牙狼金色で◯◯連すると聴ける曲とは!?
- シリーズ名
- CoNe〜パチンコ錬金術!?〜 (毎週水曜日更新)
- 話数
- 第9回
- 著者
- しおねえ
先週のコラムで書いた北斗6拳王やビッグドリームに続き、ガロの再ブームが到来しています。しかも魔戒ノ花じゃなくて金色ね。
もともと金色は魔戒ノ花より好きでよく打っていたのですが、この1週間は4回も打つとうハマりよう。ネタもできたし、今回は特に盛り上がった日の実戦模様をお送りします。
その日、ホールに到着したのは15時頃。状況を見て回ると明らかに魔戒ノ花よりも金色のほうが良さげ。迷わず着席して、まずは貯玉で遊技開始。
実際に打ち始めても回転率は良好…なんだけど、再プレイ上限の2500個はあっという間に使いきって現金投資に移行。黙々と打つも、うんともすんとも言いません。
それでも回るから…と打ち続けると、2500発+22000円使ったところで
タイトル擬似3連、そして継続時のアクションは轟天ガロ。
ようやく動きがあったのでシャッターを切っていたんですが、ここで思わぬものが撮れてしまいました!
つづく。
初代からのプレミアですが、まさかこんなものが出てくるとは! 何気に初代以外で見たのは初めてです!
そこから
全回転へ!
その後7図柄が揃い、見事STに突入。
ちなみにSTは苦手。特にガロシリーズを筆頭としたロングSTは大の苦手で数えきれないほどスルーしているんだけど、金色だけは例外。スルーが少ないんです。そういうわけで、自信満々でSTを消化すると…
結果は5連チャン。約1万発獲得とまぁまぁの結果。
やっぱり金色は連チャンしてくれます。これで次の大当たりを目指すための出玉も獲得したし、大当たりを目指して続行。
すると、すぐにガロスロットルで擬似3連。そしてブーケリアリーチ(赤タイトル)に発展。
もしや…?
と思った時って大抵裏切られますが、今回は期待が裏切られることなく大当たり! しかもまたSTに突入!!
そして、このSTが…
なんと20連もしてくれました!
これまでの最高記録は15連だったのですが、余裕で突破! まさか今さら記録を更新するとは!
これで出玉は49000発。ここでヤメてもよかったのですが、5万発まであと少しなんですよね。まあ、このまま終わらせるのはおしいっ! という思考が働くわけです。
そういうわけで、強欲に5万発を目指すことにしました。時間は20時30分。あと1回初当たりを引けるかどうか…というところですが、その1回に賭けて続行!
すると、さすがはMAXタイプ。当たらない。
相変わらず回転率がよく保留がよく貯まるから当然だけど、演出は何も起きない。当たらないまま時間だけが刻々と過ぎていきます。
そのまま21時を過ぎ、22時を過ぎたところで諦めて、上皿の玉がなくなったらヤメようと決意。帰り支度をしながら残りの保留を消化していると、ブーケリアリーチに発展。緑タイトルだったのでまず当たらないだろうと思っていたのですが、これがまさかの大当たり! しかも、またもやSTにも突入!!
持ち玉は約43500発なので、4連すれば5万発突破。十分射程圏内です!
このSTがラストチャンス! と、気合いを入れてSTに挑んだ結果、
ここでスルーするとは…。
というわけで、最終的な出玉は約45500発。最近金欠なので5500発だけ貯玉して残りを換金すると、財布の中身は12万ほど増えました♪
そんな、珍しくヒキ強だった金色実戦。さすがにこれだけ当たると楽しかった。いや…金色は当たらなくても楽しいけど、当たるとより一層楽しいですね。
前回のコラムで予告した通り、好きな機種を打ってきた今回の実戦。回転率も良かったし結果も付いてきたし、大満足です!
中でも嬉しかったのは、
これを聞けたこと。13連で聞けるのね。
これまではガロチャンスでブライトホープが選択された時ぐらいしか聞けなかったので、お腹いっぱい聞けて嬉しかった。
それにしても、意外と魔戒ノ花じゃなくて金色推しのホールが多いですね。金色派の私にとっては嬉しいことです。
ちなみに金色が好きな理由は、魔戒ノ花よりもステージ性能が圧倒的に高いから。ステージフェチの私にとって、これは大事なポイントです。
まだまだ金色を打つ機会はありそうなので、さらなる連チャン記録更新を報告できるように頑張ります!
ではまた次回、CoNeでした☆
もともと金色は魔戒ノ花より好きでよく打っていたのですが、この1週間は4回も打つとうハマりよう。ネタもできたし、今回は特に盛り上がった日の実戦模様をお送りします。
その日、ホールに到着したのは15時頃。状況を見て回ると明らかに魔戒ノ花よりも金色のほうが良さげ。迷わず着席して、まずは貯玉で遊技開始。
実際に打ち始めても回転率は良好…なんだけど、再プレイ上限の2500個はあっという間に使いきって現金投資に移行。黙々と打つも、うんともすんとも言いません。
それでも回るから…と打ち続けると、2500発+22000円使ったところで

タイトル擬似3連、そして継続時のアクションは轟天ガロ。
ようやく動きがあったのでシャッターを切っていたんですが、ここで思わぬものが撮れてしまいました!

つづく。
初代からのプレミアですが、まさかこんなものが出てくるとは! 何気に初代以外で見たのは初めてです!
そこから

全回転へ!
その後7図柄が揃い、見事STに突入。
ちなみにSTは苦手。特にガロシリーズを筆頭としたロングSTは大の苦手で数えきれないほどスルーしているんだけど、金色だけは例外。スルーが少ないんです。そういうわけで、自信満々でSTを消化すると…
結果は5連チャン。約1万発獲得とまぁまぁの結果。
やっぱり金色は連チャンしてくれます。これで次の大当たりを目指すための出玉も獲得したし、大当たりを目指して続行。
すると、すぐにガロスロットルで擬似3連。そしてブーケリアリーチ(赤タイトル)に発展。
もしや…?
と思った時って大抵裏切られますが、今回は期待が裏切られることなく大当たり! しかもまたSTに突入!!
そして、このSTが…

なんと20連もしてくれました!
これまでの最高記録は15連だったのですが、余裕で突破! まさか今さら記録を更新するとは!
これで出玉は49000発。ここでヤメてもよかったのですが、5万発まであと少しなんですよね。まあ、このまま終わらせるのはおしいっ! という思考が働くわけです。
そういうわけで、強欲に5万発を目指すことにしました。時間は20時30分。あと1回初当たりを引けるかどうか…というところですが、その1回に賭けて続行!
すると、さすがはMAXタイプ。当たらない。
相変わらず回転率がよく保留がよく貯まるから当然だけど、演出は何も起きない。当たらないまま時間だけが刻々と過ぎていきます。
そのまま21時を過ぎ、22時を過ぎたところで諦めて、上皿の玉がなくなったらヤメようと決意。帰り支度をしながら残りの保留を消化していると、ブーケリアリーチに発展。緑タイトルだったのでまず当たらないだろうと思っていたのですが、これがまさかの大当たり! しかも、またもやSTにも突入!!
持ち玉は約43500発なので、4連すれば5万発突破。十分射程圏内です!
このSTがラストチャンス! と、気合いを入れてSTに挑んだ結果、

ここでスルーするとは…。
というわけで、最終的な出玉は約45500発。最近金欠なので5500発だけ貯玉して残りを換金すると、財布の中身は12万ほど増えました♪
そんな、珍しくヒキ強だった金色実戦。さすがにこれだけ当たると楽しかった。いや…金色は当たらなくても楽しいけど、当たるとより一層楽しいですね。
前回のコラムで予告した通り、好きな機種を打ってきた今回の実戦。回転率も良かったし結果も付いてきたし、大満足です!
中でも嬉しかったのは、

これを聞けたこと。13連で聞けるのね。
これまではガロチャンスでブライトホープが選択された時ぐらいしか聞けなかったので、お腹いっぱい聞けて嬉しかった。
それにしても、意外と魔戒ノ花じゃなくて金色推しのホールが多いですね。金色派の私にとっては嬉しいことです。
ちなみに金色が好きな理由は、魔戒ノ花よりもステージ性能が圧倒的に高いから。ステージフェチの私にとって、これは大事なポイントです。
まだまだ金色を打つ機会はありそうなので、さらなる連チャン記録更新を報告できるように頑張ります!
ではまた次回、CoNeでした☆