよ、頑張ってんだよ!」
一同「ハハハハ」
う 「でも実戦機種の偏りは結構あった。新基準機に対応しなきゃいけないと分かってはいるんだけど、まだ天井に恩恵がある台があるうちはソッチを狙うよね〜」
キ 「僕も同意見ッス」
収支

———収支になりますが、3人のトータルは+1534055円。内訳はうっちいさん+561500円、クボンヌさん+680470円、矢野キンタさん+395140円になります。
ク 「トータルで150万円以上勝っていたとは…」
う 「新車買えるじゃん」
———僕もデータをまとめて驚きました。なので、ここはお三方に支払ってもらおうかと。
う 「いや、別にいいんだけどさ。何故か俺、財布に7000円しか入ってないんだよね」
キ 「勝ち額は2人に劣りますが…僕もこれだけ勝てているのに毎月カツカツなんスけど」
ク 「3人とも攻略ライターだから、データ採りのために身銭削って低設定を打ってますから」
う 「それそれ。これだけ勝っているはずなのに懐が温かくなったことなんかないんだから(笑)」
キ 「職業ハマリ台狙いではないッスからね、僕たち」
———そうなんですね。ガッカリです。ちなみに1台あたりの平均収支はこんな感じです。
20スロ…+3842円
10スロ…+2750円
5スロ…+3731円
キ 「そりゃそうなりますよね」
ク 「そうじゃなきゃあんなに勝てないもん」
う 「これだけみると甘い感じにとられそうだけど、これは高すぎる気がするよ。大量出玉もかなり多かった気がするし」
キ 「確かに。ちょっとデキすぎな感は否めませんよね…」
ク 「トータルで見るとアレですけど、新基準機ではそんなに勝ててない気がするんだよな〜」
キ 「僕、新基準機のハマリ台狙いで勝った記憶がほとんどないッス」
う 「それこそ爆発力もそうだけど、恩恵の差が大きいよ〜」
ク 「新基準機が出る前だと…7/3更新のコラムで130000円勝ってますね」
———7/3は、『凱旋狙いレポート(矢野キンタ)』ですね。
キ 「さっき言ってた凱旋だけの回ッスね。凱旋は天井が強いッスから」
ク 「ニのイチで80%ループが選択されるのは大きいよ」
う 「この頃は10万ぐらいの勝ちが多いね〜。5/8の98500円に、6/26の97500円に…」
———5/8は『うっちい 2回目』、6/26は『解析前が狙い目(クボンヌ)』です。
う 「ああ、サラ番で5000枚以上出した回か」
ク 「6/26はハーデスですね。500G乗せたりGOD引いたりして6000枚近く出た」
キ 「てか、最近も結構大勝ちありますね。12/11更新って誰の番でしたっけ? 5台しか拾ってないのに318500円勝ってるんですけど」
———『今後の主流は…(クボンヌ)』ですね。
ク 「あ〜地獄少女で7000枚以上出したんだった。それ以外にも5000枚があったはず」
キ 「あと今年の2/19更新って誰ッスか? 6台で84500円勝ってるやつ」
ク 「これも…オレだな、多分。乙女じゃないですか?」
———『緋弾のアリア考察(クボンヌ)』です。
う & キ 「すっげえな!」
ク 「さすがにあの月はホッカホカでしたわ! 年末ですぐ消えたけど」
———ちなみに1番負けてるのは2015年4月24日更新のクボンヌさんで-39605円(貯メダルでの仮想収支を考慮した金額)です。
キ 「クボンヌさんばっかりッスね(笑)」
う 「1番負けてる回でも約40000円で済んでいるんだね〜」
ク 「天井は基本的に20000円以内で狙えるところからしか打たないようにしていますから」
キ 「堅いッス〜」
う 「でも、基本的に20000円以内で狙えるところをみんな狙えば大怪我はしないってことだよね」
ク 「そうですね。あとヤメ時さえ徹底すれば大負けはしないッス!」
プラス収支トップ5

ミリオンゴッド-神々の凱旋-…205180円 (26台)
押忍!サラリーマン番長…162840円 (14台)
黄門ちゃま喝…159120円 (23台)
地獄少女…143140円 (1台)
戦国乙女2(ポイント狙い)…119840円 (2台)
キ 「地獄少女と戦国乙女2はサンプルが少ないので何とも言えませんが、こうやってみると天井の恩恵が大きい凱旋が1位ッスね」
———凱旋は、やっぱりアマいってことでしょうね。
キ 「さっきも言ったけど、凱旋の天井の恩恵はマジ強いッス!」
う 「狙える体勢が整っていれば本当にオイシイよね〜」
———狙える体勢…といいますと?
う 「簡単に言うと、金だよね。みんながみんなパチスロ資金にたくさんお金を割けるわけじゃないからね」
ク & キ 「あ〜」
う 「お小遣い制のサラリーマンなんか、それこそ2〜3万負けたらその月は終わりって人も少なくないだろうし」
キ 「でも…そこは勝負ッス!」
———そこは行くしかないと?
キ 「終わるしかないッス!」
一同「ハハハハ」
キ 「これは価値観の問題ッスけど、僕は3万負けたら終わる…じゃなくて3万負けて終わったほうがいいと思って打つッス」
う & ク 「なるほど」
キ 「3万負けても死なないッスから。小麦粉があれば生きていけます。僕、それ食って凌いでました」
ク 「でも、サラ番が2位と言うのが意外じゃない?」
う 「サラ番はさ〜、黄門ちゃまのポイント狙いと同じで低投資でゾーン狙いができる機種だったからじゃない?」
ク 「なるほど。少額で狙えるうえにATにさえ入れば大量出玉が見込めますし」
う 「そういう機種、今はほとんどないよね〜」
キ 「なんだかんだ、サラ番って面白かったッスよね」
う 「そうなんだよ。導入当初は賛否両論あったけど」
キ 「なんか無性に打ちたくなったッス。今から行ってきていいスか?」
う & ク 「ダメ!」
マイナス収支トップ5

秘宝伝〜伝説への道〜(MBスルー台)…-56580円 (8台)
エヴァンゲリヲン〜希望の槍〜…-27580円 (4台)
スーパービンゴネオ…-26900円 (3台)
秘宝伝〜伝説への道〜(ハマリ台)…-26420円 (13台)
麻雀物語3…-21120円 (16台)
う 「わかってたけど…秘宝伝が2つとも入っているとは」
キ 「僕も何台か狙いましたケド、勝ったの1回か2回です」
ク 「狙いドコロとしてはMBスルーと天井の2つ、しかも天井は500Gと狙いやすかったんですが…」
う 「そうなのよ。ただ…ね、バジ絆のBCと同じでMB間でハマったらあっという間に1万円消えるから」
キ 「コイン持ちも別段いい訳ではないですし」
う 「ARTの出玉性能は現行機でもトップクラスなんだけどね…」
キ 「MBが遠かったり…1Gで転落したり…」
う 「こっちは2万も使っているのに獲得枚数は2桁だったり…」
ク 「ちょ…2人とも急にどうしたんですか!?」
う 「ごめんごめん。感傷的になっちゃって(笑)。歳のせいかな?」
ク 「いや、酒のせいだろ!」
———と言うわけで…というか話かかなり脱線しているので、そろそろ締めますか。
う 「そうだね。俺帰って別の原稿書かなきゃだし」
ク 「てか、次回からメンバー変わるんですよね?」
———そうですね。次回からはうっちいさん、キンタさんの代わりに新たに2人加わります。
キ 「なんか…大変なこともあったけど、最後となると寂しいもんスね」
う 「そうだね〜。クボンヌとの吉宗極の勝負も昨日のことのように感じるよ」
キ 「あれは結局勝負してないッスよね?」
う 「改めてプライベートでやろうな」
ク 「え…それは嫌です(笑)」
う 「最後なのに冷たくない?」
キ 「まあでも、次にやる2人には期待したいです」
う 「そうだね〜。どんな機種をどう打つのか気になるし」
キ 「今までとはまた違う『狙いドコロ』が見られそうッス!」
———それでは改めて、うっちいさん、キンタさん1年間お疲れ様でした。そして引き続きクボンヌさんよろしくお願いします。
一同「お疲れ様でした!」