CR009 RE:CYBORG 究極奥義?
- シリーズ名
- とら × パチ (毎週火曜日更新)
- 話数
- 第8回
- 著者
- たいがー山本
まいど! たいがーです。
前回、前々回のコラムで「どスランプ街道まっしぐら」と言っていたにも関わらず、なぜかこのコラム稼働の月曜日だけは勝てているという事実。きっとどんなに状況が悪くても月曜日だけは負けてたまるかという意識が勝たせてくれてるのかなと思う次第です。
2月はほんまスランプ続きでしたからね、前回のコラム実戦翌日から3月ということで気持ちを切り替えて臨んだ…ものの、月初からまた負けという不甲斐ないスタートを切ってしまいました。
『あかん! このままでは負のスパイラルを回り続けてしまう。そんなもんより俺はパチンコを回さなあかんのやっ!!』
そう激しく思うのですが、やはりまだスランプを強く感じているのも事実。ここはアツくならないで冷静にクールダウンをすることにしました。
『仕方ない。いつもの、奥義「現実逃避」でも繰り出すか…』
俺、スランプの時やちょっと調子が悪いなと感じた時はパチンコ稼業からきっぱり離れることにしています。これまでは稼働の前に映画を観に行ったり、1日中自宅に引き籠るなど、とにかくパチンコのことを忘れてリセットしていたのですが、今回のスランプはそれくらいじゃ拭えないほどキツいものを感じています。
なので、今回は「現実逃避」ならぬ「現場逃避」を敢行しました!
雪景色っすよ。いったい電車に揺られてどこまで行くのか?
はいっ! わざわざカニを食いに兵庫県の香住まで行ってきました! 片道3時間半、どう考えても逃避行でしょ(笑)。美味いカニ食って美味しい空気をいっぱい吸い込んでリフレッシュ。
帰りにそのままホールに飛び込み稼働したらほんの数時間で日当を確保できましたわ。
こう書くと「たまたまでしょ?」という声が聞こえてきそうですが、なんとこの日を境に絶好調の波に乗ったのです!
そんなわけで、この波に乗り続けるためにも週の始めとなる今日はなにがなんでも勝つんだと決意して自宅を飛び出しました。
2016年03月07日(月)
今日の狙い台、実は何もありません。なので、いつもの梅田エリアの定例巡回は新台の北斗無双の状況をチェックすることにしました。
数店舗のチェックで感じたことは、どこも良心的とはいえない雰囲気。たまたま下ムラを食らっているのか液晶停止状態で玉だけを弾いているおじさんや、隣同士でワイワイやりながら打ってる学生らしき人らを見ていると、ほんまに今の新台入替イベントってなんなんやろと考えさせられましたわ。
『さて、ほんまに今日は何を打とうか…。手堅く羽根デジでしこしこと稼ぐべきな気がするけど…。ほんまどないしょ?』
今日のランチは中華定食。それを食べながら悶々と今日の行動計画を練ってみましたが、やはりどこかでビビっているんでしょうね。なるべく甘い確率で変則スペックは避けようという考えに至りました。
しかしいつものホールに入店し一通りの釘チェックをこなすも、いまいちパっとしない面構え(釘)の台ばかり。気持ちが萎えてきます。
『しゃあないな。ここはやはり回転率優先でコレにするか…』
そう思い座ったのは「CR009 RE:CYBORG S2R-K」です。このホール状況なので回転率が良い台をと選んだのですが、やはりネックは時短100回以内に当てれなければRUSHに入らないというこの変則スペック。
しかしここはツキの波に乗ってる自分を信じて今日はこいつと決めました。
打ち初めの回転レベルは毎度の1000円25回をキープ…と、言いたいところですが、なんと座ってすぐ、僅か17回転で大当たり!
これは幸先いいぞ、後はRUSH突入を願いながら自慢のトラ打ちをするだけだ、と気合いを入れて回すもあっさりと時短をスルーしてしまいました。
『ちくしょう、この最初の大当たりでRUSH突入したら楽な展開やったのに…』
その後、通常試行に戻りきちんと回転率を測ったら1000円24回で推移する状況です。実は先週もこの台に座っていたのですが1000円25回だったので、僅か1回転ですが落ちています。肩から風車、そして道釘からヘソ周辺に流れる玉の軌跡を見ても何も変わっていないように感じるのですが…。
『ワープ抜けが減った? いや、ステージへの道釘からの乗り上げが減ったんか?』
なんとなく感覚的にそう思ったところで、目の前の液晶ではミニゲーム演出がスタート。これといったアツい演出もなかったので「どうせフェイクやろ」と、ボタン長押しもせんとこかなと思いましたが、009のシャッターを完成させる演出は案外好きなので長押しすることに(笑)。すると、
「シャキーン!」
『えっ、うそっ!?』
これがパチンコ演出の憎いところですな。な〜んも期待してなかったのに当たりましたよ、出玉なしやけど…。
『よしっ! 今度こそお願いします!!』
しかし、今回は出玉なし大当たりのため時短中のモードでフランソワーズ(003)を選択することも出来ず、これまた期待出来そうな演出もなく、華麗にスルーしてしまいました。
そして次の当たりは時短後87回転とこれまた比較的早い段階。今日は確率内で通常時に当たってくれているので、スランプどころかツイてる流れです。
しかしながら、これまた華麗に時短をスルー。
『やっぱ素直に沖海とかにしといた方が良かったかな。単発ばかりじゃ出玉も少ないしハイリスクな羽根デジ打ってるみたいなもんやん』
途中、こんな愚痴を垂れていたのが悪かったのでしょうか。
よくよく考えてみれば既に時短300回の試行をしているわけです。通常時は確率内で当たってくれるのに、時短では確率超えしとるやないかとちょっと腹が立ってきました。
『やっぱ急所でここぞの一発がないのは悪い流れや。このままじゃズルズル負けるパターンになるぞっ!』
そう思った俺は3回目の大当たり出玉を打ち込まずに台をブン投げてしまいました。
そして一旦009を離れ安定の沖海3のシマを徘徊。ヘソを見る限りでは1000円28回とかいくんとちゃうかと感じる台もあったのですが、なぜか何かに導かれるようにまた別の009に着席したのです。
『この台変更で気分も変わるとええねんけど…』
釘の状態は先程の台と大差ありません。ところが、なぜか1000円26回で推移するという嬉しい誤算。これだけでも気分は十分良い方向に変わったのに、それに加え、やたら擬似3連など少し期待できそうな演出が頻繁に発生してくれるではありませんか。
不思議なもんで、台がヤル気を出してくれてるみたいな気持ちになり、「パチンコ台における演出も大切な要素やな」などと考えられる程余裕こいて止め打ちに専念出来た気がします。
すると台を移動後124回転目でまたまた早い大当たりをゲット!
が、またもや単発。
先週、2回連続でRUSH突入とかよくあっただけに、その反動がここで来たか、と嫌な予感がしてきました。それでも諦めずに打とうと気持ちを引き締めまた通常試行に。
すると、なんと先程の持玉を使い切らない時短後23回転で目の前にドルフィン号が横切ったのです。
『あっ、009が来る!!』
該当保留が既に赤保留だったので絶対に落ちてくると確信。案の定、綺麗に保留が009に変化です。こうなったらもうこの後の演出展開に注目ですよね!
久しぶりに群予告を見ました。発展先リーチは「002&007」ですが、きちんと009も参戦して見事に大当たり!
『これで今日5回目の時短突入や。これがRUSH突入せんようなら今日は諦めた方がええかもしれん』
この時短、かなり本気で打ちました。何が本気って当たれと念じる力なだけですが…(笑)。
しかし、パチンコ台はそんな人間の気持ちなんてお構いなしさと言わんばかりの冷徹なマシンっすよ。もう既に時短残り回数のカウントダウンが始まってしまいましたわ。
『あ〜あ、今日は1回もRUSH突入出来ずか…。定刻には早いけど、もう帰ろかな…』
意気消沈しながらハンドルを左に戻し、持玉全て打ち込んで帰ることを決心しました。
ところがっ!! 通常演出に戻った途端にいきなり擬似3連が発生し、リーチランクアップ演出に。
『擬似3連したって、このリーチじゃ期待出来んわ…』
時短後のしょうもない煽りにウンザリしましたが、いざリーチ演出が始まってびっくりぽんです!
『わっ、わわわっ、「9」図柄でテンパイしとるやん!!』
激アツですやん! つーか、こんなん電サポ保留やからMAX当たりと違いますの?
やりましたっ! 遂にRUSH突入です! ここから一気に出しまくるぞ!
僅か4連で終了しちゃいました。やっぱ今日はこの台を選んだこと自体がダメやったなと深く反省すると共に「パチンコは回るだけでは勝てまへん」をまたやってもうたなと…。
時間的にも定刻近くになったので今日はこれにて終了と決めました。
あ〜あ、また負けちゃったよ。カニ爪フライでも食べに行こうか…と考えていたら、また目の前の液晶が派手にやらかしてくれています。
『おいおい、これ折り鶴やんけっ!』
正しくは「蝶柄」です(笑)。これってもしかしたらあるかも。でも、さすがに2回連続残り保留で当たるわけないわな…。
これ、正確にはRUSH後の3回転での大当たりです。
そしてここからが本来のこの台の本領発揮という展開に。
折り鶴…ではなく「蝶柄」を確認!
そして保留連確定のこの予告演出!
と、楽しんでいたら既に時刻は21時半過ぎ。帰宅していく他のお客さんらも俺のVゲットのサウンドを羨ましそうに観覧しはりますが、実は打ってる本人は焦っていました。
『あと少し! あとちょっとで2日分の日当プラス域に入るんやあっ!!』
もうこれは意地ですよ。ハンドルを握る手が汗ばんでいます。さっきまでカニ爪がとか考えていた奴とはまるで別人ですわ(笑)。
なんとか16連しました。
そして気になる収支は…
『勝ってるけど…。お、惜しいっ!』
2日分の日当とまではなりませんでしたが、ほんまに有難いことに2日弱分のプラス収支。これでまたツキの波に乗り続けることが出来ると確信しました(思い込みですが)。
現在のパチンコ台は変則スペックが増え、どちらかというと安定した勝ち方は難しいかもしれません。だからこそ回る台でとことんツッパることが重要だと今回改めて感じました。
回る台なら変則タイプでも臆せず打つ。そう、「あとは勇気だけだ!」やね。
ほな、また来週!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!
【CR009 RE:CYBORG S2R-K】
大当たり回数…25回
稼働時間帯…12:45〜21:45
投資…15000円
回収…52000円(3.3円)
収支…+37000円
前回、前々回のコラムで「どスランプ街道まっしぐら」と言っていたにも関わらず、なぜかこのコラム稼働の月曜日だけは勝てているという事実。きっとどんなに状況が悪くても月曜日だけは負けてたまるかという意識が勝たせてくれてるのかなと思う次第です。
2月はほんまスランプ続きでしたからね、前回のコラム実戦翌日から3月ということで気持ちを切り替えて臨んだ…ものの、月初からまた負けという不甲斐ないスタートを切ってしまいました。
『あかん! このままでは負のスパイラルを回り続けてしまう。そんなもんより俺はパチンコを回さなあかんのやっ!!』
そう激しく思うのですが、やはりまだスランプを強く感じているのも事実。ここはアツくならないで冷静にクールダウンをすることにしました。
『仕方ない。いつもの、奥義「現実逃避」でも繰り出すか…』
俺、スランプの時やちょっと調子が悪いなと感じた時はパチンコ稼業からきっぱり離れることにしています。これまでは稼働の前に映画を観に行ったり、1日中自宅に引き籠るなど、とにかくパチンコのことを忘れてリセットしていたのですが、今回のスランプはそれくらいじゃ拭えないほどキツいものを感じています。
なので、今回は「現実逃避」ならぬ「現場逃避」を敢行しました!

雪景色っすよ。いったい電車に揺られてどこまで行くのか?

はいっ! わざわざカニを食いに兵庫県の香住まで行ってきました! 片道3時間半、どう考えても逃避行でしょ(笑)。美味いカニ食って美味しい空気をいっぱい吸い込んでリフレッシュ。
帰りにそのままホールに飛び込み稼働したらほんの数時間で日当を確保できましたわ。
こう書くと「たまたまでしょ?」という声が聞こえてきそうですが、なんとこの日を境に絶好調の波に乗ったのです!
そんなわけで、この波に乗り続けるためにも週の始めとなる今日はなにがなんでも勝つんだと決意して自宅を飛び出しました。
2016年03月07日(月)
今日の狙い台、実は何もありません。なので、いつもの梅田エリアの定例巡回は新台の北斗無双の状況をチェックすることにしました。
数店舗のチェックで感じたことは、どこも良心的とはいえない雰囲気。たまたま下ムラを食らっているのか液晶停止状態で玉だけを弾いているおじさんや、隣同士でワイワイやりながら打ってる学生らしき人らを見ていると、ほんまに今の新台入替イベントってなんなんやろと考えさせられましたわ。
『さて、ほんまに今日は何を打とうか…。手堅く羽根デジでしこしこと稼ぐべきな気がするけど…。ほんまどないしょ?』
今日のランチは中華定食。それを食べながら悶々と今日の行動計画を練ってみましたが、やはりどこかでビビっているんでしょうね。なるべく甘い確率で変則スペックは避けようという考えに至りました。
しかしいつものホールに入店し一通りの釘チェックをこなすも、いまいちパっとしない面構え(釘)の台ばかり。気持ちが萎えてきます。
『しゃあないな。ここはやはり回転率優先でコレにするか…』
そう思い座ったのは「CR009 RE:CYBORG S2R-K」です。このホール状況なので回転率が良い台をと選んだのですが、やはりネックは時短100回以内に当てれなければRUSHに入らないというこの変則スペック。
しかしここはツキの波に乗ってる自分を信じて今日はこいつと決めました。
打ち初めの回転レベルは毎度の1000円25回をキープ…と、言いたいところですが、なんと座ってすぐ、僅か17回転で大当たり!
これは幸先いいぞ、後はRUSH突入を願いながら自慢のトラ打ちをするだけだ、と気合いを入れて回すもあっさりと時短をスルーしてしまいました。
『ちくしょう、この最初の大当たりでRUSH突入したら楽な展開やったのに…』
その後、通常試行に戻りきちんと回転率を測ったら1000円24回で推移する状況です。実は先週もこの台に座っていたのですが1000円25回だったので、僅か1回転ですが落ちています。肩から風車、そして道釘からヘソ周辺に流れる玉の軌跡を見ても何も変わっていないように感じるのですが…。
『ワープ抜けが減った? いや、ステージへの道釘からの乗り上げが減ったんか?』
なんとなく感覚的にそう思ったところで、目の前の液晶ではミニゲーム演出がスタート。これといったアツい演出もなかったので「どうせフェイクやろ」と、ボタン長押しもせんとこかなと思いましたが、009のシャッターを完成させる演出は案外好きなので長押しすることに(笑)。すると、
「シャキーン!」
『えっ、うそっ!?』
これがパチンコ演出の憎いところですな。な〜んも期待してなかったのに当たりましたよ、出玉なしやけど…。
『よしっ! 今度こそお願いします!!』
しかし、今回は出玉なし大当たりのため時短中のモードでフランソワーズ(003)を選択することも出来ず、これまた期待出来そうな演出もなく、華麗にスルーしてしまいました。
そして次の当たりは時短後87回転とこれまた比較的早い段階。今日は確率内で通常時に当たってくれているので、スランプどころかツイてる流れです。
しかしながら、これまた華麗に時短をスルー。
『やっぱ素直に沖海とかにしといた方が良かったかな。単発ばかりじゃ出玉も少ないしハイリスクな羽根デジ打ってるみたいなもんやん』
途中、こんな愚痴を垂れていたのが悪かったのでしょうか。
よくよく考えてみれば既に時短300回の試行をしているわけです。通常時は確率内で当たってくれるのに、時短では確率超えしとるやないかとちょっと腹が立ってきました。
『やっぱ急所でここぞの一発がないのは悪い流れや。このままじゃズルズル負けるパターンになるぞっ!』
そう思った俺は3回目の大当たり出玉を打ち込まずに台をブン投げてしまいました。
そして一旦009を離れ安定の沖海3のシマを徘徊。ヘソを見る限りでは1000円28回とかいくんとちゃうかと感じる台もあったのですが、なぜか何かに導かれるようにまた別の009に着席したのです。
『この台変更で気分も変わるとええねんけど…』
釘の状態は先程の台と大差ありません。ところが、なぜか1000円26回で推移するという嬉しい誤算。これだけでも気分は十分良い方向に変わったのに、それに加え、やたら擬似3連など少し期待できそうな演出が頻繁に発生してくれるではありませんか。
不思議なもんで、台がヤル気を出してくれてるみたいな気持ちになり、「パチンコ台における演出も大切な要素やな」などと考えられる程余裕こいて止め打ちに専念出来た気がします。
すると台を移動後124回転目でまたまた早い大当たりをゲット!

が、またもや単発。
先週、2回連続でRUSH突入とかよくあっただけに、その反動がここで来たか、と嫌な予感がしてきました。それでも諦めずに打とうと気持ちを引き締めまた通常試行に。
すると、なんと先程の持玉を使い切らない時短後23回転で目の前にドルフィン号が横切ったのです。
『あっ、009が来る!!』
該当保留が既に赤保留だったので絶対に落ちてくると確信。案の定、綺麗に保留が009に変化です。こうなったらもうこの後の演出展開に注目ですよね!

久しぶりに群予告を見ました。発展先リーチは「002&007」ですが、きちんと009も参戦して見事に大当たり!
『これで今日5回目の時短突入や。これがRUSH突入せんようなら今日は諦めた方がええかもしれん』
この時短、かなり本気で打ちました。何が本気って当たれと念じる力なだけですが…(笑)。
しかし、パチンコ台はそんな人間の気持ちなんてお構いなしさと言わんばかりの冷徹なマシンっすよ。もう既に時短残り回数のカウントダウンが始まってしまいましたわ。
『あ〜あ、今日は1回もRUSH突入出来ずか…。定刻には早いけど、もう帰ろかな…』
意気消沈しながらハンドルを左に戻し、持玉全て打ち込んで帰ることを決心しました。
ところがっ!! 通常演出に戻った途端にいきなり擬似3連が発生し、リーチランクアップ演出に。
『擬似3連したって、このリーチじゃ期待出来んわ…』
時短後のしょうもない煽りにウンザリしましたが、いざリーチ演出が始まってびっくりぽんです!
『わっ、わわわっ、「9」図柄でテンパイしとるやん!!』
激アツですやん! つーか、こんなん電サポ保留やからMAX当たりと違いますの?

やりましたっ! 遂にRUSH突入です! ここから一気に出しまくるぞ!

僅か4連で終了しちゃいました。やっぱ今日はこの台を選んだこと自体がダメやったなと深く反省すると共に「パチンコは回るだけでは勝てまへん」をまたやってもうたなと…。
時間的にも定刻近くになったので今日はこれにて終了と決めました。
あ〜あ、また負けちゃったよ。カニ爪フライでも食べに行こうか…と考えていたら、また目の前の液晶が派手にやらかしてくれています。
『おいおい、これ折り鶴やんけっ!』
正しくは「蝶柄」です(笑)。これってもしかしたらあるかも。でも、さすがに2回連続残り保留で当たるわけないわな…。

これ、正確にはRUSH後の3回転での大当たりです。
そしてここからが本来のこの台の本領発揮という展開に。

折り鶴…ではなく「蝶柄」を確認!

そして保留連確定のこの予告演出!
と、楽しんでいたら既に時刻は21時半過ぎ。帰宅していく他のお客さんらも俺のVゲットのサウンドを羨ましそうに観覧しはりますが、実は打ってる本人は焦っていました。
『あと少し! あとちょっとで2日分の日当プラス域に入るんやあっ!!』
もうこれは意地ですよ。ハンドルを握る手が汗ばんでいます。さっきまでカニ爪がとか考えていた奴とはまるで別人ですわ(笑)。

なんとか16連しました。
そして気になる収支は…
『勝ってるけど…。お、惜しいっ!』
2日分の日当とまではなりませんでしたが、ほんまに有難いことに2日弱分のプラス収支。これでまたツキの波に乗り続けることが出来ると確信しました(思い込みですが)。
現在のパチンコ台は変則スペックが増え、どちらかというと安定した勝ち方は難しいかもしれません。だからこそ回る台でとことんツッパることが重要だと今回改めて感じました。
回る台なら変則タイプでも臆せず打つ。そう、「あとは勇気だけだ!」やね。
ほな、また来週!
それまでじゃんじゃんバリバリ稼いでや〜!!
【CR009 RE:CYBORG S2R-K】
大当たり回数…25回
稼働時間帯…12:45〜21:45
投資…15000円
回収…52000円(3.3円)
収支…+37000円